府中本町駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
府中本町(旅客)
ふちゅうほんまち
Fuchūhommachi
FuchuhonmachiST.jpg
駅舎
所属事業者東日本旅客鉄道
駅番号JN 20
JM 35
路線JN 南武線
JM 武蔵野線
前後駅南多摩 << 府中本町 >> 分倍河原南武線
府中本町 >> 北府中武蔵野線
駅構造地上駅
ホーム3面6線
開業1928年昭和3年)12月11日
所在地東京都府中市本町1丁目29
電報略号フチ
外部リンク駅の情報(府中本町駅):JR東日本
備考直営駅管理駅
話せる指定席券売機
府中本町(貨物)
所属事業者東日本旅客鉄道
路線武蔵野線(武蔵野南線)
前後駅梶ヶ谷(タ) << 府中本町
駅構造地上駅
開業1928年昭和3年)12月11日
所在地東京都府中市本町1丁目29
電報略号フチ
備考貨物専用駅

府中本町駅(ふちゅうほんまちえき)は、東京都府中市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。南武線武蔵野線が乗り入れる。

乗り入れ路線[編集]

概要[編集]

駅長が配置されている。みどりの窓口は、2022年10月31日で営業を終了した。立川営業統括センターが管理している直営駅で、一部はJR東日本ステーションサービスが受託している。自動改札機・自動券売機・多機能券売機[報道 1]・コインロッカーが設置されている。

府中市の旧市街近くに位置し、府中駅府中競馬正門前駅のJRバージョン(南北方向への玄関駅)としての位置づけを持つ。

駅構造[編集]

1階に南武線川崎方面のホーム、2階に南武線立川方面・武蔵野線のホームとコンコース、3階に改札があり、南武線は、相対式ホーム2面2線と、武蔵野線は、島式ホーム1面2線の合計3面6線の地上駅で構成されており、間にそれぞれ武蔵野貨物線を挟む。南武線と武蔵野線間を乗り換える利用客は一旦コンコースに出てからホーム間を移動することになる。ホーム有効長は南武線が約7両分、武蔵野線が8両。ステーションカラーが適用され、南武線川崎方面は、武蔵野線は水色。バリアフリーを受けており、エスカレーターエレベーターが設置されている。

コンコースの改札南側に巨大な臨時改札口が設置されている[注釈 1]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 JN 南武線 上り 登戸武蔵小杉川崎方面
通過線 ■ 武蔵野貨物線 上り 梶ヶ谷貨物ターミナル鶴見横浜方面
2 JM 武蔵野線 上り (降車専用)
3 下り 西国分寺南浦和新松戸西船橋方面
通過線 ■ 武蔵野貨物線 下り 新座大宮方面
4 JN 南武線 下り 分倍河原立川方面

その他の設備[編集]

発車メロディ[編集]

1番線 : Twilight
3番線 : メロディー
4番線 : 星空の下
2番線は武蔵野線の降車専用であるため、流れない。以前は1番線が近郊地域15番、3番線が府中本町2番、4番線が近郊地域16番だった。

駅周辺[編集]

周辺の駅
行政
  • 府中市役所
  • 武蔵府中税務署
  • 府中市立宮町図書館
飲食店など
  • 餃子の王将府中本町駅前店
  • 松屋府中本町店
  • 焼肉上田屋府中本町店
  • やきとり山長府中本町店
史跡・公園など
  • 大國魂神社
  • 金比羅神社
  • 金比羅坂
  • 妙光院
  • 安養寺
  • 武蔵国府跡史跡広場
  • 国司館と家康御殿史跡広場
郵便局・金融機関
企業
コンビニ
公営競技

バス路線[編集]

以下のバス路線が発着しており、全て京王バス府中営業所が運行している。

府中本町駅[編集]

行先 備考
多摩川競艇場 特定輸送・競艇開催時のみ運行

本町二丁目[編集]

系統 主な経由地 行先
府52 分倍河原駅・武蔵府中税務署・郷土の森正門前 郷土の森総合体育館
府中市役所 府中駅
ちゅうバス 分倍河原駅・芝間稲荷神社・郷土の森西 中河原駅方面
府中市役所 府中駅方面

歴史[編集]

停車する列車[編集]

南武線[編集]

立川方面
平日は毎時8本(快速2本、各停6本)、土休日は毎時9本(快速3本、各停6本)発車する。
稲城長沼・武蔵溝ノ口方面
平日は毎時8本(快速2本、各停6本)、土休日は毎時9本(快速3本、各停6本)発車する。

武蔵野線[編集]

毎時6本発車する。

隣の駅[編集]

