2024年4月の鉄道

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

2024年4月の鉄道では、2024年4月の鉄道関連の出来事について記載する。

国内の出来事[編集]

  • 4月1日
    • JR名古屋港線(山王信号場 - 名古屋港、6.2km)が廃止される[1]
    • JR根室線富良野新得[注 1]間(81.7km)が廃止となり、バス輸送へ転換される[2]。東鹿越〜新得の区間は2016年8月末の台風被害で不通となっており、JR北海道と沿線自治体の協議が続けられていた。
    • 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の代表取締役社長に喜勢陽一が就任する[3]。また、2024年1月付で代表取締役社長の深澤祐二は取締役会長へ、取締役会長の冨田哲郎は相談役にそれぞれ就任する。
    • 103系カラE12編成(国鉄色)が、車輪添削に伴い博多運輸区へ配給輸送[4]。牽引機はDE10 1207[熊]。なお、同編成は4日に所属先へ返却されている[5]
  • 4月2日
    • 工事車両故障の影響で、東北新幹線東京 - 仙台間が始発から12時30ごろまでの約6時間半に渡って運転を見合わせる[6]。なお、利用者救済のためE653系カツK70編成を使用した臨時快速が東京→仙台間で運転された[7]ほか、「ひたち」1往復がいわき発着から仙台発着へ臨時延長された。
    • E235系1000番台クラF-35編成がEF64 1032[新潟]の牽引により大船へ配給輸送される[8]。同編成は27日にJ-TREC新津から出場し公式試運転を行っていた[9]
    • 南海2000系2035Fが高師浜線内で運転再開に伴う走行試験を実施する[10]
    • キハ260-1323および789系サウHL1006編成が、手稲苗穂間で配給輸送される[11]。牽引機はDE10 1692[旭]。
    • GV-E197系(クンTS06編成)を使用した水戸支社管内向け砕石輸送列車(西金工臨)が運行を開始する[12]。GV-E197系による工事臨時列車は、高崎地区の小野上工臨に続き2例目となる。
  • 4月3日
    • 小田急3000形3264編成が大野総合車両所でのリニューアル工事を完了し、伊勢原〜相模大野間で本線試運転を実施する[13]
    • D51 200[梅]が梅小路機関区での修繕・検査を終え、EF65 1135[関]・スハフ12-129の伴走により本線試運転を行う[14]
    • E233系0番台トタH53編成がグリーン車4両(25・26番ユニット)を組み込み国府津〜新鶴見〜豊田の区間で公式試運転[15]。同編成を使用しての運転は2023年12月以来となる。
    • ホキ1867(福知山支所豊岡派出所属)が、DE10 1106[福]の牽引により後藤総合車両所へ配給輸送[16]
    • 281系ヒネHA607編成が定期検査および「ハローキティラッピング」剥離を終え、吹田出場試運転(吹田タ〜向日町操)を実施する[17]
    • (〜4日)E231系1000番台コツS-26編成が秋田総合車両センター本所へ配給輸送[18]。牽引機はEF81 134[新潟]。
  • 4月4日
    • 315系3000番台シンC113編成+シンC114編成が日本車輌製造から出場し、豊川関ヶ原名古屋の区間で公式試運転を行う[19]
    • 近畿車輛で製造された273系イモY7/Y8編成が、徳庵→永原→網干間で公式試運転を実施する[20]
    • E2系セシJ66編成(200系カラー)が、疎開先の新潟新幹線車両センターから所属先の仙台へ返却される[21]
定期運行を終了するスーパーやくも色(2023年12月)
  • 4月5日
    • 阪急7000系7030F+7090Fがリニューアル工事を完了し、正雀出場試運転を実施する[22]
    • 381系『スーパーやくも色』リバイバル編成(クロ380-7+モハ380-573+モハ381-73+モハ380-283+モハ381-83+クハ381-138)およびパノラマ編成(クロ380-6+モハ380-74+モハ381-74+モハ380-268+モハ381-68+クハ381-142)が運用を終了する[23][24]。最終列車はそれぞれ「やくも21号」(岡山17:13発→出雲市20:26着)・「やくも17号」(岡山15:13発→出雲市18:31着)となった。
    • 323系モリLS04編成が吹田総合車両所日根野支所へ臨時回送される[25]。同形式が阪和線に入線するのは初となる。
    • (〜10日)衣浦臨海鉄道KE65-3が秋田総合車両センターでの全般検査を終え無動力回送[26][27][28][29]。牽引機はEF510-7[富山](9560列車:土崎→秋田貨物)・EF510-21[富山](2090列車:秋田貨物→新潟タ)・EF510-8[富山](3096列車:新潟タ→富山貨物〜配6550列車:富山貨物〜吹田タ)・EF66 129[吹](8864列車:吹田タ→稲沢)・EF64 1035[愛](1550列車:稲沢→大府)。
