ころんば
ころんば | |
---|---|
別名 |
( ̄_ ̄) こっ こ↑ .. 1hashimo(:-3) koronba sakamoto ころ ころん 2号. タンドリーチキン タンチキ クリスピーチキン野獣論シニア 二つ巴 3259号. 野チン 説チン ピーチキ先獣 野原先生チャイコフスキー話 チキチキボーンチキチキボーン チキンクリスピー 二穴責め. ちんこ. Dot nigou 楽観主義者サーモン 155 MARK.3 こてむそ 本こはだ 輩先獣野 こ ( ̄_ ̄)@ころんば a 5448275 kotemusob nnn_koronba stade_002 : : : : : こ!laCsyQ koronbat3500 楽観主義 korona_b :::::::: 2th. Speder2 abnorok koro5608 4410 ころんばーさん n3 KORONBA koronba |
生誕 | 1994年12月23日 |
出身地 |
![]() |
ジャンル | 電子音楽 |
職業 |
作曲家 漫画家 イラストレーター ゲームクリエイター |
活動期間 | 2008年 - 2016年 |
公式サイト | [1] |
著名使用楽器 | |
UTAU |
ころんば(Koronba)はかつて活動していた日本の音楽家、イラストレーター、ゲームクリエイターである。 2014年8月6日に「45日前」以前の動画をすべて削除し、2016年3月にTwitterにて引退を表明した。
概要[編集]
UTAU音源ライブラリ「ころんば4号」の作成者。主にニコニコで活動し、ニコニコインディーズやUTAU作品を投稿していた。曲の関連データ配布の際にも「作者の名前は絶対に表記しないでください」という注意が書かれていたため「KRNB」や「xx兄貴」と呼ばれる風潮がある。
作品は環境音楽風、実験音楽風、効果音風など非常に幅広い。
2012年8月~2013年9月に投稿された4つの楽曲「クロマグロがとんでくる」「イワシがつちからはえてくるんだ」「ヤツメ穴」「.」は海鮮市場シリーズと呼ばれる。
経歴[編集]
最古の投稿は、IDが( ̄_ ̄)だった2008年3月24日までさかのぼることができる。
2009年7月18日に、騒音音楽団体「山水高校雑音部」に参加した。
2009年9月23日、@nnn_koronba名義でTwitter上で活動を開始。頻繁に話し、活発にやりとりしたり、時々夢に関してや動画に関してツイートしたり、リコーダーを演奏でき、ゲームや補助ソフトウェアの制作に携わっている。
2010年2月26日、オリジナルのUTAU音源「ころんば4号」が公開された。
2011年3月3日、自作ゲーム「AQOUR」が彼の個人サイトで公開された。
2012年8月18日、youtubeアカウント「koronba sakamoto」を作成し、「45日前」を公開した。
2012年8月29日、「クロマグロがとんでくる」を公開した。2012年末には、4000回再生されている。
2012年9月28日、オリジナル漫画「死霊マンレッド」がニコニコ静画で連載スタート。
2012年12月22日、「イワシがつちからはえてくるんだ」が公開。2013年1月末には、25000回も再生された。
2013年3月15日、「ヤツメ穴」が公開され、Twitter上で有名になり、ころんば4号を音源とする作品が増え始めた。
2013年9月8日、タイトルに記号が1文字だけの作品「.」が公開された。通称「クラゲ」。約2か月で35000回も再生された。
それ以降に動画を新たに投稿することはないが、漫画「死霊マンレッド」を2014年7月6日まで約1年間更新した。
引退とその後[編集]
2013年以降、ニコニコ動画のアカウントの名前を..に変え、ニコニコ作曲リストの説明文や動画のタグに「私の動画は宣伝しないで下さい」「私の動画に作曲者のタグを付けないで下さい」「私の動画をランキングに掲載しないで下さい」という声明がなされた。彼の要請の結果、再生回数が多くマイリストにも多数登録されていても、どれもランキングに掲載されることはなかった。その後しばらくの間、「ヤツメ穴」が一時非公開となったが、依然としてネットユーザーが宣伝を続ける状況に不快感を示した。
2014年8月6日、ツイッターアカウントの取り消しがあったが、まもなく復活した。
2014年8月上旬、静画を含むニコニコの全ての投稿・作品リストを非公開とし、その間に再び作品を公開したが、最終的に8月末に全ての投稿とニコ生アカウントを完全に削除。2014年9月上旬、「海鮮市場」4曲のプロジェクトファイルをツイートし、「規約が全て守れるのであれば音源を動画や音声に使用しても問題ありませんが、作曲者名のタグ付けは絶対にしないでください」と宣言。直後にTwitterアカウントを停止した。
2015年12月25日、「@abnorok」のユーザーIDでTwitterに一時復帰し、再び4曲入りアルバム『海鮮市場』のプロジェクトファイルを投稿し、2014年9月のツイートをコピーした。
2016年1月から3月にかけて、Bandcampで発表したアルバムを削除。
2016年3月16日、「首吊り自殺の予行演習をするぐらい精神状態がやつれてしまい、これ以上耐え切れないと判断したので、音源・楽曲を削除し引退を表明します。今までありがとうございました」とツイート。
