JR千歳線
ナビゲーションに移動
検索に移動
千歳線 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 北海道 |
種類 | 普通鉄道(在来線・幹線) |
起点 | 沼ノ端駅(本線) 南千歳駅(支線) |
終点 | 白石駅(本線) 新千歳空港駅(支線) |
駅数 | 一般駅:1駅 旅客駅:14駅 貨物駅:1駅 信号場:2か所 |
電報略号 | チセセ |
路線記号 | ○H(沼ノ端駅 - 白石駅間) ○AP(新千歳空港駅) 路線記号については当該記事も参照 |
開業 | 1926年8月21日(沼ノ端駅 - 東札幌駅 - 苗穂駅間) 1973年9月9日(北広島駅 - 新札幌駅 - 白石駅間) 1992年7月1日(南千歳駅 - 新千歳空港駅間) |
廃止 | 1973年9月10日(北広島駅 - 東札幌駅 - 苗穂駅間) |
所有者 | 北海道旅客鉄道(JR北海道) |
運営者 | 北海道旅客鉄道(JR北海道) (全線 第一種鉄道事業者) 日本貨物鉄道(JR貨物) (沼ノ端 - 白石間 第二種鉄道事業者) |
車両基地 | 札幌運転所・苗穂運転所 |
路線諸元 | |
路線距離 | 56.6 km(沼ノ端駅 - 白石駅間) 2.6 km(南千歳駅 - 新千歳空港駅間) |
軌間 | 1,067 mm |
線路数 | 複線(沼ノ端駅 - 白石駅間) 単線(南千歳駅 - 新千歳空港駅間) |
電化区間 | 全線 |
電化方式 | 交流20,000 V・50 Hz 架空電車線方式) |
閉塞方式 | 自動閉塞式 |
保安装置 | ATS-DN |
最高速度 | 120 km/h(沼ノ端 - 白石間) 95 km/h(南千歳 - 新千歳空港間) |
千歳線(ちとせせん)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)の鉄道路線(幹線)である。
概要[編集]
北海道西南部、石狩平野南部、渡島半島の基部を横断し、札幌、千歳空港、苫小牧方面を結ぶ幹線鉄道で、JR北海道の鉄道路線の中では最も輸送密度が高い[1]。
駅一覧[編集]
- 駅ナンバリングが設定されているが、駅ナンバリング順ではなく、下り順に記述。駅ナンバリングの詳細については「北海道旅客鉄道の駅ナンバリング」を参照。
- 全駅北海道内に所在
本線[編集]
便宜上、末端部で全列車が乗り入れる室蘭本線苫小牧駅 - 沼ノ端駅間、函館本線白石駅 - 札幌駅間も合わせて掲載。
- 全区間交流電化(ただし、後述の日高本線用単線を除く)
- 苫小牧駅 - 苫小牧貨物駅間は三線(室蘭本線・千歳線用の複線と日高本線用の単線を併設)、苫小牧貨物駅 - 白石駅間は複線、白石駅 - 札幌駅間は複々線(函館本線用・千歳線用それぞれの複線を併設)
- 駅番号の( )は旅客駅時代のもの
- (貨):貨物専用駅、◇:貨物取扱駅(定期貨物列車の発着なし)、札:特定都区市内制度の「札幌市内」エリアの駅
- 累計営業キロは沼ノ端駅からのもの。駅間営業キロは旅客駅間のもの。
- 停車駅
- 普通列車は基本的にすべての旅客駅に停車するが、一部の列車は▽の駅を通過する。
- 特別快速・快速=特別快速・快速「エアポート」…●:全列車停車、|:全列車通過、▲:早朝・夜間のみ停車
- 特別快速・快速「エアポート」のすべての停車駅については列車記事を参照
- 特急列車については、広域輸送に挙げられている各列車記事参照
路線名 | 駅番号 | 駅名 | 営業キロ | 特別快速 | 快速 | 接続路線・備考 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | |||||||||
室蘭本線 | H 18 | 苫小牧駅 | - | 8.8 | 北海道旅客鉄道:■室蘭本線(東室蘭方面)・日高本線 | 胆振管内 苫小牧市 | ||||
(貨)苫小牧貨物駅 | - | 5.4 | (日高本線との施設上の分岐駅) | |||||||
H 17 | 沼ノ端駅 | 8.8 | 0.0 | 北海道旅客鉄道:室蘭本線(岩見沢方面) | ||||||
千歳線 | ||||||||||
H 16 | 植苗駅▽ | 6.4 | 6.4 | |||||||
(H 15) | 美々信号場 | - | 13.9 | 石狩管内 | 千歳市 | |||||
H 14 | 南千歳駅 | 12.0 | 18.4 | ● | ● | 北海道旅客鉄道:■千歳線(支線)・■石勝線[* 1] | ||||
H 13 | 千歳駅 | 3.0 | 21.4 | | | ● | |||||
H 12 | 長都駅 (キリンビール北海道千歳工場前) |
3.5 | 24.9 | | | | | |||||
H 11 | サッポロビール庭園駅▽ | 2.2 | 27.1 | | | | | 恵庭市 | ||||
H 10 | 恵庭駅 (北海道文教大学前) |
2.3 | 29.4 | | | ● | |||||
H 09 | 恵み野駅 | 2.5 | 31.9 | | | | | |||||
