近鉄信貴線
ナビゲーションに移動
検索に移動
近畿日本鉄道 J 信貴線 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 大阪府八尾市 |
起点 | 河内山本駅 |
終点 | 信貴山口駅 |
駅数 | 3駅 |
路線記号 | J |
開業 | 1930年12月25日 |
所有者 | 近畿日本鉄道 |
運営者 | 近畿日本鉄道 |
車両基地 | 高安検車区 |
使用車両 | 車両の節を参照 |
路線諸元 | |
路線距離 | 2.8 km |
軌間 | 1,435 mm (標準軌) |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 直流1,500 V 架空電車線方式 |
最大勾配 | 40 ‰ |
閉塞方式 | 自動閉塞式 |
保安装置 | 近鉄型ATS |
最高速度 | 65 km/h |
概要[編集]
折り返し運転で行っている[1]。
主な沿線には鐘の鳴る展望台、久宝寺緑地、花園中央公園、信貴山、開運橋、鳴川峠、安中第二公園、司馬遼太郎記念館、東大阪市花園ラグビー場、八尾市文化会館 プリズムホール、平群町総合スポーツセンターなどがある。
歴史[編集]
※出典:[1]
- 1930年(昭和5年)12月25日 - 関西有数の霊場である信貴山毘沙門天への交通機関の西側ルートとして大阪電気軌道(大軌)信貴線上本町 - 信貴山門間を40分で結ぶ路線として開業。
- 1937年(昭和12年) - 信貴山口から更に北上して、奈良線枚岡までを接続する計画を中止。
- 1957年(昭和32年)3月 - 第二次世界大戦中に一旦廃止された西側ルートの再開に伴い鋼索線が再開。上本町 - 信貴山口間の直通電車も復活する。山上鉄道線廃止。
駅一覧[編集]
- 線路(全線単線) … ◇:列車交換可、|:列車交換不可
駅番号 | 駅名 | 駅間 キロ |
営業 キロ |
接続路線 | 線路 |
---|---|---|---|---|---|
J12 | 河内山本駅 | - | 0.0 | 近畿日本鉄道:D 大阪線 (D12) | ◇ |
J13 | 服部川駅 | 2.0 | 2.0 | | | |
J14 | 信貴山口駅 | 0.8 | 2.8 | 近畿日本鉄道:Z 西信貴鋼索線 (Z14) | | |
使用車両[編集]
各駅でホーム有効長が2両分のみ[注釈 1]のため、唯一の例外である富吉所属のVC60編成を除き高安所属の2両固定編成しか使用されない。2022年現在はほとんどの場合1430系のVW31編成あるいはVW32編成が使用され、どちらかが検査で運用を離脱した場合は1422系や2410系、1420系や1253系などで代走を行う。特にVC60編成が検測を行う際はVC60編成での代走となる[注釈 2]。シリーズ21の9020系は代走運用に就かない。
運行形態[編集]
夕方の一部時間帯が毎時4本、および早朝深夜が毎時1 - 2本である以外は原則20分間隔で運転される。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ a b “信貴線”. 近畿日本鉄道. 近鉄資料館. 近畿日本鉄道. 2022年9月19日確認。
- ↑ YouTube 動画リンク
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 信貴線 - 近鉄列車走行位置
- 近畿日本鉄道|信貴線
近畿日本鉄道 (近鉄) の路線 |