その後数日間、熱心なファンやコメントを寄せた人々に対して「「俺の話はするな」って端的に直接言わないと分からないぐらい頭悪いの?俺にとっては話をしない事=一番嬉しいファンメッセージなんだよ」など口調を変えて辛辣な言葉を浴びせるツイートを投稿し、最終的に4月7日にアカウントを削除した。 彼のソーシャルメディア・プラットフォームのアカウントのほとんどは、その後に空にされたか、削除されたことがわかった。
その後はころんばがネット上に現れる事はなく、2025年現在も生死を含め消息や動向は不明のままである。一部のネットユーザーからは自殺説や別名義での活動継続説など様々な憶測が出ているがいずれも根拠はなく、ころんばについて書かれた萌えっ娘百科事典(中国語版)のページには、この件については慎重に判断する事、噂を鵜呑みにしない事、中立的・客観的に情報を掲載する事、未確認の情報を追加しない事への理解・協力が求められている。
作品[編集]
※本人の意向により、作品を宣伝する事、作曲者のタグを付ける事、ランキングに掲載する事は禁止事項となっている。その為、以下の作品の宣伝はくれぐれも行わないようご協力をお願いしたい。尚、この一覧はあくまで作品をリストアップしたものであり、作品を宣伝することを目的とした物ではない。
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
ニコニコ動画投稿作品[編集]
発表日 | タイトル | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2008年3月24日 | 【Phun】 ニコニコスイッチを作ってしまった | 副題「Phunブームに乗って定番?かもしれないものを作って見ました。circleがグラデーションっぽいのは自分のしわざです」。確認できる最古の投稿作品。 | |||||
2 | 2008年3月25日 | 【EVAアニメ】 ものくろ | 副題「EVAアニメータという面白くて、不思議で、簡単なソフトで作ったクソアニメです。一部だけ砂嵐の映像が出てきます。そこに何か見えるかも・・・高画質で見たら渦が見えました。砂嵐の部分とタイトルは、画像です。だれかBGMつくって......」。 | |||||
3 | 2008年3月25日 | Phun ◎ニコニコスイッチ?◎ | 副題「間取りが全然なダメダメスイッチ。 『2⇒ sm2808314 』」。 | |||||
4 | 2008年3月28日 | Phun ◎ニコニコスイッチ?◎(2) | 副題「第2弾 『1⇒ sm2782833 』 球の模様を少し変えてみました。 短い理由はPCのスペックが原因です」。 | |||||
5 | 2008年3月29日 | Phun 奇妙な生き物 | 副題「円形の振り子を作ろうとしてたら、面白いのができた。全てくらげ(みたいなもの)です。3つだけです。3番目のがお気に入りです」。 | |||||
6 | 2008年3月30日 | Phun 3.5になったのでやってみた。 | 副題「新しい機能を1回ためしてみた。レイヤーみたいなものだった気がする。以前から挑戦していた玉をくみ上げる装置です。たまに、タトヘ出ていく玉があるのは気にしないでください。」 | |||||
7 | 2008年4月3日 | Phun 奇妙な生き物の作り方 | 副題「sm2819046 で『作り方もうpしろよー』と言う米があったので、うpしました。意味が無い色付けはふいんきを出させるためです。BGMはここから⇒ sm2002211」 | |||||
8 | 2008年4月22日 | Phun 奇妙な生き物(2) | 9 | 2008年4月28日 | Phun アクションゲーム(?)+α | |||
10 | 2008年5月3日 | 【EVAアニメ】『蔦』くさへんどり | ||||||
11 | 2008年5月6日 | Phun がじぇっと | ||||||
12 | 2008年5月6日 | Phun がじぇっと(2) | ||||||
13 | 2008年5月11日 | Phun がじぇっと(3) | ||||||
14 | 2008年5月14日 | Phun がじぇっと(4) | ||||||
15 | 2008年5月17日 | Phun がじぇっと(5) | ||||||
16 | 2008年5月21日 | Phun がじぇっと(6) | ||||||
17 | 2008年5月21日 | 。 | ||||||
18 | 2008年5月26日 | 音質テスト ピストンコラージュというソフトで作曲してみた。 | ||||||
19 | 2008年6月9日 | 自分用テスト | ||||||
20 | 2008年6月13日 | (不明) | ||||||
21 | 2008年6月15日 | (不明) | ||||||
22 | 2008年7月19日 | ピストンコラージュというソフトで作曲してみた。(2) | ||||||
23 | 2008年7月29日 | sansuiPの あの曲でPVを作ってみた | ||||||
24 | 2008年7月31日 | 怖くない話+ゆめにっきのBGM | ||||||
25 | 2008年8月6日 | ピストンコラージュというソフトで作曲してみた。(3) | ||||||
26 | 2008年8月20日 | ピストンコラージュというソフトで作曲してみた。(4) | ||||||
27 | 2008年8月27日 | ピストンコラージュというソフトで作曲してみた。(5) | ||||||
