苫小牧市(とまこまいし)は、北海道中央部に位置する市である。
胆振総合振興局管内のため、道南に分類されるが、札幌手稲山にあるFMラジオ局の送信所や江別市のAMラジオの送信所の電波の直接受信が可能なことから、道央の一部と見なされることがある。
市制施行は1948年。1963年の堀込港建設と新千歳空港に近い立地から、急速に工業都市として発展し、2018年に札幌、旭川、函館に次ぐ道内4位の人口の市となった。
室蘭市 | 苫小牧市 | 登別市 | 伊達市
豊浦町 | 洞爺湖町
厚真町 | 安平町 | むかわ町