  • 4月6日
    • 2021年5月22日より運転休止となっていた南海高師浜線羽衣 - 高師浜間(1.4km)が、立体交差化工事を完了し運転を再開する[30]。初日となった4月6日は、南海2000系2035Fが運用に着いた。
    • 地震で被災したのと鉄道七尾線能登中島 - 穴水間が復旧作業を終え、始発から運転を再開[31]
    • 特急「やくも」向け新型車両・273系が定期列車としての営業運転を開始する[32][33]。上下の一番列車はそれぞれ「やくも10号」(出雲市8:34発→出雲市11:47着、イモY2編成充当)・「やくも5号」(岡山9:13発→出雲市12:17着、イモY4+Y3編成充当)で、沿線各駅にて出発式が実施された。
    • 東武10000系11654Fが東武野田線内にて休車明けの性能確認試運転を実施する[34]。同編成は2023年9月以降運用を離脱していた。
    • (〜13日)新京成8800形8805Fが廃車解体のためくぬぎ山車両基地から陸送搬出[35]
  • 4月7日:日本旅行の主催により、『381系国鉄色やくも団体臨時列車で行く!特急やくも全5色見学ツアー』が催行される[36][37]。381系国鉄色編成を使用した団体臨時列車が岡山出雲市間で運転されたほか、出雲市支所にて273系及び381系ゆったりやくも編成・緑やくも編成・スーパーやくも編成・国鉄色編成を並べた撮影会が行われた。
  • 4月8日
    • サロE233-25+サロE232-25+サロE233-26+サロE232-26が、疎開のため豊田新宿国府津間で回送される[38]。伴走車はE233系0番台トタH53編成。
    • 京阪9000系9005Fが寝屋川工場での編成短縮工事(8両→7両)を終え、寝屋川 - 中之島間で試運転を行う[39]
    • スハフ12-129がSL伴走車としての運用を終え、京都貨物→宮原(操)間で配給輸送される[40]。牽引機はEF65 1135[関]。
    • (〜22日)日本車輌で製造されたN700S系トウJ43編成が、陸送により浜松工場へ搬入[41]
  • 4月9日
    • 名鉄6500系6524Fが舞木検査場での更新工事・ワンマン運転対応を終え、本線試運転を実施する[42]
    • 381系6両(クロ381-129+モハ380-287+モハ381-87+クハ381-140及びモハ380-74+モハ381-74)が廃車のため西出雲米子間で臨時回送[43]
    • 岩井駅にてパンタグラフが損傷したため自走不可となったE131系0番台マリR02編成が、同マリR08編成の救援により幕張車両センターへ回送される[44]
    • 721系サウF-4編成がDE10 1715[旭]の牽引により苗穂へ廃車回送[45]
    • E233系1000番台サイ174編成がワンマン化改造工事を終えて東京総合車両センターから出場し、さいたま車両センターへ自力回送[46]
    • (〜10日)GV-E197系クンTS06編成を使用した水戸工臨・勝浦工臨(水戸 - 新小岩操 - 勝浦 - 新小岩操)が運転される[47]。GV-E197系による千葉支社向け砕石輸送は初となる。
  • 4月10日
    • 381系3両(クハ381-109+モハ381-73+モハ380-573)が後藤総合車両所本所へ廃車回送される[48]。伴走車はクモヤ145-1105(後藤総合車両所出雲支所所属)。
    • E217系クラY-24編成が大船→新鶴見→立川→長野の経路で廃車配給[49]。牽引機はEF64 1030[新潟]。
    • 南海1000系1005Fが千代田工場での機器更新を終え、千代田 - 堺東間で試運転を行う[50]
    • キハ47-19(岡山気動車支所所属)が検査を終えて後藤総合車両所を出場し、所属先へ配給輸送される[51]。牽引機はDE10 1151[岡]。
    • (〜11日)キハ101-9が郡山総合車両センターでの検査を完了し、ED75 758[仙]の牽引により山形新幹線車両センターへ配給輸送[52]
  • 4月11日
    • 京都市交10系1105Fが廃車のため竹田車両基地から陸送される[53]
    • キハ110-221(ぐんま車両センター所属)が検査のため高崎→田端操→南流山→郡山の経路で配給輸送[54]。牽引機はEF81 140[新潟]。
    • 681系キトV11編成が疎開のため向日町→宮原操間で臨時回送される[55]
    • 205系1100番台ナハT19編成が交番検査に伴い疎開先の国府津車両センターから中原支所へ返却回送[56]
    • E493系オク02編成が木更津統括センター内にてキハE130-110と連結訓練を実施する[57]
  • 4月12日