28 | 2008年9月7日 | 003.fff | 副題「テレパスミュージックby ( ̄_ ̄) ある画像ファイル003.fffをメモ帳で開くと変なものが出てきました。それに曲をつけてみた結果、夜空のような曲になってしまいました。それを編集した曲です。初めてテレパスミュージックに参加しました。。 使用ソフト【メモ帳】【Paintgraphic】【Synth1】【Music Studio Producer】【Display2AVI】【Windowsムービーメーカー】 003.fffの中身はそのまま移すと文字化けして見えなくなってしまいます」 | |||||
29 | 2008年9月10日 | マイ日がクrI買えシ | ||||||
30 | 2008年9月14日 | aQウぁRiぅm | 副題「熱い夏に聞いて下さい。mp3あります」。 | |||||
31 | 2008年9月14日 | はつゆきリミックス | ||||||
32 | 2008年9月22日 | 意炉化得派図瑠 | 副題「テレパスミュージックby ( ̄_ ̄)自作のイロカエパズルというゲームに使用しようとしていた効果音をつくってみたけど何も用途が無かったから音の良さを活かしていろいろとやってみたら結構良かったのになぜかティン☆とこなかったようだけどホントはいろいろ楽しく作れたと思いながら自作のゲームをやっているときにやっているような感じの音だけをMSPで再現させようとしたけどいろいろと考えた時に思いついた音も入っているのですが本当にやりたかったのか?と自分を攻めていたのが逆によかったみたいだったが自分で満足できるような作品を作ろうと思っていた結果がこれだよ!!!!!」 | |||||
33 | 2008年10月2日 | のいずのわるつ | ||||||
34 | 2008年10月4日 | 銀世界.mp3銀世界リミックス.mp3銀世界リミックス2.mp3 | ||||||
35 | 2008年10月12日 | アマヤドリ | ||||||
36 | 2008年10月23日 | 最後まで聞いてみろ | 副題「普通に聞けますね」。 | |||||
37 | 2008年10月27日 | ♯♭ | 副題「ペンタトニック音階」。 | |||||
38 | 2008年10月30日 | ぴこぴこっとする | 副題「テレパスミュージックby ( ̄_ ̄) ただの録音ミス」 | |||||
39 | 2008年11月3日 | 壊れたオルゴール | 副題「結構癒されます」。 | |||||
40 | 2008年11月10日 | t御WぇR | 副題「ぴあのおんりー」 | |||||
41 | 2008年11月15日 | 何もない星 | 副題「ゆ〜ふぉ〜」 | |||||
42 | 2008年11月19日 | No.68-Tarck-001_0:00-0:54(0:54) | 副題「 ランダム」 | |||||
43 | 2008年11月24日 | 『ジャガボンゴ』をカバーしてみた。。 | 副題「テレパスミュージックby ( ̄_ ̄) このごろジャガボンゴ(sm2049142)のカバー曲やリミックスなどが増えてきているのでついやってしまいました。映像は何も関係ありません。ミクさんの声は100%無いのでカラオケとして歌ってください。音質悪くてごめんなさい。このWMMめ! Mylist/8399492」 | |||||
44 | 2008年11月27日 | aQウぁRiぅm② | ||||||
45 | 2008年11月30日 | Neith(ネイト) | 副題「ぴあのおんりー」。 | |||||
46 | 2008年12月1日 | EVAアニメータで4分33秒 | ||||||
47 | 2008年12月8日 | ニコニコ動画のCMをちょっと変えてみたよ! | ||||||
48 | 2008年12月14日 | 中学二年生の自分がゆめにっきのあの曲を耳コピしてみた | ||||||
49 | 2008年12月21日 | M80(オリジナル曲) | ||||||
50 | 2008年12月23日 | M77(オリジナル曲) | ||||||
51 | 2008年12月23日 | bit Generations COLORIS Ending | 副題「ようつべから」。 元動画⇨(https://www.youtube.com/watch?v=zwpdYxg5hhg&t=0s) | |||||
52 | 2008年12月25日 | aQウぁRiぅm3 | 副題「ぴちゅーんちゅるちゅるちゅる」。 | |||||
53 | 2009年1月9日 | M76(オリジナル曲) | ||||||
54 | 2009年1月10日 | みんなでゆめにっきみたいなゲームを作ろう! | ||||||
55 | 2009年1月18日 | わりばしおんな。をMIDI打ち込んだり増やしたりしてみた | ||||||
56 | 2009年1月23日 | いんふるえんざういるす | 副題「mp3あります」。 | |||||
57 | 2009年1月27日 | 無題_037 | 副題「ぴこぴこってキーボードで打ちにくいよね、Oの周りにPIKがあるよね」。 | |||||
58 | 2009年2月20日 | 水素 | 副題「6拍子」。 | |||||
59 | 2009年2月21日 | 花、月、光、水、星、点、炎、空、波、 | 副題「テレパスミュージックby ( ̄_ ̄) ずっと前に作った音。波形編集ソフトだけで頑張って作った。圧縮0でも音ズレものすごくヒドかったのでHypercam削除しちゃいました」。 | |||||