JN 南武線

快速(Rapid)

稲城長沼駅JN 18府中本町駅JN 20分倍河原駅JN 21

各駅停車(Local)

南多摩駅JN 19府中本町駅JN 20→分倍河原駅JN 21
JM 武蔵野線
府中本町駅JM 35北府中駅JM 34
武蔵野線(武蔵野南線)
(貨)梶ヶ谷貨物ターミナル駅府中本町駅

ギャラリー[編集]

所在地[編集]

  • 東京都府中市本町1丁目

外部リンク[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. 東京競馬場での競馬開催時(主に土日)のみ営業。ここからドーム構造になった遊歩道が整備されており、そのまま雨に濡れずに競馬場へアクセスできる。
  2. 改札内に設置
  3. 本来は3月12日からの予定であったが、東日本大震災直後の為、この日に延期になった。
  4. 隣の南多摩駅が快速通過駅に格下げされた。

出典[編集]

  1. 南武線で快速列車の運転が始まる - 『鉄道ファン交友社 railf.jp鉄道ニュース 2011年4月10日
  2. 府中本町駅”. ATOS放送各駅現況 (2022年6月17日). 2022年10月1日確認。
  3. a b 「2022年度営業関係施策」提案を受ける!PDF”. 輸送サービス労組八王子地本 (2022年5月30日). 2022年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月30日確認。

報道発表資料[編集]

  1. 多機能券売機設置マップPDF
  2. 便利な駅の改札口付近に「STATION BOOTH」続々OPEN!PDF - 東日本旅客鉄道(JR東日本)八王子支社、2021年10月18日
  3. Suicaご利用可能エリアPDF
  4. 夏の特別ダイヤについてPDF - 東日本旅客鉄道(JR東日本)、2011年6月16日
  5. 2014年3月ダイヤ改正についてPDF- 東日本旅客鉄道(JR東日本)、2013年12月20日
JN 南武線の駅一覧
本線 川崎 - 尻手 - 矢向 - 鹿島田 - 平間 - 向河原 - 武蔵小杉 - 武蔵中原 - 武蔵新城 - 武蔵溝ノ口 - 津田山 - 久地 - 宿河原 - 登戸 - 中野島 - 稲田堤 - 矢野口 - 稲城長沼 - 南多摩 - 府中本町 - 分倍河原 - 西府 - 谷保 - 矢川 - 西国立 - 立川
(貨)尻手短絡線 尻手 - (新鶴見信号場) - 鶴見
尻手 - 浜川崎間の浜川崎支線⇒テンプレート:南武線浜川崎支線の駅一覧
JM 武蔵野線の駅一覧
武蔵野線 府中本町 - 北府中 - 西国分寺 - 新小平 - 新秋津 - 東所沢 - (貨)新座貨物ターミナル - 新座 - 北朝霞 - 西浦和 - 武蔵浦和 - 南浦和 - 東浦和 - 東川口 - 南越谷 - (貨)越谷貨物ターミナル - 越谷レイクタウン - 吉川 - 吉川美南 - 新三郷 - 三郷 - 南流山 - 新松戸 - 新八柱 - 東松戸 - 市川大野 - 船橋法典 - 西船橋( >> 東京・南船橋・海浜幕張方面
むさしの号
八王子発着 八王子 - 豊田 - 日野 - 立川 - 国立 - 新小平 - 新秋津 - 東所沢 - (貨)新座貨物ターミナル - 新座 - 北朝霞 - 大宮
府中本町発着 府中本町 - 北府中 - 西国分寺 - 新小平 - 新秋津 - 東所沢 - (貨)新座貨物ターミナル - 新座 - 北朝霞 - 大宮
しもうさ号 大宮 - 武蔵浦和 - 南浦和 - 東浦和 - 東川口 - 南越谷 - (貨)越谷貨物ターミナル - 越谷レイクタウン - 吉川 - 吉川美南 - 新三郷 - 三郷 - 南流山 - 新松戸 - 新八柱 - 東松戸 - 市川大野 - 船橋法典 - 西船橋 - 南船橋 - 新習志野 - 幕張豊砂 - 海浜幕張
旅客列車は(貨)が付く駅へ停車しない。
武蔵野線(貨物線)の駅一覧
武蔵野南線(貨物線) 鶴見 - (新鶴見信号場) - (貨)梶ヶ谷貨物ターミナル - 府中本町
国立支線(貨物線) 新小平 - 国立
大宮支線(貨物線) 西浦和 - (武蔵浦和 - )(別所信号場) - 与野
北小金支線(貨物線) 南流山 - 北小金
馬橋支線(貨物線) 南流山 - 馬橋