    • 京成3000形3002編成が架線検測のため新京成線京成津田沼 - 新鎌ヶ谷間に入線する[58]。京成電鉄の車両が同線区に入線するのは非常に珍しく、25年春に実施予定である両社の合併との関連性が注目される。
    • 中央快速線向けグリーン車4両(27・28番ユニット)が東海道貨物線内で公式試運転を行う[59]。伴走車には再びトタH56編成が抜擢された。
    • 415系オイFo117編成が疎開先の門司から西小倉へ廃車回送される[60]。牽引機はDE10 1638[熊]。
  • 4月13日
  • 4月14日:(〜20日)EF510-20[富山]が静岡貨物駅での訓練を完了し、所属先へ返却される。牽引機はEF210-346[新](9094列車)[63]・EF210-328[吹](8765列車)[64]・EH200-5[高機](配8789列車)[65]
  • 4月15日
    • キハ40-1724+キハ40-1751+キハ40-1740(旭川運転所所属)が、転属のため函館運輸所へ回送[66]
    • E653系ニイH-202編成が秋田総合車両センター本所での上沼垂色への塗装変更を終え、土崎越後中里間で臨時回送される[67]
  • 4月16日
    • E235系クラJ-33編成がEF81 134[新潟]の牽引により鎌倉車両センターへ配給輸送される[68]。同編成は11日にJ-TREC新津を出場し、信越本線にて公式試運転を行っていた[69]
    • 201系ナラND612編成が廃車のため奈良→天王寺→新大阪→吹貨東の経路で臨時回送される[70]
    • 近鉄8600系X61編成が高安研修所へ廃車回送[71]。同編成は3月末に橿原線内で落雷の被害を受け休車状態となっていた。
    • 東能代駅常駐のホキ800形4両(ホキ1688+ホキ1497+ホキ1629+ホキ1490)が秋田総合車両センター本所に配給輸送される[72]。牽引機はDE10 1759[秋]で、今後これらのホキは廃車となる可能性が高い。
    • (〜17日)キハ120-331が後藤総合車両所本所での検査を完了し、所属先の富山運輸区へ配給輸送[73]。牽引機はDE10 1119[富]。
  • 4月17日
    • 阪急9300系C#9306×8RがC#2361(『PRiVACE』車両)の組み込み工事を完了し、正雀出場試運転を実施する[74]
    • E217系クラY-141編成・クラY-132編成がEF64 1030[新潟]の牽引により長野総合車両センターへ廃車配給される[75]。なお、Y-141編成は増1号車にクハE216-1001(量産先行車)を組み込んでおり、コアなファン層の間で人気が高かった。
    • 新潟トランシスで製造されたGV-E197系クンTS07編成が黒山新津間で甲種輸送される[76]。牽引機はDD200-19[愛]。
    • 台鐡E500型E508+E509が東芝府中事業所から出場し、DD200-22[愛]の牽引により川崎貨物へ甲種輸送[77]
    • (〜19日)名古屋駅5番線向けホームドア輸送列車が運転される[78]。使用車両は17日が315系シンC6編成、18日が同シンC18編成、19日が同シンC23編成。
  • 4月18日
    • キハE130-105(幕張車両センター木更津派出所属)が郡山→大宮→南船橋→木更津の経路で配給輸送される[79]。全区間をEF81 134[新潟]が牽引した。
    • DE10 1028[宮]が検査を終えて後藤総合車両所本所から出場し、DD51 1192[宮]の牽引のより宮原へ臨時回送[80]
    • 205系3100番台センM4編成が宮城野信〜郡山間で廃車回送される[81]。牽引機はDE10 1160[郡]・ED75 759[仙]で、仙石線用205系としては東日本大震災の被災編成を除くと初の廃車となる。
    • 近鉄1026系VL35編成(西大寺検車区所属)がA更新工事・ワンマン対応改造を完了し、高安出場試運転を実施する[82]
    • 川崎車両で製造されたEF510-309[門]が、兵庫→神戸タ→北九州タの経路で甲種輸送[83]。牽引機はDD200-11[愛]・EF210-101[岡]。
    • (〜19日)D51 200が「SLやまぐち号」としての運用再開に伴い、EF65 1135[関]の牽引で向日町から新山口へ回送される[84]
  • 4月19日
    • サロE233-27+サロE232-27+サロE233-28+サロE232-28が、疎開のため幕張車両センターへ回送される[85]。伴走車はE233系トタH56編成。
    • 日暮里・舎人ライナー300形303編成が廃車のため舎人車両研修場から陸送で搬出[86]
    • (〜21日)横浜市営地下鉄グリーンライン・10000形中間車(10134・10144号車)が川崎車両から出場し、DD200-11[愛]・EF65 2074[新]・EF65 2081[新]・EF65 2084[新]の牽引により根岸へ甲種輸送[87]
