八丁畷駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

八丁畷駅
JR八丁畷で撮影された貨物列車
JR八丁畷で撮影された貨物列車
はっちょうなわて
Hatchō-nawate[* 1]
Hatchōnawate[* 2]
所在地川崎市川崎区池田一丁目6番1号
所属事業者京浜急行電鉄(京急)
東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号ワテ
駅構造地上駅(京急)
高架駅(JR東日本)
ホーム2面2線(京急)
1面1線(JR東日本)
乗車人員
-統計年度-
(JR東日本)1,792人/日(降車客含まず)
-2019年-
乗降人員
-統計年度-
(京急)16,165人/日
-2019年-
開業年月日1916年大正5年)12月25日
乗入路線
所属路線KK 京急本線
駅番号KK 27
キロ程13.1km(品川起点)
KK20 京急川崎 (1.3km)
(0.7km) 鶴見市場 KK28
所属路線JN 南武線 浜川崎支線
駅番号JN 51
キロ程1.1km(尻手起点)
JN 02 尻手 (1.1km)
(0.9km) 川崎新町 JN 52
所属路線JR東日本 東海道貨物線
(東海道本線支線)
キロ程2.3km(鶴見起点)
鶴見 (2.3km)
備考共同使用駅(京急の管轄駅)
横浜市内駅(JR東日本)
  1. 京急における表記
  2. JR東日本における表記

八丁畷駅(はっちょうなわてえき)は、神奈川県川崎市川崎区池田一丁目にある、京浜急行電鉄(京急)・東日本旅客鉄道(JR東日本)の。両社の共同使用駅で、京急が管轄している。

駅構造[編集]

京急本線は相対式ホーム2面2線を有する地上駅。そのホームの上を浜川崎支線が高架で跨いでおり、南武線は単式ホーム1面1線となっている。かつて京急は構内踏切があったが、1974年昭和49年)10月に廃止し、南武線ホーム部を跨線橋として共同使用することとなった。そのため京急と南武線との間に中間改札はなく、簡易ICカード改札機のみが設置されている。

京急・JRとの正式な連絡駅で、定期券・乗車券共に連絡運輸をおこなっている。京急線と南武線沿線間の乗り換えに関しては、京急川崎駅川崎駅で乗り換えるよりも歩く距離が短くて済むという利点があるものの、南武線の運行本数が少なく(日中時間帯は40分に1本)、京急も普通車しか停まらず、さらに尻手駅で乗り換えをする必要があるなど不便な点も多い。

南武線の車内アナウンスでは、後述のICカード利用の案内とともに京急線への乗り換え案内は行われているが、京急の車内アナウンスや列車内の電光掲示板では、南武線への乗り換え案内は一切していなかったが、2023年11月の車内自動放送導入によって、ようやく案内されるようになった。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 KK 本線 下り 横浜横須賀方面
2 上り 品川方面
JN 南武支線 下り 尻手方面
上り 浜川崎方面

運賃の取り扱い[編集]

ICカード利用時の取り扱い[編集]

2002年12月10日に、JR東日本の駅としてSuicaが導入され、当時の展開エリアでは最後の導入となった。これにより、南武線についてはSuica対応となった。

2007年3月18日の京急でのPASMO導入に伴い、南武線のホームの階段近くに京急・JR連絡用の簡易ICカード改札機(南武線ホームの画像にある黄色や青色の機械)が設置された。PASMO・Suicaなどの交通系ICカードを使って当駅で乗り換える際、簡易ICカード改札機にカードをタッチしないと、当駅経由とみなされず異なる経路で計算され、定期券の場合も含めて実際の運賃とは異なった運賃を差し引かれることとなる。

さらに、旅客が当駅からSuicaなどで南武線を利用する場合、構造上、京急の八丁畷駅改札から入場するため、改札口にタッチした後に、さらに黄色の簡易ICカード改札機にもタッチする必要がある。逆に南武線から下車する場合は、青色の簡易ICカード改札機に読ませた後、駅改札機に読ませることになる。このような例は、小田急電鉄とJR相模線が乗り入れる厚木駅や、東武鉄道とJR八高線が乗り入れる小川町駅の例がある。南武線の車内放送(自動放送)でも同様の案内がICカードの利用者に向けて行われる。

その他 [編集]

特定市内発着の切符では横浜市内の駅として扱われる。

隣の駅[編集]

京浜急行電鉄(京急)
KK 本線
モーニング・ウィング号・イブニング・ウィング号・快特・特急・急行
通過
普通
京急川崎駅 (KK20) - 八丁畷駅 (KK27) - 鶴見市場駅 (KK28)
東日本旅客鉄道(JR東日本)
JN 南武支線(浜川崎支線)
尻手駅 (JN 02) - 八丁畷駅 (JN 51) - 川崎新町駅 (JN 52)
東海道本線貨物支線
鶴見駅 - 八丁畷駅

脚注[編集]

[ヘルプ]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

KK 京急本線の駅一覧
押上方面<<)泉岳寺 - 品川 - 北品川 - 新馬場 - 青物横丁 - 鮫洲 - 立会川 - 大森海岸 - 平和島 - 大森町 - 梅屋敷 - 京急蒲田(>>羽田空港方面) - 雑色 - 六郷土手 - 京急川崎 - 八丁畷 - 鶴見市場 - 京急鶴見 - 花月総持寺 - 生麦 - 京急新子安 - 子安 - 神奈川新町 - 京急東神奈川 - 神奈川 - 横浜 - 戸部 - 日ノ出町 - 黄金町 - 南太田 - 井土ヶ谷 - 弘明寺 - 上大岡 - 屛風浦 - 杉田 - 京急富岡 - 能見台 - 金沢文庫 - 金沢八景(>>逗子・葉山方面)- 追浜 - 京急田浦 - 安針塚 - 逸見 - 汐入 - 横須賀中央 - 県立大学 - 堀ノ内(>>三崎口方面)- 京急大津 - 馬堀海岸 - 浦賀
尻手 - 八丁畷 - 川崎新町 - 小田栄 - 浜川崎
川崎 - 尻手 - 立川間の本線⇒テンプレート:南武線の駅一覧
東海道貨物線 浜松町(休止中) - (貨)東京貨物ターミナル - (貨)川崎貨物 - 浜川崎 - (小田栄) - (川崎新町) - (八丁畷) - 鶴見 - (貨)横浜羽沢羽沢横浜国大 - (東戸塚) - 大船 - *(貨)湘南貨物 - 藤沢 - 茅ケ崎 - (貨)相模貨物 - 国府津 - (貨)西湘貨物 - 小田原
品鶴線 品川 - 旧目黒川信号場 - 旧蛇窪信号場 - 西大井 - 武蔵小杉 - 新川崎 - 新鶴見信号場 - 鶴見
高島線 鶴見 - *(貨)入江(貨)新興 - (貨)東高島 - *(貨)高島 - 桜木町
*打消線は廃駅