近鉄京都線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
近畿日本鉄道
B 京都線
Kanashii ikisaki 210204.jpeg
普通や急行の本数は意外に少なく、地下鉄直通まで走っているので目当ての列車が来ないこともままある。
基本情報
日本国旗.png日本
所在地京都府奈良県
起点京都駅
終点大和西大寺駅
駅数26駅
路線記号B
開業1928年11月3日
全通1928年11月15日
所有者近畿日本鉄道
運営者近畿日本鉄道
車両基地西大寺検車区、同区新田辺車庫、
同区宮津車庫
使用車両車両の節を参照
路線諸元
路線距離34.6 km
軌間1,435 mm標準軌
線路数複線
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置近鉄型ATSATS-SP
最高速度105 km/h[1]

近鉄京都線(きんてつきょうとせん)は、京都府京都市下京区京都駅奈良県奈良市大和西大寺駅を結ぶ近畿日本鉄道の鉄道路線である。

概要[編集]

近鉄では名古屋線と共に、新幹線に直接接続する路線である。国鉄時代は、名古屋 - 奈良間の交通の主力だった関西本線が運行系統を分断させたこともあり、山陽方面だけでなく、東日本からも奈良県への乗換利用が多い。

本路線は京都を基準にするとその放射路線の一つだが、大阪を基準にすれば近鉄奈良線・片町線(学研都市線)・京阪本線東海道本線JR京都線)・東海道新幹線という5つの放射路線と交差連絡する環状路線である。また、京都を経由して東京 - 長野 - 金沢 - 新大阪間を結ぶ計画の北陸新幹線が全線開業すれば6つの放射路線と交差連絡する環状路線になる予定[2]。しかし、そもそも京都線が放射路線の連絡を目的とした路線ではなく、環状線でもないため、これは言われてみるまで全く気づく余地のないことである。

歴史[編集]

沿線状況[編集]

京都駅では東海道新幹線発着ホームの直下に高架ホームがある。一部は奈良鉄道→官営鉄道の廃線跡を使用している。
澱川橋梁は大日本帝国陸軍の架橋演習に支障が出るという理由で無橋脚で建設された単純トラスとしては日本最長の分格間トラス(ペンシルベニアトラス)である。
桃山御陵前〜大久保間は建設時に巨椋池の干拓が東側で進んだこともあり、JR奈良線と違って宇治市中心部を経由せず最短距離で直進している。
新田辺駅から西日本旅客鉄道片町線が西側に並行。対大阪・奈良方面で競合するが、南に行くほど大和西大寺乗換で速く鶴橋、難波に行けるため、その点で近鉄がやや優勢で、奈良方面は圧倒的にJR劣勢である。

乗り入れ車両について[編集]

京都市営地下鉄烏丸線の車両は京都市交通局所有(10系)と近鉄所有(3200系3220系)の2種類3形式がある。近鉄所有の車両(3200系、3220系)は近鉄京都駅発着の列車と京都市営地下鉄烏丸線内折り返し運転にも使用されている。そのうち、3220系の2本は奈良・京都のペイント列車であった。

その他[編集]

上鳥羽口駅手前に設けられた亘り線には、近鉄線では2箇所しか使用されていないノーズ可動式分岐器の1つが使用されている。

旅客向け案内として、2016年3月27日から車掌のタブレット端末(パナソニック製TOUGHPAD FZ-B2[3])の操作による車内自動放送が開始された[4]。路線と相互直通運転する京都市営地下鉄烏丸線の10系電車はタブレット端末と車内放送装置を接続できる仕様でないため、従来通り車掌の肉声による案内が行われたが、2017年4月から自動放送が流れるようになった。但し、烏丸線10系の近鉄区間の車内自動放送はタブレット端末ではなく、烏丸線区間と同じ音声合成内部のICメモリーを更新して再生使用している。

急行は京都駅 - 橿原神宮前駅間2本、京都駅 - 近鉄奈良駅間1本で、合わせて20分間隔となっている。これに加えて京都市営地下鉄烏丸線に直通する国際会館駅 - 近鉄奈良駅間の列車が1本走る。近鉄奈良駅から京都方面への急行はあわせて30分間隔で運転されている。普通は京都駅 - 新田辺駅間で4本運転される。このうち3本は大和西大寺駅まで運転され、さらに一部は橿原線橿原神宮前駅へ直通する。これに、京都市営地下鉄烏丸線に直通する国際会館駅 - 新田辺駅間の列車が2本運転される。都合竹田駅 - 新田辺駅間は6本運転されていることになり、できるだけ10分間隔になるようにダイヤが構成されている。同志社大学京田辺キャンパス通学者向けの臨時列車として、一部の新田辺行きは朝ラッシュ時に近鉄宮津駅まで延長運転する。急行と普通は線内の2ないし3駅で緩急接続している。この急行がダイヤ改正の度に減便されることで、トップ画像に示したような「近鉄京都駅へ向かいたいのに2本先まで乗れる列車が無い」現象が多発しているのである。

駅一覧[編集]

  • 駅間距離と京都駅からの距離の単位はキロメートルで表されている。
  • 停車駅の説明では、●は停車、▲は奈良競輪開催時に臨時停車、▼は宮津行きのみ停車、|は通過を表している。
  • 年間乗車人員について、情報は2018年度のものを使用している。単位は千人。
駅番号 駅名 駅間
距離
京都
から
準急 急行 特急 接続路線 年間
乗車人員
所在地
B01 京都駅

