上総国

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

上総国(かずさこく、かずさのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国下総国と共に総州の別名がある。

概要[編集]

房総半島中央部にあった東海道に属した令制国。奈良期まで相模国との海での繋がりが主力だったため、陸地で繋がる武蔵国から遠いにも関わらず、「上」が付く国名である。

国府[編集]

現在の市原市にあったらしいが、未確定。

一宮[編集]

玉前神社一宮町)。

[編集]

明治の千葉県によって、一部の郡の統合が実施された。

  • 市原郡
  • 望陀郡、周淮郡、天羽郡 → 統合で君津郡
  • 夷隅郡
  • 長柄郡、上埴生郡 → 統合で長生郡
  • 山辺郡、武謝郡 → 統合で山武郡

現在[編集]

以下の地域に相当。市原以外の地方振興事務所は統合後の郡名を引き継いでいる。

律令制下の国名(旧国名)一覧
畿内 山城国 / 大和国 / 河内国 / 和泉国 / 摂津国
東海道 常陸国 / 下総国 / 上総国 / 安房国 / 武蔵国 / 甲斐国 / 相模国 / 伊豆国 / 駿河国 / 遠江国 / 三河国 / 尾張国 / 伊賀国 / 伊勢国 / 志摩国
西海道 豊前国 / 豊後国 / 筑前国 / 筑後国 / 肥前国 / 肥後国 / 日向国 / 大隅国 / 対馬国 / 壱岐国
南海道 紀伊国 / 淡路国 / 讃岐国 / 阿波国 / 土佐国 / 伊予国
東山道 陸奥国 / 出羽国 / 下野国 / 上野国 / 信濃国 / 飛騨国 / 美濃国 / 近江国
山陽道 播磨国 / 美作国 / 備前国 / 備中国 / 備後国 / 安芸国 / 周防国 / 長門国
山陰道 丹波国 / 丹後国 / 但馬国 / 因幡国 / 伯耆国 / 出雲国 / 石見国 / 隠岐国
北陸道 佐渡国 / 越後国 / 越中国 / 能登国 / 加賀国 / 越前国 / 若狭国