JR播但線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
播但線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
西日本旅客鉄道
J 播但線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地兵庫県
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点姫路駅
終点和田山駅
駅数18駅
電報略号タンセ[1]
路線記号J
開業1894年7月26日
全通1906年4月1日
所有者西日本旅客鉄道
運営者西日本旅客鉄道
車両基地網干総合車両所
福知山電車区豊岡支所ほか
使用車両使用車両の節を参照
路線諸元
路線距離65.7 km
軌間1,067 mm狭軌
線路数全線単線
電化区間姫路駅 - 寺前駅
電化方式直流1.5 kV 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式(特殊)
保安装置ATS-SW
最高速度110 km/h

播但線(ばんたんせん)は、兵庫県姫路市姫路駅兵庫県和田山駅とを結ぶ西日本旅客鉄道鉄道路線 (地方交通線)である。

概要[編集]

山陽本線山陰本線を結ぶ陰陽連絡線である。

運用[編集]

大阪駅 - 香住駅浜坂駅鳥取駅間で特急はまかぜ」が3往復運転されているが、線内を通しで走破する普通列車はなく、電化区間の姫路駅 - 寺前駅間と非電化区間の寺前駅 - 和田山駅間で運行系統が分断されている。

なお、寺前 - 和田山間に小断面トンネルが存在するため、寺前以北の電車化は困難である。

沿革[編集]

播但線の歴史」も参照

駅一覧[編集]

電化状況 駅名 駅間
営業キロ
累計
営業キロ
接続路線 線路 所在地
電化 姫路駅 - 0.0 西日本旅客鉄道■ 山陽新幹線A 山陽本線(神戸方面はJR神戸線)・K 姫新線A 赤穂線[* 1]
山陽電気鉄道SY 本線山陽姫路駅
姫路市
京口駅 1.7 1.7  
野里駅 2.6 4.3  
砥堀駅 1.7 6.0  
仁豊野駅 2.2 8.2  
香呂駅 3.0 11.2  
溝口駅 2.0 13.2  
福崎駅 3.9 17.1   神崎郡 福崎町
甘地駅 3.5 20.6   市川町
鶴居駅 3.9 24.5  
新野駅 3.2 27.7   神河町
寺前駅 1.9 29.6  
非電化 長谷駅 6.3 35.9  
生野駅 7.7 43.6   朝来市
新井駅 8.3 51.9  
青倉駅 3.7 55.6  
竹田駅 4.3 59.9  
和田山駅 5.8 65.7 西日本旅客鉄道:E 山陰本線
  1. 赤穂線の正式な起点は山陽本線相生駅だが、全列車が姫路駅に乗り入れている。

下記以外の駅は無人駅である。

廃止区間(飾磨港線)[編集]

全駅兵庫県姫路市内に所在。接続路線の事業者名は当区間廃止時。

駅名 駅間
営業キロ
累計
営業キロ
接続路線・備考
飾磨港駅 - 0.0  
飾磨駅 1.3 1.3  
亀山駅 1.9 3.2 山陽電気鉄道本線 …電鉄亀山駅(現・亀山駅。国鉄の駅から約200m)
豆腐町駅 2.1 5.3 1925年廃止
姫路駅 0.3 5.6 日本国有鉄道山陽新幹線山陽本線姫新線

車両[編集]

特急はまかぜはキハ189系、電化区間普通列車は103系3500番台、非電化区間の普通列車はキハ40・41が使用される。電化区間では221系が朝ラッシュ時に乗り入れ、223系も代走で乗り入れることがあるが、キハ47が使用されることはない。

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. 日本国有鉄道電気局 『鉄道電報略号』、1959年9月17日、21頁。

外部リンク[編集]

A 北陸本線 - A 琵琶湖線 - A JR京都線 - A JR神戸線東海道本線)- A 山陽本線 - A 赤穂線 - B 湖西線 - C 草津線

D 奈良線 - E 嵯峨野線 - E 山陰本線 - F おおさか東線

G JR宝塚線・福知山線 - H JR東西線 - H 学研都市線(片町線) - I 加古川線 - J 播但線 - K 姫新線 - L 舞鶴線

O 大阪環状線 - P JRゆめ咲線(桜島線) - Q 大和路線関西本線) - R 阪和線 - S 関西空港線 - T 和歌山線 - U 万葉まほろば線(桜井線) - V 関西本線 - W きのくに線(紀勢本線)

和田岬線 - 羽衣線

路線
営業路線 E A 山陰本線 - L 舞鶴線 - G 福知山線 - J 播但線
廃止路線 宮津線(1990年転換)
車両基地 福知山電車区
乗務員区所 福知山運転所 - 福知山車掌区 - 篠山口列車区 - 豊岡列車区
鉄道部
現有組織 (該当なし)
廃止組織 篠山口鉄道部 - 舞鶴鉄道部 - 豊岡鉄道部 - 福崎鉄道部