鷹取駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

鷹取駅(たかとりえき)は、兵庫県神戸市長田区須磨区にある西日本旅客鉄道鉄道駅である。

概要[編集]

島式ホーム1面2線の地上駅である。垂水方面、神戸方面へのローカル電車が発着する。

駅構造[編集]

1階に改札口が、2階にホームが設置されている。ホームは1-2番線がある。

発車する列車[編集]

路線・方向順に記す。方向欄の数字は停車駅間距離[km]を表す。

種別 方向 本数
備考 乗場
JR神戸線 垂水方面
普通 鷹取  0.9  須磨海浜公園  1.3  須磨  2.9  塩屋 4本/時(垂水方面)
4本/時(須磨行)
西明石行など。
垂水方面行と須磨駅止まりが、半数ずつ発車する。
 1番線
JR神戸線 神戸方面
普通 鷹取  1.0  新長田  2.3  兵庫  1.8  神戸  1.7  元町  0.8  三ノ宮 8本/時
高槻行、四条畷行など。
各駅停車。
 2番線


時刻毎の本数[編集]

平日の時刻毎の運行本数
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
普通
 
加古川
西明石
2 6 8 8 9 5 4 4 4 4 5 8 8 8 8 8 8 6 6 4
須磨 3 4 4 4 4 3
普通
 
高槻
四条畷,etc
6 7 11 9 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 7 4 4
休日の時刻毎の運行本数
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
普通
 
西明石
 
2 3 7 8 8 5 4 4 4 4 5 8 8 8 8 8 7 5 6 4
須磨 3 4 4 4 4 3
普通
 
高槻
四条畷,etc
5 7 8 8 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 7 6 5 4


沿革[編集]

  • 1900年明治33年)4月1日 - 山陽鉄道(現在の山陽本線) 須磨-兵庫間に新設開業。

利用状況[編集]

駅周辺[編集]

駅周辺は住宅地となっている。駅舎は須磨区に位置するが、駅前広場や駅前市街地は長田区となっている。 なお、駅名の由来は旧鷹取工場であるが、工場名の由来は高取山である。高取山は丸山駅が最寄だが、鷹取駅からも110,112系統のバスで登山口まで行くことができる(鷹取団地前下車)。

バス路線[編集]

駅北口にバスターミナルがある。神戸市バスが運行している。 以下、方向順に記載する。[]内は乗場の位置を、()内は運行事業者を示し、詳細は後述。

行先 系統番号 乗場 備考
須磨海浜公園方面(短距離路線)
須磨水族園行 10(a) [癸]
東須磨駅・妙法寺方面
妙法寺駅行 75(b) [癸] 2時間に1本運行
夢野方面
夢野経由 神戸駅行 110,112(a) [庚] 毎時1本運行
駒ヶ林方面循環 10(a) [庚] 短距離路線

※乗場位置詳細

[庚]:駅北方、ロータリーの線路際
[癸]:駅北方、ロータリーのマンション側、ゆるり治療院前

※運行会社詳細

(a):神戸市バス
(b):神戸市バス、神姫バス


隣の駅[編集]

出典・脚注[編集]


関連項目[編集]

外部リンク[編集]

東海道本線山陽本線(大阪 - 神戸 - 姫路 : JR神戸線 A / 兵庫 - 和田岬 : 和田岬線)の駅一覧
大阪 - 神戸間 (東海道本線)京都方面<<)大阪 - 塚本 - (京橋方面<<)尼崎 - 立花 - 甲子園口 - 西宮 - さくら夙川 - 芦屋 - 甲南山手 - 摂津本山 - 住吉 - 六甲道 - 摩耶 - - 三ノ宮 - 元町 - 神戸
神戸 - 姫路間 (山陽本線) 神戸 - 兵庫 - 新長田 - 鷹取(貨)神戸貨物ターミナル - 須磨海浜公園 - 須磨 - 塩屋 - 垂水 - 舞子 - 朝霧 - 明石 - 西明石 - 大久保 - 魚住 - 土山 - 東加古川 - 加古川 - 宝殿 - 曽根 - ひめじ別所(貨)姫路貨物 - 御着 - 東姫路 - 姫路(>>上郡方面播州赤穂方面
和田岬線 兵庫 - *鐘紡前 - 和田岬
*打消線は廃駅