近鉄橿原線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
近畿日本鉄道
B 橿原線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地奈良県
起点大和西大寺駅
終点橿原神宮前駅
駅数17駅
路線記号B
開業1921年4月1日
全通1923年3月21日
所有者近畿日本鉄道
運営者近畿日本鉄道
車両基地西大寺検車区
路線諸元
路線距離23.8 km
軌間1,435 mm標準軌
線路数複線
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置近鉄型ATS
最高速度100 km/h

橿原線(かしはらせん)は、近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線である。

概要[編集]

奈良盆地の中央部を南北に縦断しており、若草山から三輪山へと続く東の山並みと、生駒山から二上葛城金剛山にいたる西の山並みを等距離に望め、線路沿いには多数の遺跡・遺物が点在している[1]

大和西大寺で奈良京都線と、平端で天理線と、八木で大阪線と、橿原神宮前で吉野南大阪線と接し、各線との接続ダイヤも組まれている[1]

沿線には主に橿原神宮明日香歴史公園竹取公園石舞台古墳依水園法隆寺唐招提寺奈良公園などがある。

歴史[編集]

※出典:[1]

駅一覧[編集]

凡例
●:停車、|:通過、▲:昼間時のみ停車
普通列車は省略:各駅に停車
特急列車は特急列車記事を参照のこと。
駅番号 駅名 駅間
キロ
営業
キロ
急行 接続路線 所在地
B26 大和西大寺駅 - 0.0 近畿日本鉄道B 京都線京都駅まで直通運転)・A 奈良線 (A26)[* 1] 奈良市
B27 尼ヶ辻駅 1.6 1.6  
B28 西ノ京駅 1.2 2.8  
B29 九条駅 1.2 4.0   大和郡山市
B30 近鉄郡山駅 1.5 5.5  
B31 筒井駅 2.9 8.4  
B32 平端駅 1.5 9.9 近畿日本鉄道:H 天理線 (H32)(大和西大寺方面から天理駅まで直通運転)
B33 ファミリー公園前駅 1.0 10.9  
B34 結崎駅 1.5 12.4   磯城郡 川西町
B35 石見駅 1.4 13.8   三宅町
B36 田原本駅 2.1 15.9 近畿日本鉄道:I 田原本線 (I36)…西田原本駅 田原本町
B37 笠縫駅 1.4 17.3  
B38 新ノ口駅 1.8 19.1   橿原市
B39 大和八木駅 1.4 20.5 近畿日本鉄道:D 大阪線 (D39)(特急がM 志摩線賢島駅まで直通運転)
B40 八木西口駅[* 2] 0.0 20.5  
B41 畝傍御陵前駅 2.3 22.8  
B42 橿原神宮前駅 1.0 23.8 近畿日本鉄道:F 南大阪線 (F42)・F 吉野線 (F42)
  1. 天理教の祭事が行われるときの天理駅発着の急行は、難波線大阪難波駅へも直通する。なお、阪神本線神戸三宮駅発が運行されることがある。
  2. 八木西口駅は、運賃計算上は大和八木駅と同一駅とみなされているため、独自の営業キロを持たない。なお大和八木駅 - 八木西口駅間の実キロは0.4kmである。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. a b c 橿原線”. 近畿日本鉄道. 企業・採用. 近畿日本鉄道. 2022年9月19日確認。

外部リンク[編集]

近畿日本鉄道 (近鉄) の路線
第1種鉄道事業
標準軌(1,435mm) A 奈良線* | A 難波線* | G 生駒線
B 京都線*
| B 橿原線* | H 天理線 | I 田原本線
C けいはんな線ゆめはんな
D 大阪線*
| J 信貴線
E 名古屋線*
| K 湯の山線 | L 鈴鹿線
M 山田線*
| M 鳥羽線* | M 志摩線*
狭軌 (1,067mm) F 南大阪線* | F 吉野線* | N 道明寺線 | O 長野線 | P 御所線
鋼索鉄道 Y 生駒鋼索線 | Z 西信貴鋼索線
索道事業 葛城索道線
譲渡・運営移管 北勢線(三岐鉄道) - 内部線 - 八王子線(四日市あすなろう鉄道) - 伊賀線(伊賀鉄道) - 養老線(養老鉄道)
南海本線 - 高野線 - 高師浜線 - 多奈川線 - 加太線 - 天王寺支線 - 北島支線 - 大浜支線 - 阪堺線 - 上町線 - 平野線(南海電気鉄道)
廃止 法隆寺線 - 小房線 - 伊勢線 - 東信貴鋼索線
未成線 四条畷線 - 岐阜線 - 五条線
関連路線 長谷線 - 山上線 - 信貴生駒電鉄 - 中勢鉄道 - 三重電気鉄道松阪線 - 三重交通神都線
*印は特急列車運行線区、印は区間によっては軌道・第2種鉄道事業(奈良生駒高速鉄道が第3種)