  • 4月21日東京メトロ9000系9115FがB修繕工事を終えて新木場CRから出場し、和光市まで試運転を兼ねて回送される[88]
  • 4月22日
    • 273系イモY9編成が近畿車輛を出場し、公式試運転を実施する[89]
    • 東急5000系5114Fの両先頭車(5114・5014号)がTOQ iのプッシュブルにより恩田工場へ臨時回送される[90]
    • 211系タカC8編成が大宮総合車両センターでの延命工事を終え、大宮→新前橋間で臨時回送される[91]
  • 4月23日
    • 18日に総合車両製作所新津事業所を出場し、信越線にて公式試運転を行っていた[92]E235系1000番台クラF-36編成が、EF64 1031[新潟]の牽引で鎌倉へ配給輸送[93]
    • 683系キトN02編成+681系キトV41編成が疎開先の野洲派出所から向日町へ返却される[94]
    • 721系サウF-3015編成がDE10 1742[旭]の牽引で苗穂工場に廃車回送[95]
    • (〜24日)
      • E233系0番台グリーン車8両(29・30・31・32番ユニット)が、逗子→新鶴見→豊田の経路で甲種輸送される[96]。牽引機はDD200-4[愛]・EF210-103[新]。
      • 福岡市地下鉄空港線箱崎線向け新型車両、4000系の第一陣となる4125Fが川崎車両から出場し、九州方面へ甲種輸送[97]。牽引機はDD200-11[愛]・EF210-101[岡]。
  • 4月24日
    • E231系800番台ミツK7編成が秋田総合車両センターでの全更新工事を終え、土崎→新津→田端操→東大宮操の経路で配給輸送される[98]。牽引機はEF81 139[尾]。なお、同編成は25日に所属先の三鷹へ返却されている[99]
    • クハ455-701+モハ412-6+クモハ413-6(えちごトキめき鉄道所属)が、交流加圧試験のため直江津↔︎新津間で配給輸送される[100]。牽引機はDE10 1700[新潟]。
    • 683系キトV31編成+キトV35編成が網干総合車両所宮原支所へ疎開回送[101]
    • 381系『スーパーやくも』塗装編成(クハ381-138+モハ381-83+モハ380-283+クロ380-7)が廃車のため後藤総合車両所本所へ臨時回送される[102]
    • EF66 118[吹]が百済タ吹田タ間で配1792列車により廃車回送される[103]。牽引機はEF65 2084[新]。
  • 4月27日
    • 近畿日本鉄道が主催する「ありがとう!XT01-XT02お別れツアー」に伴い、近鉄2000系XT01・XT02編成を使用した団体臨時列車が名古屋 - 四日市 - 湯の山温泉 - 四日市 - 白塚車庫 - 賢島 - 名古屋の経路で運転される[104]
    • (・28.29日/5月3.4.5.6日)「新宿さざなみ1・4号」に255系が充当される[105]。3月のダイヤ改正以降、同列車はE257系により運行されていたが、多客期に伴う車両不足のため一度運用から退いた255系が再び登板される形となった。
  • 4月28日:(21時頃〜29日午前8時頃)東鷲宮 - 栗橋間の古利根川橋りょう付け替え工事に伴い、JR宇都宮線で臨時ダイヤが設定される[106]上野東京ライン系統の列車は久喜 - 古河間が、湘南新宿ライン系統の列車は白岡 - 古河間が運休となり、久喜・白岡で大宮方面へ、古河で宇都宮方面へそれぞれ折り返し運転が行われた。
  • 4月30日
    • 211系ナノN337編成が長野総合車両センターでの延命工事を完了し、本線試運転を実施する[107]
    • 近鉄2000系XT02編成(富吉検車区所属)が、高安研修センターへ廃車回送される[108]。同形式初の廃車発生となった。
    • 翌5月1日の廃止に先立ち、広島県の新交通システム・スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線(みどり坂線)が営業運転を終了[109]。なお、これにより世界唯一のロープ駆動式短距離交通システムが姿を消すこととなる。

出典[編集]

  1. 東海道線 山王信号場~名古屋港駅間の廃止について”. JR貨物 (2023年9月19日). 2023年12月9日確認。
  2. JR根室線・富良野―新得間、2024年3月末での廃線・バス転換を大筋で了承”. 読売新聞 (2023年3月7日). 2023年12月9日確認。
  3. “JR東日本の新社長に喜勢陽一氏、4/1就任予定 - 深澤祐二氏は会長に”. マイナビニュース. (2024年1月17日. https://news.mynavi.jp/article/20240117-2864889/ 2024年1月17日閲覧。 
  4. 【JR九】103系E12編成(国鉄色)が竹下(小)へ車輪削正回送”. 2nd-train. 2024年4月2日確認。