60 | 2009年2月27日 | 音当てクイズ | 乱数Pのリミックス動画。 | |||||
61 | 2009年3月2日 | (不明) | ||||||
62 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-01.Miranda | 宇宙をテーマにしたシリーズ。それぞれ天王星の衛星名がつけられている。 3分半ほどある模様。 | |||||
63 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-02.Titania | ||||||
64 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-03.Umbriel | ||||||
65 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-04.Oberon | サムネのみ | 66 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-05.Ariel | ||
67 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-06.Sycorax | ||||||
68 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-07.Puck | ||||||
69 | 2009年3月3日 | rjebiaf2009-08.Bianca | ||||||
70 | 2009年3月4日 | 5.1454° | 副題「この音とって繋げて曲とか作ってみようかな」。 | |||||
71 | 2009年3月15日 | フランスパン工房自演remix | ||||||
72 | 2009年3月15日 | 机の上を掃除してたら楽譜があったのでベタ打ちしてみた。 | ||||||
73 | 2009年6月15日 | 無題_062(オリジナル曲) | ||||||
74 | 2009年3月25日 | 壊れたオルゴールろんぐばーじょん | 副題「ろんぐです」。 | |||||
75 | 2009年4月6日 | 無題_068 | 副題「WAVE効果音作成ソフトを使いました」。 | |||||
76 | 2009年4月15日 | 【テトリス】<REN習中【オンライン】 | ||||||
77 | 2009年4月17日 | 【鏡音リン】のどが渇く【音をさらにさらに足してみた】 | 副題「どうもこんにちは、( ̄_ ̄)です。いつものようにSynth1君と遊んでいたら、Synth1君がころんでケガをしたようです。あとで消毒しないと 元動画⇨(sm6308653)超大好きすぎる本家様(元元動画)⇨(sm6274429)あと、高画質高音質な動画を上げるためのテストであったりします」。 | |||||
78 | 2009年4月23日 | ふざいのもり という曲を耳コピしたりアレンジしたりしてみた | 副題「はいどうも、( ̄_ ̄)です途中から無理やりなところが多くなってきます。こんぺいとうP大好きです。なんとか弾けるようにはしてるかもです。音量注意かも」。 | |||||
79 | 2009年5月22日 | いんふるえんざういるす2 | 副題「時事ネタらしいです。 mp3あります」。 | |||||
80 | 2009年5月26日 | Milky way | 副題「テレパスミュージック by ( ̄_ ̄)」。 | |||||
81 | 2009年6月1日 | DOK and DOG という曲を耳コピしたりアレンジしたりしてみた | 副題「はい、どうも( ̄_ ̄) です最初からですが無理やりなところが多くなってきますこんぺいとうp大好きです。なんとか弾けるようにはしてるかもです。音量注意かも タイトルの「百科」は眠たい時にあげたのでミスをしました」。 | |||||
82 | 2009年6月8日 | koori_no_sinden | 副題「テレパスミュージック by ( ̄_ ̄) 熱い・・・」。 | |||||
83 | 2009年6月14日 | 無題_0001 | 副題「mp3あります VSTプラグインはYMCKのmagical8bitです。よかったらMSPで開ける.msfのファイルあげます」。 | |||||
84 | 2009年6月14日 | 無題_0002 | 副題「mp3あります VSTプラグインはYMCKのmagical8bitです。よかったらMSPで開ける.msfのファイルあげます」。 | |||||
85 | 2009年6月24日 | 【ざつおん!】Cagayake! GIRLS のリミックス | 副題「山水高校雑音楽部 新入部員かも。あまり雑音っぽくないかも。かも」。 | |||||
86 | 2009年6月26日 | 自作の音源あげるよ! | ||||||
87 | 2009年6月27日 | 【ざつおん!】Don't Say ”Lazy” のリミックス | 副題「雑音部結構楽しいです。でも難しい・・・ mylist/8399492」。 | |||||
88 | 2009年7月6日 | ミズクラゲ(オリジナル曲) | 副題「小さい頃海水浴に行ってたくさんいたのでトラウマです。あ、sansuiさんの大ファンです」。 | |||||
