「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
桃内駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
桃内駅 ももうち Momouchi | |
---|---|
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
路線 | 常磐線 |
前後駅 | 浪江 << 桃内 >> 小高 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業 | 1948年(昭和23年)8月10日 |
所在地 | 福島県南相馬市小高区耳谷桃内2 |
電報略号 | モモ |
外部リンク | 駅の情報(桃内駅):JR東日本 |
備考 | 無人駅 |
時刻表 | 時刻表 桃内駅:JR東日本 |
桃内駅(ももうちえき)は、福島県南相馬市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。
概要[編集]
- 小高五大字大盆踊り大会会場の最寄駅になっている。
- 北隣には仙台近郊区間の南端である小高駅、南隣には東京近郊区間の北端である浪江駅があり、当駅は常磐線で唯一、Suica非対応駅である。
駅周辺[編集]
- 桃内駅前広場