龍ケ崎市駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
龍ケ崎市駅
りゅうがさきし
Ryūgasakishi
りゅうがさきし
Ryūgasakishi
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
路線 | 常磐線 |
前後駅 | 藤代駅 << 龍ケ崎市駅 >> 牛久駅 |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面3線 |
開業 | 1900年8月14日 |
所在地 | 茨城県龍ケ崎市佐貫町647 |
電報略号 | サヌ(改称前) |
外部リンク | 駅の情報(龍ケ崎市駅):JR東日本 |
備考 | 直営駅(管理駅) みどりの窓口 2020年3月14日に佐貫駅から改称。 |
龍ケ崎市駅(りゅうがさきしえき)は、茨城県龍ケ崎市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道駅(旅客駅)である。隣接する関東鉄道竜ヶ崎線の佐貫駅については佐貫駅を参照。
概要[編集]
2面3線の直営駅である。なお、関東鉄道佐貫駅は無人駅である。
ホームが湾曲しているため、1番線と3番線の列車(通過列車除く)発着時は駅員がホームに出る立会駅となっている。
先述の通り1番線、3番線に入線するときは駅員がホームに出るため、その手間を省くために大半の普通列車は待避を行わない場合でも2番線に入線している。 3番線に入線するのは特急列車、特別快速と朝の普通列車、上り列車が待避のため2番線に停車していて2番線に入れない列車のみ。
沿革[編集]
- 1900年8月14日 - 佐貫駅として開業。
- 1987年4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道の鉄道駅(旅客駅)となる。
- 2020年3月14日 - 佐貫駅から龍ケ崎市駅に駅名が変更された。なお、佐野市や刈谷市と違い「国鉄(JR)駅が『市駅』名になった」ことや市街地に似た名前の竜ヶ崎駅があるため、関東鉄道竜ヶ崎線は佐貫駅のままで変更されていない。
発車メロディ[編集]
当駅では、ご当地メロディが使用されている。 「1番線はRYUとぴあ音頭」、2番線は「かえるの合唱」、3番線は「白鳥の湖」が使われている。 昔は周辺の駅同様「water crown」と「gota del vient」だった。 また、1・3番線はホームがカーブしてるため車掌ではなく駅員が発車メロディを扱う。
ダイヤ[編集]
昼間は1時間に3本の列車が停車する。
2022年のダイヤ改正で日中の普通列車は全列車が上野東京ライン経由で品川駅まで乗り入れるようになったが、特別快速が減便されたため本数は減った。 また、当駅から水戸方面に行きたい場合は日中は基本的に土浦駅で乗り換えが必要となった。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | ■常磐線 | 上り | 取手・我孫子・柏・松戸・北千住・上野・東京・品川方面 (上野東京ライン) |
2・3 | 下り | 牛久・土浦・石岡・友部・水戸・勝田・日立・高萩・いわき方面 |
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 駅の情報(龍ケ崎市駅):JR東日本