89 | 2009年7月10日 | 万華鏡_001(オリジナル曲) | 副題「ミニマル っぽいもの」。 | |||||
90 | 2009年7月10日 | アカクラゲ(オリジナル曲) | 副題「見た目は美しいけど刺されたら痛そうです mylist/8399492」。 | |||||
91 | 2009年7月11日 | けいおん!のCagayake!GIRLSをリミックスしようと思った | 副題「原曲よりテンポが遅です。苦手な方は右の×を押すか、Ctrl+Wを押すか、戻るボタンを押してください」。 | |||||
92 | 2009年7月15日 | in/out という曲をリミックスしてみた | 副題「あーめん」。 | |||||
93 | 2009年7月18日 | 【ざつおん!】Cagayake! GIRLS のリミックス2 | 副題「ふじつぼ」。 | |||||
94 | 2009年7月23日 | ユウレイクラゲ(オリジナル曲) | 副題「おばけこわーいたすけてー mylist/8399492」。 | |||||
95 | 2009年7月24日 | 【ざつおん!】ふわふわ時間 のリミックス | 副題「面白いソフトを発見しました」。 | |||||
96 | 2009年7月25日 | ウリクラゲ(オリジナル曲) | 副題「きれい mylist/8399492」。sm7733710とsm7733808がある。 | |||||
97 | 2009年7月27日 | (不明) | サムネイルに「世にも奇妙な物語」がある。 | |||||
98 | 2009年7月31日 | エダアシクラゲ(オリジナル曲) | 副題「これって動くのかなぁ mylist/8399492」。 | |||||
99 | 2009年8月1日 | オワンクラゲ(オリジナル曲) | ||||||
100 | 2009年8月12日 | (不明) | ||||||
101 | 2009年8月15日 | x-3(インスト オリジナル曲) | 副題「mp3あります ここらへんからリピートが直ります mp3推奨です。 | |||||
102 | 2009年8月16日 | クジャク | 副題「音割れは仕様です」。 | |||||
103 | 2009年8月19日 | 青タイル_001 | ||||||
104 | 2009年8月22日 | カツオノエボシ(オリジナル曲) | 副題「ものすごい毒をもっているそうです」。 | |||||
105 | 2009年8月22日 | エチゼンクラゲ(オリジナル曲) | ||||||
106 | 2009年8月23日 | cube256_ | 副題「きゅーぶきんぐだむ まどつきのぱんつ」。 | |||||
107 | 2009年8月28日 | 素数の音楽 アレンジ | 副題「こんにちは、いつもニカニカしてる自分が素数の音楽(sm8047834←コレ)に感動して作ってみました。説明は元の動画に似た感じだけど、こっちは音階じゃなくて音色を変えております。49個も音を作るのはとても辛いです。bpmは半分にしてゆっくりさせています。良かったらマイリスト張っておきます mylist/8399492」。 | |||||
108 | 2009年8月30日 | NiVEというソフトを使ってみた | 「NiVEというソフトを使ってがんばって作ってみました。まだ使って3日もたってないと思います。今までで1番がんばったと思う。後aviutlもちょっと使いました。よかったらマイリスト張っておきます。mylist/8399492」。 | |||||
109 | 2009年8月30日 | カブトクラゲ(オリジナル曲) | ||||||
110 | 2009年9月3日 | うちの家に新しいお友達がきました。 | 副題「ワカラネ」。新しい楽器の動画。 生き物だと猫を飼っている。 | |||||
111 | 2009年9月4日 | 緑タイル_001 | ||||||
112 | 2009年9月4日 | (不明) | ||||||
113 | 2009年9月5日 | moon_001(オリジナル曲) | 副題「mylist/8399492 mp3あります」。 | 114 | 2009年9月6日 | (不明) | ||
115 | 2009年9月7日 | moon_002(オリジナル曲) | 副題「mylist/8399492 mp3あります ゆっくり動く十五夜の月の映像をお借りしました。月シリースはなぜか音質が悪いのでmp3を推奨いたします」。 | |||||
116 | 2009年9月7日 | moon_003(オリジナル曲) | 副題「mylist/8399492 mp3あります リズムは無いけど何かと乗れる 月シリースはなぜか音質が悪いのでmp3を推奨いたします」。 | |||||
117 | 2009年9月18日 | 時田トリビュートの電子くらげという曲に途中までPVを作ってみました。 | 副題「こんにちは、( ̄_ ̄)といいます、久々にこういった物を作ってみました。。カクカク、音ズレしてたらごめんなさい、最近パソコンの調子がアレなのです。いろんな編集ソフト使ってみました、全てフリーですが」。 | |||||
118 | 2009年9月24日 | (不明) | ||||||
119 | 2009年9月24日 | (不明) | 副題「co22494 てんて〜とよいしょ迷言と オーナー 天帝ネス 開設日 2009年04月10日」。 テトリスオンラインの動画とされる。 | |||||