H 08 | 島松駅◇ | 2.2 | 34.1 | | | | | |||||
H 07 | 北広島駅 | 6.5 | 40.6 | | | ● | 北広島市 | ||||
西の里信号場 | - | 44.4 | | | | | ||||||
H 06 | 上野幌駅 札 | 8.0 | 48.6 | | | | | 札幌市 | 厚別区 | |||
H 05 | 新札幌駅 札 | 2.9 | 51.5 | ● | ● | 札幌市営地下鉄:T 東西線 …新さっぽろ駅 (T 19) | ||||
(貨)札幌貨物ターミナル駅 | - | 53.6 | | | | | 白石区 | |||||
H 04 | 平和駅 札 | 2.9 | 54.4 | | | | | |||||
H 03 | 白石駅 札 | 2.2 | 56.6 | | | ▲ | 北海道旅客鉄道:■ 函館本線(岩見沢方面) | ||||
函館本線 | ||||||||||
H 02 | 苗穂駅 札◇ | 3.9 | 60.5 | | | | | 中央区 | ||||
01 | 札幌駅 札 | 1.9 | 62.4 | ● | ● | 北海道旅客鉄道:■ 函館本線(小樽方面)[* 2]・■ 札沼線(学園都市線)[* 3] 札幌市営地下鉄:N 南北線・H 東豊線 …さっぽろ駅 (N 06・H 07) |
北区 [* 4] |
支線[編集]
- 全区間交流電化・単線
- すべての特別快速・快速「エアポート」ならびに普通列車が両駅に停車する。
- 両駅ともに石狩管内千歳市内に所在し、列車交換が可能
駅番号 | 駅名 | 営業 キロ |
接続路線・備考 | 地上 / 地下 |
---|---|---|---|---|
AP 15 | 新千歳空港駅 | - | 地下 | |
H 14 | 南千歳駅 | 2.6 | 北海道旅客鉄道:■千歳線(本線)[* 1]・■石勝線 | 地上 |
- ↑ 新千歳空港駅発着の全列車が札幌駅へ乗り入れている。
廃止区間[編集]
所在地の名称は廃止時点のもの。全駅北海道(石狩管内)に所在。これらの区間は非電化(苗穂駅 - 東札幌駅間は1931年 - 1957年の間1500 V 直流電化)。
- 苗穂駅 - 東札幌駅間 (3.1km) - 1973年(昭和48年)9月10日廃止。
- 東札幌駅 - 月寒駅間 (2.7km) - 1973年(昭和48年)9月10日函館本線(貨物線)に編入後、1976年(昭和51年)10月1日廃止。
- 月寒駅 - 北広島駅間 (16.1km) - 1973年(昭和48年)9月10日廃止。
駅名 | 営業キロ | 接続路線・備考 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | ||||
苗穂駅 | - | 0.0 | 日本国有鉄道:函館本線 札幌市電:苗穂線(苗穂駅前停留場) - 1971年10月1日廃止 |
札幌市 | 中央区 |
東札幌駅 | 3.1 | 3.1 | 日本国有鉄道:函館本線(貨物支線・白石方面) - 1986年11月1日廃止 定山渓鉄道:定山渓鉄道線 - 1969年11月1日廃止 |
白石区 | |
月寒駅 | 2.7 | 5.8 | |||
大谷地駅 | 3.1 | 8.9 | |||
上野幌駅(初代) | 3.5 | 12.4 | 白石区 (現在は厚別区に分離) | ||
西の里信号場(初代) | 5.2 | 17.6 | 札幌郡広島町 (現在の北広島市) | ||
北広島駅 | 4.3 | 21.9 | 日本国有鉄道:千歳線(沼ノ端方面) |
- 北広島駅 - 東札幌駅間の廃線跡は、現在、北海道道1148号札幌恵庭自転車道線(白石こころーど、陽だまりロード、エルフィンロード)となっている。
かつて旅客駅だった信号場[編集]
- 美々信号場 - 旧・美々駅 (H15)。2017年(平成29年)3月4日旅客扱い廃止。
過去の接続路線[編集]
- 沼ノ端駅:富内線(旧線) - 1943年(昭和18年)11月1日休止(実質廃止)
- 千歳駅:
トリビア[編集]
旧線のうち、苗穂 - 東札幌間は、定山渓鉄道電車の乗り入れのため、北海道鉄道時代の1931年に直流電化され、国有化後の1957年まで架線が張られていた。このため、函館本線に先んじた国鉄北海道最初の電化区間となった。
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 時刻表|北海道旅客鉄道株式会社
- 時刻表|北海道旅客鉄道株式会社
- “北海道マップ(札幌近郊エリア拡大マップ)” (日本語). 鉄道に関する情報(バリアフリー情報). 北海道旅客鉄道. 2016年11月8日時点のオリジナル(リンク切れ)よりアーカイブ。2016年11月8日確認。
- “北海道マップ(道央エリア拡大マップ)” (日本語). 鉄道に関する情報(バリアフリー情報). 北海道旅客鉄道. 2016年11月8日時点のオリジナル(リンク切れ)よりアーカイブ。2016年11月8日確認。