近鉄鈴鹿線
ナビゲーションに移動
検索に移動
近鉄鈴鹿線(きんてつすずかせん)は、三重県鈴鹿市の伊勢若松駅から平田町駅までを結ぶ、近畿日本鉄道の鉄道路線である。
概要[編集]
鈴鹿市内の東西を連絡する路線。
鈴鹿市駅は伊勢鉄道鈴鹿駅、平田町駅は関西本線加佐登駅と駅勢圏が競合する。
歴史[編集]
- 1925年 - 伊勢鉄道によって伊勢若松駅から伊勢神戸駅(いせかんべえき、現在の鈴鹿市駅)の区間が開業。当時は狭軌で、蒸気機関車が走っていたらしい。
- 1941年 - 関西急行鉄道発足で、神戸線(かんべせん)の名称となる。
- 1959年11月 - 近鉄名古屋線に合わせて標準軌化。
- 1963年 - 平田町駅までの区間が開業し、現在の線名となる。
駅一覧[編集]
- 全駅三重県鈴鹿市内に所在。ただし、旧鈴鹿郡内の駅は平田町駅のみである。
- 普通列車は省略。急行・普通列車とも鈴鹿線内各駅に停車。急行は平田町行きのみ運転。
- 急行の名古屋線内の停車駅は近鉄名古屋線を参照。
- #:交換可能駅
駅番号 | 駅名 | 駅間キロ | 営業キロ | 急行 | 接続路線・備考 |
---|---|---|---|---|---|
近畿日本鉄道:E 名古屋線 (近鉄四日市駅まで一部直通運転) | |||||
L29 | 伊勢若松駅 | - | 0.0 | ● | E29 近鉄名古屋線 |
L30 | 柳駅 | 2.2 | 2.2 | ● | |
L31 | 鈴鹿市駅# | 1.9 | 4.1 | ● | 伊勢鉄道(鈴鹿駅) |
L32 | 三日市駅 | 2.1 | 6.2 | ● | |
L33 | 平田町駅 | 2.0 | 8.2 | ● |
車両[編集]
富吉検車区、明星検車区に所属する3両編成のワンマン対応車両が使用される。具体的には以下が該当する。
また、四日市から1本のみ乗り入れる急行やその折り返し列車には2050系や2800系などの非ワンマン車が充当されることがある。
運行形態[編集]
1日1本、近鉄四日市駅から急行列車が乗り入れる以外はすべて線内完結の普通列車で、20 - 30分間隔で運転されるが、一部時間帯のみ毎時4本になることがある。
なお、急行はかなりの曲者で、名古屋から四日市までを普通列車で運転した後に四日市から種別変更を行う。折返しは伊勢若松まで運転されるが、車掌が乗務する。
近畿日本鉄道 (近鉄) の路線 |