120 | 2009年10月1日 | 何でもミキサーに入れるゲームができたらしい | 副題「ウソです」。 | |||||
121 | 2009年10月2日 | 恋は戦争を自分なりにリミックスしてみたよ【恋は洗脳】 | 副題「( ̄_ ̄)といいます、はじめまして。■全て原曲しか使っておりません。wave編集ソフトとwave編集ソフトとwave編集ソフトだけで作りました。■朝、CDを聞こうと思って再生したら何故か音が飛んでよーく見たらウラにペンで描いたような線がいっぱいありました。ウソです。■スタートは●テラピコスさん。→sm7873188■恋洗まとめリストはコチラ→mylist/14404095■画像は大福さんの絵をチョっと加工しました(Http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6183236)■ よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
122 | 2009年10月2日 | 日本庭園(オリジナル曲) | 副題「学校で思いついたものを打ち込んでみました。記憶が曖昧な部分が結構あります。あまり展開などがないので作業用BGMなどにどうぞ。気に入ったらよかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
123 | 2009年10月7日 | サウンド・ラボ という曲をすこしカバーしてみました | 副題「はじめてフリーのヴォコーダーを使いました。とっても難しかったです。パッパッはテトさんに、ロボ声は音読みちゃんに、あとはSynth1君ととってもかっこよくてピカピカなデザインのテクノなフリーのシンセです。原曲はこちら sm5118409 よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
124 | 2009年10月11日 | 恋は戦争を自分なりに【恋は洗脳】 | 副題「( ̄_ ̄)といいます、こんにちは。■全て原曲は使ってません。■スタートは●テラピコスさん。→sm7873188■恋洗まとめリストはコチラ→mylist/14404095■よかったらのマイリスト」。 | |||||
125 | 2009年10月17日 | (不明) | 副題「co22494(同上) | |||||
126 | 2009年10月19日 | 無題 | 副題「適当に作ったマンガにがんばって音をつけてみました。途中までしか作ってありません。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
127 | 2009年10月19日 | 時田トリビュートの電子くらげという曲にPVを作ってみました | ||||||
128 | 2009年10月23日 | エレエレエレエレエレエレリミックスby( ̄_ ̄) | 副題「あら?もしかして君、まだエレエレ言ってないのですか?ちょっと心配ですねぇ・・・ウチのシンセくんでさえ3ヶ月ほど前からエレエレ言ってますよ。ということでエレエレさせてもらいました。原曲さん sm8231138 tac_さん nm8530201 マカラファpさん sm8545897 neoneoneoさん sm8581489」。 | |||||
129 | 2009年10月25日 | (不明) | ||||||
130 | 2009年11月3日 | (不明) | ||||||
131 | 2009年11月8日 | マイムマイムを切り刻んでみた | ||||||
132 | 2009年11月11日 | (不明) | ||||||
133 | 2009年11月11日 | ORBITALというゲームのBGMを耳コピしようと思いました | 副題「soundfontというのが手に入ったので音のバリエーションが増えました こんなに面白いのに知らない人多くて残念です」。 | |||||
134 | 2009年11月13日 | (不明) | ||||||
135 | 2009年11月13日 | ごった煮(27曲入り) | 副題「昔作った曲やニコニコに公開してない曲とかを詰め込んでみました。意外と短い曲が多いです。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
136 | 2009年11月18日 | 炉心融解をUTAU打ち込みテルミンでアレンジ | 副題「UTAUにサイン波を入れたらあら不思議。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
137 | 2009年11月18日 | くるみ割り人形 こんぺいとうの踊りカバー | 「学校の帰りにピンと思いつきました。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
138 | 2009年11月18日 | (不明) | ||||||
139 | 2009年11月26日 | テイオンヤケド | 副題「娘細胞pさんの テイオンヤケド(sm8606310)という曲をカバーしてみました。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。作詞・作曲:娘細胞P。ボーカル:重音テト。 | |||||
140 | 2009年11月29日 | あ | 副題「 あ」。 | |||||