  5. 【JR九】103系1500番台E12編成車輪転削を終えて返却”. 2nd-train (2024年4月4日). 2024年4月5日確認。
  6. 東北新幹線 工事車両故障で一時運転見合わせ 4万3500人に影響”. NHK (2024年4月2日). 2024年4月2日確認。
  7. 【JR東】E653系を使用した東京〜仙台間の臨時快速”. 2nd-train (2024年4月2日). 2024年4月2日確認。
  8. クラF-35編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年4月2日). 2024年4月2日確認。
  9. クラF-35編成がJ-TREC新津出場”. 4号車の5号車寄り (2024年3月27日). 2024年3月27日確認。
  10. みやがわ (2024年4月2日). “南海2035Fが高師浜線で試運転”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月2日確認。
  11. 【JR北】キハ260-1323・789系HL1006編成苗穂工場入場”. 2nd-train (2024年4月3日). 2024年4月3日確認。
  12. 【JR東】GV-E197系が水郡線で砕石輸送を開始”. 2nd-train (2024年4月2日). 2024年4月3日確認。
  13. 【小田急】3000形3264F(3264×6) 大野総合車両所出場試運転”. 2nd-train (2024年4月3日). 2024年4月3日確認。
  14. 【JR西】D51-200本線試運転”. 2nd-train (2024年4月3日). 2024年4月3日確認。
  15. みやがわ (2024年4月3日). “E233系グリーン車公式試運転(TsdTsd’25,26ユニット・トタH53編成使用)”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月3日確認。
  16. 【JR西】ホキ800 1867後藤総合車両所本所入場回送”. 2nd-train (2024年4月3日). 2024年4月4日確認。
  17. KSTR (2024年4月3日). “281系ヒネHA607編成が吹田出場(ラッピング剥離)”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月4日確認。
  18. コツS-26編成 配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年4月3日). 2024年4月3日確認。
  19. 南瓜西瓜 (2024年4月4日). “C113編成+C114編成が日車出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月4日確認。
  20. みやがわ (2024年4月4日). “273系イモY7・イモY8編成が近畿車輛出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月4日確認。
  21. 【JR東】E2系J66編成(200系カラー)が新幹線総合車両センターへ回送”. 2nd-train (2024年4月4日). 2024年4月4日確認。
  22. 【阪急】7000系7030F+7090F正雀工場出場試運転”. 2nd-train (2024年4月5日). 2024年4月5日確認。
  23. 【JR西】スーパーやくも色381系の定期運行終了”. 2nd-train (2024年4月5日). 2024年4月6日確認。
  24. 【JR西】ゆったりやくも色381系パノラマグリーン車の定期運行終了”. 2nd-train (2024年4月5日). 2024年4月6日確認。
  25. 【JR西】323系LS04編成が日根野へ回送される”. 2nd-train. 2024年4月6日確認。
  26. 【衣臨】KE65-3秋田総合車両センター出場”. 2nd-train (2024年4月5日). 2024年4月6日確認。
  27. 曇男(@railway4040)のツイート(2024年4月6日午後10時31分ツイート)
  28. こじゃけ ポケ活&撮り鉄(@8053MKiRiMi)にツイート(2024年4月7日午後11時20分ツイート)
  29. いわっき(@iwakki)のツイート(2024年4月10日午後2時10分ツイート)
  30. 南海高師浜線が高架化され運転再開”. 4号車の5号車寄り (2024年4月6日). 2024年4月6日確認。
  31. 石川 のと鉄道 全線再開で喜びの声「日常を取り戻す光に」”. NHK (2024年4月6日). 2024年4月6日確認。
  32. 「新型やくも」出発進行! 運行スタート、出雲市駅で出発式”. 山陰中央新報デジタル (2024年4月6日). 2024年4月6日確認。
