近鉄丹波橋駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
近鉄丹波橋駅* | |
---|---|
京都駅まで行きたいだけなのに2本先の電車にも乗れない……この駅ではよく見る光景である。(2021年2月撮影) | |
きんてつ たんばばし Kintetsu-Tambabashi | |
◄B06 伏見 (1.1km) (0.5km) 桃山御陵前 B08► | |
所在地 | 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町45 |
駅番号 | B07 |
所属事業者 | 近畿日本鉄道(近鉄) |
所属路線 | B 京都線 |
キロ程 | 6.0km(京都起点) |
電報略号 | タン |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- | (特定日)46,900人/日 -2018年- |
開業年月日 | 1928年(昭和3年)11月15日** 1968年(昭和43年)12月20日*** |
乗換 | 丹波橋駅(京阪本線) |
* 改称経歴 - 1945年 堀内駅→丹波橋駅(京阪丹波橋駅に統合) - 1968年 丹波橋駅→近畿日本丹波橋駅(分離開業) - 1970年 近畿日本丹波橋駅→近鉄丹波橋駅 ** 堀内駅の開業日 *** 近畿日本丹波橋駅の分離開業日 | |
近鉄丹波橋駅(きんてつたんばばしえき)は、京都府京都市伏見区にある近鉄京都線の駅。駅番号はB07。京阪電車の丹波橋駅との乗り換え駅。丹波橋駅とは通路で繋がっている。
概要[編集]
1928年に堀内駅(ほりうちえき[1])として開業。京阪丹波橋駅への統合の後1968年に再分離されて現在に至る。
かつては、京阪本線と相互直通運転を行っており[注釈 1]、相互直通運転廃止から約10年間、境目の双方の駅に相手駅の列車の案内装置が設置されていた。
隣の桃山御陵前駅との距離が営業距離で500メートルと近いため、両駅間での次駅を告げる車内アナウンスは、通常の、発車直後及び到着直前の2回ではなく、中間地点での「まもなく丹波橋/桃山御陵前、丹波橋/桃山御陵前です。」というものだけが行われる。
駅の性質上というべきか、ウィキペディアで過去何度も京阪丹波橋駅の記事に統合が図られたり、あるいは強行されているが、賛同者は毎度ゼロに等しい。
駅周辺[編集]
駅付近は住宅地であり、特に駅東側は京都市でも有数の高級住宅街が広がっている。伏見桃山城にも近い。
近鉄丹波橋駅には、バス路線は乗り入れていない。最寄バス停の京都市バス丹波橋バス停は駅前ではなく、駅から徒歩5分の国道24号沿いにある。南8系統(藤森神社経由竹田駅東口行/横大路車庫行)が乗り入れる。
JR奈良線はJR藤森と桃山の間で当駅に接近しているが、駅はない。
隣の駅[編集]
伏見駅(B06) - 近鉄丹波橋駅(B07) - 桃山御陵前駅(B08)
脚注[編集]
- 注釈
- ↑ 直通電車は京阪丹波橋駅を接続駅として互いの路線に乗り入れていて、当駅は経由しなかった。
- 出典
- ↑ 今尾恵介(監修) 『日本鉄道旅行地図帳』8 関西1、新潮社、2008年、28頁。ISBN 978-4-10-790026-5。
B 近鉄京都線の駅一覧 |