141 | 2009年11月29日 | (不明) | 初の音mad曲。 | |||||
142 | 2009年12月7日 | (不明) | ||||||
143 | 2009年12月7日 | ルロイ・アンダーソン トランペット吹きの休日remix | 副題「magical8bitというVSTiプラグインを使いました よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
144 | 2009年12月8日 | (不明) | ||||||
145 | 2009年12月18日 | 【雑音部】0002_262,144【重音テト】 | 副題「面白そうだったので参加してみました。あんまりノイズじゃなくてごめんなさい この動画の音声は全部テトさんの声で出来ています。雑音部はコチラ mylist/13159560 よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
146 | 2009年12月19日 | (不明) | ||||||
147 | 2009年12月23日 | 蛍の光ーremix | ||||||
148 | 2009年[12月24日]] | a | 副題「 あ」。 | |||||
149 | 2009年12月24日 | (不明) | ||||||
150 | 2009年12月24日 | フランスパン工房 自演remix3 | 副題「全てへいしの自演です」。 | |||||
151 | 2009年12月24日 | aq | 副題「 あ」。 | |||||
152 | 2009年12月24日 | aa | ||||||
153 | 2009年12月24日 | aq | ||||||
154 | 2009年12月25日 | a | ||||||
155 | 2009年12月25日 | (不明) | ||||||
156 | 2009年12月25日 | a | ||||||
157 | 2009年12月25日 | (不明) | ||||||
158 | 2009年12月26日 | テトリスオンライン BGM | 副題「ファイル整理してたら見つけました。ホールド無制限が課金だった時代のテトオンです 4分ぐらいからプレイのBGMです」。 | |||||
159 | 2010年1月1日 | フォント自作してみた | 副題「自作フォント koronba_001 font バージョンは1.03ダウンロードはコチラhtt://loda.jp/n_n_n_/id=60いつでもどこでも誰でも使っていいのでよかったら使ってみてねサイズは50pxからがちょうどいいです。それより小さいと潰れて何が何だか分からなくなったりします」。 | |||||
160 | 2010年1月3日 | 空を飛んでみたい【オリジナル曲】 | 副題「スカっとした曲を作りたかった。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
161 | 2010年1月11日 | (不明) | ||||||
162 | 2010年1月16日 | 【根音ネネ】ある日ある時 黒田三郎 | 副題「詩に曲をつけるのは初めてです。ウチのネネちゃんにこの曲を渡したらすんなり歌ってくれました。ミス コヅエ→コズエ よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
163 | 2010年1月28日 | 優等生の反抗期 | 副題「オムニバス企画『時間』♯2 mylist/17287742 テキスト:シャリ(mylist/7076219) 絵:みじんこ(www/pixiv.net/id=670534) 曲:( ̄_ ̄)(mylist/8399492)」。 | |||||
164 | 2010年1月21日 | 空を飛んでみたい その2(オリジナル曲) | 副題「スカっとした曲を作りたかった。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
165 | 2010年1月31日 | 3分タイマー | 副題「カップ麺が主食のお友達がいるので作ってみました。ウソです。映像、音楽、文字も自作です。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
166 | 2010年2月26日 | 自作音源に「ボーイ アダムスキーを歌ってもらった | 副題「sm9535540さんから音声をお借りしました、ありがとうございます。
名前 : ころんば4号 好きなもの : 四角いもの 嫌いなもの : 丸いもの 苦手なもの : 球体、ボール 身長 : 140㎝ 体重 : 60㎏」。 | |||||
167 | 2010年2月27日 | あおいくらげ UTAUカバー ころんば4号 | ||||||
168 | 2010年2月27日 | リチャード春のドルリン祭り | ||||||
169 | 2010年2月28日 | ロケット宇宙便 | 副題「4号くんにロケット宅宙便(sm2083135)を歌ってもらいました。アレンジもしてます」。 | |||||
170 | 2010年3月2日 | (不明) | ||||||
171 | 2010年3月17日 | 【ニコニコインディーズ】虹の絵の具【オリジナル曲】 | 副題「最近作る曲に彩度がなくなってきたので作ってみました。よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