きょうと

- 0.0 東海旅客鉄道■ 東海道新幹線
西日本旅客鉄道東海道本線A JR京都線琵琶湖線:JR-A31)・B 湖西線 (JR-B31)・山陰本線E 嵯峨野線:JR-E01)・D 奈良線 (JR-D01)
京都市交通局京都市営地下鉄):K 烏丸線 (K 11)
18,758 京都府 京都市
下京区
B02 東寺駅

とうじ

0.9 0.9 |   1,303 京都市
南区
B03 十条駅

じゅうじょう

0.6 1.5 | | |   1,136
B04 上鳥羽口駅

かみとばぐち

1.0 2.5 | | |   1,481 京都市
伏見区
B05 竹田駅

たけだ

1.1 3.6 | 京都市交通局(京都市営地下鉄):K 烏丸線 (K 15) 9,354
B06 伏見駅

ふしみ

1.3 4.9 | | |   1,459
B07 近鉄丹波橋駅

たんばばし

1.1 6.0 京阪電気鉄道KH 京阪本線丹波橋駅 (KH30) 9,798
B08 桃山御陵前駅

ももやまごりょうまえ

0.5 6.5 | 京阪電気鉄道:KH 京阪本線伏見桃山駅 (KH29)※非公式 2,711
B09 向島駅

むかいじま

2.1 8.6 | |   3,163
B10 小倉駅

おぐら

2.8 11.4 | | 西日本旅客鉄道:D 奈良線…JR小倉駅 (JR-D10)※非公式 3,127 宇治市
B11 伊勢田駅

いせだ

1.3 12.7 | |   1,206
B12 大久保駅

おおくぼ

0.9 13.6 | 西日本旅客鉄道:D 奈良線…新田駅JR-D11)※非公式 5,157
B13 久津川駅

くつかわ

1.0 14.6 | |   1,461 城陽市
B14 寺田駅

てらだ

1.3 15.9 | |   1,758
B15 富野荘駅

とのしょう

1.5 17.4 | |   1,254
B16 新田辺駅

しんたなべ

2.2 19.6 | 西日本旅客鉄道:H 片町線(学研都市線)…京田辺駅 (JR-H24)※非公式 4,712 京田辺市
B17 興戸駅

こうど

1.5 21.1 | 西日本旅客鉄道:H 片町線(学研都市線)…同志社前駅 (JR-H23)※非公式 1,832
B18 三山木駅

みやまき

1.3 22.4 | 西日本旅客鉄道:H 片町線(学研都市線)…JR三山木駅JR-H22)※非公式 1,138
B19 近鉄宮津駅

きんてつみやづ

0.7 23.1 |   75
B20 狛田駅

こまだ

1.3 24.4 | | 西日本旅客鉄道:H 片町線(学研都市線)…下狛駅 (JR-H21)※非公式 561 相楽郡
精華町
B21 新祝園駅

しんほうその

2.3 26.7 | 西日本旅客鉄道:H 片町線学研都市線)…祝園駅JR-H20 2,855
B22 木津川台駅

きづがわだい

1.5 28.2 | |   434 木津川市
B23 山田川駅

やまだがわ

1.0 29.2 | |   829 相楽郡
精華町
B24 高の原駅

たかのはら

1.6 30.8 特急は朝の上り / 夕以降の下りのみ停車 6,865 奈良県
奈良市
B25 平城駅

へいじょう

2.7 33.5 |   591
B26 大和西大寺駅

やまとさいだいじ

1.1 34.6 近畿日本鉄道B 橿原線A 奈良線 (A26) 8,663

脚注[編集]

  1. 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』 - ネコ・パブリッシング
  2. 北陸新幹線新駅「松井山手」検討 京都-新大阪南回り案「京都新聞」平成29年3月7日版
  3. 近畿日本鉄道株式会社様 | 導入事例 | パソコン(法人向け) - パナソニック、2016年12月19日閲覧
  4. 駅ナンバリングを全線で実施しますPDF - 近畿日本鉄道、2015年8月19日
近畿日本鉄道 (近鉄) の路線
第1種鉄道事業
標準軌(1,435mm) A 奈良線* | A 難波線* | G 生駒線
B 京都線*
| B 橿原線* | H 天理線 | I 田原本線
C けいはんな線ゆめはんな
D 大阪線*
| J 信貴線
E 名古屋線*
| K 湯の山線 | L 鈴鹿線
M 山田線*
| M 鳥羽線* | M 志摩線*
狭軌 (1,067mm) F 南大阪線* | F 吉野線* | N 道明寺線 | O 長野線 | P 御所線
鋼索鉄道 Y 生駒鋼索線 | Z 西信貴鋼索線
索道事業 葛城索道線
譲渡・運営移管 北勢線(三岐鉄道) - 内部線 - 八王子線(四日市あすなろう鉄道) - 伊賀線(伊賀鉄道) - 養老線(養老鉄道)
南海本線 - 高野線 - 高師浜線 - 多奈川線 - 加太線 - 天王寺支線 - 北島支線 - 大浜支線 - 阪堺線 - 上町線 - 平野線(南海電気鉄道)
廃止 法隆寺線 - 小房線 - 伊勢線 - 東信貴鋼索線
未成線 四条畷線 - 岐阜線 - 五条線
関連路線 長谷線 - 山上線 - 信貴生駒電鉄 - 中勢鉄道 - 三重電気鉄道松阪線 - 三重交通神都線
*印は特急列車運行線区、印は区間によっては軌道・第2種鉄道事業(奈良生駒高速鉄道が第3種)