  33. 「新型やくも最高!」JR伯備線に約40年ぶりの新型特急車両 鉄道ファン見守る中「やくも」273系の出発式【岡山】”. RSK山陽放送 (2024年4月6日). 2024年4月6日確認。
  34. 東武11654Fが試運転(7ヶ月ぶり本線走行)”. 4号車の5号車寄り (2024年4月6日). 2024年4月6日確認。
  35. 【新京成】8800形8805Fが廃車のためくぬぎ山車両基地から解体工場まで陸送”. 2nd-train (2024年4月13日). 2024年4月13日確認。
  36. 【JR西】「381系国鉄色やくも団体臨時列車で行く!特急やくも全5色見学ツアー」が催行”. 2nd-train (2024年4月7日). 2024年4月7日確認。
  37. 【JR西】「381系国鉄色やくも団体臨時列車で行く!特急やくも全5色見学ツアー」の撮影会”. 2nd-train (2024年4月8日). 2024年4月8日確認。
  38. 【JR東】E233系トタH53編成グリーン車サロE232/サロE233-25,26組込 国府津疎開”. 2nd-train (2024年4月8日). 2024年4月8日確認。
  39. 南瓜西瓜 (2024年4月8日). “京阪9005-⑧-9055が7連化”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月9日確認。
  40. 【JR西】スハフ12-129京都鉄道博物館から返却回送”. 2nd-train (2024年4月8日). 2024年4月9日確認。
  41. みやがわ (2024年4月22日). “幹トウJ43編成 陸送搬入”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月22日確認。
  42. 名鉄6524F 舞木出場(ワンマン化など)”. 4号車の5号車寄り (2024年4月9日). 2024年4月9日確認。
  43. 【JR西】381系6両が廃車のため後藤総合車両所本所へ回送”. 2nd-train (2024年4月9日). 2024年4月9日確認。
  44. 【JR東】E131系0番台R02編成がR08編成に救援され回送”. 2nd-train (2024年4月9日). 2024年4月9日確認。
  45. みやがわ (2024年4月9日). “サウF-4編成が苗穂入場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月10日確認。
  46. BLT (2024年4月9日). “サイ174編成が東京出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月10日確認。
  47. 【JR東】GV-E197系を使用した勝浦工臨”. 2nd-train (2024年4月10日). 2024年4月10日確認。
  48. 381系3両が臨時回送(ゆったりやくも色1両+スーパーやくも色2両)”. 4号車の5号車寄り (2024年4月10日). 2024年4月10日確認。
  49. クラY-24編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年4月10日). 2024年4月10日確認。
  50. 【南海】1000系1005Fが機器更新工事を終えて千代田工場出場試運転”. 2nd-train (2024年4月10日). 2024年4月10日確認。
  51. 【JR西】キハ47-19後藤総合車両所本所出場配給”. 2nd-train (2024年4月10日). 2024年4月11日確認。
  52. キタッシャ(@DucknS)のツイート(2024年4月11日午前6時27分ツイート)
  53. 【京都市交】10系1105F廃車陸送”. 2nd-train (2024年4月11日). 2024年4月11日確認。
  54. 【JR東】キハ110-221郡山総合車両センター入場配給”. 2nd-train (2024年4月11日). 2024年4月12日確認。
  55. 【JR西】681系V11編成 宮原疎開回送”. 2nd-train (2024年4月11日). 2024年4月11日確認。
  56. 【JR東】鶴見線用205系T19編成国府津車両センターから返却回送”. 2nd-train (2024年4月11日). 2024年4月11日確認。
  57. みやがわ (2024年4月11日). “久留里線キハ130系がE493系と連結”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月11日確認。
  58. 【京成】3000形3002編成が新京成線に入線し新鎌ヶ谷まで走行”. 2nd-train (2024年4月12日). 2024年4月12日確認。
