アラゴン州

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
州旗
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがアラゴン州の項目をおカタく解説しています。

アラゴン州(アラゴンしゅう、Aragon)とは、スペイン北東部の自治州のことである。ピレネー山脈の南側に位置する。面積は4万7720平方キロメートル。人口1999年の時点で118万3000人。州都サラゴサ。アラゴンは「」を意味する。

概要[編集]

サラゴサ、ウエスカテルエルの3から成る州である。714年イスラム勢力が侵攻した。922年ナバラ王国の支配下に入る。1035年にはアラゴン王国を建国してイスラム勢力を全面的に駆逐した。1137年カタルーニャと連合国家を形成して地中海進出の契機となった。1479年カスティーリャ王国と合体してスペイン統一を成し遂げ、イスパニア王国誕生の推進役となる。

1982年に自治州を設立する。エブロ川流域に開けるが、寒暑の差が大きい乾燥地帯で小麦ジャガイモなどの生産と放牧が盛んである。また、伝統的な民族舞踊音楽ホタの発祥地でもある。

外部リンク[編集]