二戸駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
二戸駅
にのへ
Ninohe
所在地岩手県二戸市石切所
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細
IGRいわて銀河鉄道駅詳細

二戸駅(にのへえき)は、岩手県二戸市にある東日本旅客鉄道IGRいわて銀河鉄道鉄道駅である。

概要[編集]

当駅はレンタサイクルを実施している。

九の市通りマルシェ山伏神楽とっこまつり二戸まつり金勢祭九戸城まつりトリコロールフェスタinなにゃーと九戸村産業・芸術文化まつり坂本七ツ物御山まつり各会場の最寄駅になっている。

駅構造[編集]

当駅は二戸広域観光物産センター カシオペアメッセなにゃーとと隣接している。

JR東日本[編集]

JR 二戸駅*
新幹線の駅名標
新幹線の駅名標
にのへ
Ninohe
いわて沼宮内 (34.6km)
(30.9km) 八戸
所在地岩手県二戸市石切所字森合63-68
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線東北新幹線
キロ程601.0km(東京起点)
電報略号ニノ[注 1]
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-
503人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日1891年明治24年)12月20日
備考直営駅管理駅
みどりの窓口
* 改称経歴
- 1921年 福岡駅→北福岡駅
- 1987年 北福岡駅→二戸駅


IGRいわて銀河鉄道[編集]

IGR 二戸駅
にのへ
Ninohe
一戸 (6.3km)
(2.9km) 斗米
所在地岩手県二戸市石切所字枋ノ木63-4
所属事業者IGRいわて銀河鉄道
所属路線いわて銀河鉄道線
キロ程70.8km(盛岡起点)
東京から606.1km
電報略号ニノ
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面3線
乗降人員
-統計年度-
550人/日
-2020年-
開業年月日2002年平成14年)12月1日*
備考直営駅管理駅
* 東北新幹線開業による並行在来線の経営分離により。


駅周辺[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

  1. 改称前はフヲであった。

外部リンク[編集]

JR東日本管轄 東北新幹線 東京 - 上野 - 大宮 - (鷲宮信号場) - 小山 - 宇都宮 - 那須塩原 - 新白河 - 郡山 - 福島 - 白石蔵王 - 仙台 - 古川 - くりこま高原 - 一ノ関 - 水沢江刺 - 北上 - 新花巻 - 盛岡 - いわて沼宮内 - 二戸 - 八戸 - 七戸十和田 - 新青森 (>>新函館北斗方面)
JR北海道管轄 北海道新幹線
※新中小国信号場 - 木古内間は、海峡線との線路共用区間
(東京方面<<) 新青森 - (新中小国信号場) - 奥津軽いまべつ - (竜飛定点) - (吉岡定点) - (湯の里知内信号場) - 木古内 - 新函館北斗
建設中(2030年度開業予定):新函館北斗 - 新八雲(仮称) - 長万部 - 倶知安 - 新小樽(仮称) - 札幌
JR東日本管轄 秋田新幹線 (東京方面<<) 盛岡 - 雫石 - 田沢湖 - 角館 - 大曲 - 秋田
JR東日本管轄 山形新幹線 (東京方面<<) 福島 - 米沢 - 高畠 - 赤湯 - かみのやま温泉 - 山形 - 天童 - さくらんぼ東根 - 村山 - 大石田 - 新庄
北上方面<<)盛岡 - 青山 - 厨川 - 巣子 - 滝沢 - 渋民 - 好摩 - 岩手川口 - いわて沼宮内 - 御堂 - 奥中山高原 - 小繋 - 小鳥谷 - 一戸 - (*鳥越信号場) - 二戸 - 斗米 - 金田一温泉 - 目時(>>八戸方面
*打消線は廃止設備