  59. E233系グリーン車公式試運転(TsdTsd’27,28ユニット)”. 2nd-train (2024年4月12日). 2024年4月12日確認。
  60. みやがわ (2024年4月12日). “オイFo117編成が西小倉へ”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月13日確認。
  61. JR大和路線 13日夜に大幅な運転取りやめ 線路工事のため”. NHK (2024年4月13日). 2024年4月14日確認。
  62. 【JR西】区間快速・大和路快速が王寺行き・五条行きに変更される”. 2nd-train (2024年4月14日). 2024年4月14日確認。
  63. EF210形 新鶴見A906仕業に346号機が充当(2024/04/14)”. 4号車の5号車寄り (2024年4月15日). 2024年4月16日確認。
  64. 【JR貨】EF510-20が静岡貨物駅での訓練を終えて返却される”. 2nd-train (2024年4月15日). 2024年4月16日確認。
  65. EH200形 高崎A3889仕業に5号機が充当(2024/04/20)”. 4号車の5号車寄り (2024年4月20日). 2024年4月21日確認。
  66. 【JR北】キハ40-1724+キハ40-1751+キハ40-1740 函館運輸所転属回送”. 2nd-train (2024年4月15日). 2024年4月15日確認。
  67. ニイH-202編成が上沼垂色になり秋田出場”. 4号車の5号車寄り (2024年4月15日). 2024年4月15日確認。
  68. BLT (2024年4月16日). “クラJ-33編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月16日確認。
  69. 京急京成鐡 (2024年4月11日). “クラJ-33編成がJ-TREC新津出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月11日確認。
  70. みやがわ (2024年4月16日). “ナラND612編成 吹田入場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月16日確認。
  71. 【近鉄】8600系X61廃車回送”. 2nd-train (2024年4月16日). 2024年4月16日確認。
  72. 東能代常駐ホキ800形4両が秋田入場”. 4号車の5号車寄り (2024年4月16日). 2024年4月16日確認。
  73. 【JR西】キハ120-331後藤総合車両所本所出場配給”. 2nd-train (2024年4月17日). 2024年4月18日確認。
  74. みやがわ (2024年4月17日). “PRiVACEを組み込んだ9300系が本線試運転”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月17日確認。
  75. 【JR東】E217系クラY-141編成+クラY-132編成 長野総合車両センターへ配給輸送”. 2nd-train (2024年4月17日). 2024年4月17日確認。
  76. 【JR東】GV-E197系TS07編成新津へ甲種輸送”. 2nd-train (2024年4月17日). 2024年4月17日確認。
  77. 【台鐵】E500型E508+E509東芝府中出場甲種”. 2nd-train. 2024年4月17日確認。
  78. 【JR海】名古屋駅5番線ホームドア輸送”. 2nd-train (2024年4月20日). 2024年4月21日確認。
  79. 【JR東】キハE130-105郡山総合車両センター出場配給”. 2nd-train (2024年4月18日). 2024年4月18日確認。
  80. 【JR西】DE10-1028 後籐総合車両所本所出場配給が運転”. 2nd-train (2024年4月18日). 2024年4月18日確認。
  81. ととめ (2024年4月18日). “センM4編成が郡山へ”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月18日確認。
  82. 【近鉄】ドア開閉ボタンや監視カメラが設置された1026系VL35が試運転”. 2nd-train (2024年4月18日). 2024年4月19日確認。
  83. EF510-309 川崎車両出場”. 4号車の5号車寄り (2024年4月18日). 2024年4月19日確認。
  84. 【JR西】D51-200新山口へ向けて回送”. 2nd-train (2024年4月18日). 2024年4月19日確認。
  85. BLT (2024年4月19日). “トタH56編成6両とグリーン車4両が幕張へ”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月19日確認。
  86. 【都営】日暮里・舎人ライナー300形303編成廃車に伴う陸送”. 2nd-train (2024年4月19日). 2024年4月20日確認。
  87. 横浜市営10000形10141F向け増結車2両が川崎車両を出場”. 4号車の5号車寄り (2024年4月19日). 2024年4月19日確認。
  88. みやがわ (2024年4月21日). “東京メトロ9115F 新木場CR出場(B修)”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月21日確認。
  89. 京急京成鐡 (2024年4月22日). “273系イモY9編成が近畿車輛出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月22日確認。
  90. 【東急】5000系5114F 5114+5014 長津田車両工場入場回送”. 2nd-train (2024年4月22日). 2024年4月22日確認。
  91. 【JR東】211系タカC8編成大宮総合車両センター出場回送”. 2nd-train (2024年4月22日). 2024年4月22日確認。
  92. BLT (2024年4月18日). “クラF−36編成がJ-TREC新津出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月18日確認。
  93. クラF-36編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年4月23日). 2024年4月23日確認。
  94. 【JR西】683系N02編成+681系V41編成 野洲疎開返却回送”. 2nd-train (2024年4月23日). 2024年4月23日確認。
  95. 【JR北】721系F-3015編成が苗穂へ(廃車の可能性も)”. 2nd-train (2024年4月23日). 2024年4月24日確認。
  96. 【JR東】E233系0番台グリーン車8両甲種輸送”. 2nd-train (2024年4月23日). 2024年4月23日確認。
  97. みやがわ (2024年4月23日). “福岡市地下鉄4000系4125Fが川崎車両出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月24日確認。
  98. ミツK7編成 配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年4月24日). 2024年4月24日確認。
  99. 【JR東】E231系ミツK7編成 三鷹車両センターへ回送”. 2nd-train (2024年4月25日). 2024年4月26日確認。
  100. 【トキ鉄】455系クハ455-701+413系2両がDE10-1700の牽引配給輸送”. 2nd-train (2024年4月24日). 2024年4月24日確認。
  101. 【JR西】683系V31+V35編成 臨時回送”. 2nd-train. 2024年4月24日確認。
  102. 南瓜西瓜 (2024年4月23日). “381系スーパーやくも色パノラマ編成が臨時回送”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月23日確認。
  103. EF66 118が百済タ場面で運用離脱”. 4号車の5号車寄り (2024年4月25日). 2024年4月26日確認。
  104. 【近鉄】「ありがとう!XT01-XT02お別れツアー」が催行”. 2nd-train (2024年4月28日). 2024年4月29日確認。
  105. 千葉地区で走る少しレアな臨時列車をご紹介!【255系,わずか6分のみ普通JAM臨など】”. てつとおの鉄道新ブログ (2024年5月5日). 2024年4月27日確認。
  106. 【JR東】宇都宮線 河川改修に伴う列車の運休等で久喜行きや白岡行きが運転”. 2nd-train (2024年4月29日). 2024年4月28日確認。
  107. 京急京成鐡 (2024年4月30日). “211系ナノN337編成のベンチレーター撤去”. 4号車の5号車寄り. 2024年4月30日確認。
  108. 【近鉄】2000系 XT02廃車回送”. 2nd-train (2024年4月30日). 2024年5月1日確認。
  109. 「スカイレール」が運行終了 広島、国内唯一のシステム”. 産経新聞 (2024年4月30日). 2024年4月30日確認。

注釈[編集]

  1. 実質は上落合信号場


1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月