172 | 2010年3月20日 | サンドキャニオンでサンドキャニオン | 副題「ついカッとなって・・・」。 | |||||
173 | 2010年3月26日 | テトリス春のパン祭り | 副題「ヤマザキ春のパンまつり だけしか言わないUTAUライブラリを作って歌わせてみた」。 | |||||
174 | 2010年3月30日 | 本日のお目覚め曲:GO!GO!選挙!attack!remix | ||||||
175 | 2010年4月3日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】太陽風【オリジナル曲】 | 副題「pixivの NNI支援中 タグを支援しております 咲乃さんの太陽風という絵を使わせていただきました、ありがとうございます」。 | |||||
176 | 2010年4月21日 | 【マイリスト】全消し | ||||||
177 | 2010年4月29日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】くらげいか【オリジナル曲】 | 副題「さらさんの絵に音をつけてみました。かわいい よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
178 | 2010年5月4日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】無題_058【オリジナル曲】 | 副題「スカっとしたものが作りたかったので作ってみました」。 | |||||
179 | 2010年[5月15日]] | 吹 っ 切 れ た い | 副題「1時間で作った。カツのアゲもの食べた。おいしかった」。 | |||||
180 | 2010年6月2日 | 空を飛んでみたい その3(オリジナル曲) | 副題「スカっとした曲を作りたかった。 音量注意です よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
181 | 2010年6月2日 | (不明) | ||||||
182 | 2010年6月12日 | 【雑音部】 Listen!! のリミックス 【ざつおん!!】 | 副題「ガチョ~~~ン 雑音部のマイリスト→mylist/13159560」。 | |||||
183 | 2010年7月1日 | 【NNIシングル】rest.【オリジナル曲】 | ||||||
184 | 2010年7月10日 | 【雑音部】 Utauyo!!MIRACLEのリミックス 【ざつおん!!】 | 副題「雑音部のマイリスト→mylist/13159560」。 | |||||
185 | 2010年7月23日 | 隣の犬がうるサンドキャニオン | ||||||
186 | 2010年7月23日 | (不明) | ||||||
187 | 2010年8月5日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0111【オリジナル曲】 | 副題「冷房で病気なんてかかりたくない」。 | |||||
188 | 2010年8月5日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0110【オリジナル曲】 | 副題「よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
189 | 2010年9月1日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】扇風機【オリジナル曲】 | 副題「まだ必要そうです よかったらのマイリストmilist/8399492」。 | |||||
190 | 2010年9月6日 | ters | 副題「testtttttttttttt」。 | |||||
191 | 2010年10月9日 | テトリスオンライン-タイムアタック1分7秒286 | 副題「1分切れませんでした がんばりました><」。 | |||||
192 | 2010年10月10日 | テトリスオンライン-タイムアタック57秒970 | 副題「がんばりました><」。 | |||||
193 | 2010年10月11日 | とってもへんな、おばさんです。 | 副題「。」 | |||||
194 | 2010年10月20日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】0154_470k【オリジナル曲】 | 副題「長いので作業用にどうぞ」。 | |||||
195 | 2010年11月18日 | tes | 副題「tett」。 | |||||
196 | 2010年11月18日 | 【重音テト】深海少女6500【アレンジ】 | 副題「テトさんに歌ってもらいました。絵は自分に描いてもらいました。ありがとうございます 原曲さん⇨(sm11956364)」。ボーカル:重音テト。 | |||||
197 | 2010年12月30日 | ゆめにっき派生アレンジ集 1 | 副題「この動画にはほんの少しのネタバレ成分が含まれております。.flow/海底 ゆめ2っき/テーマパーク ゆめ2っき/埴輪 ユメ-グラフィティ/街 .flow/虹 うぃとる/北の超空間 ユメ-グラフィティ/地下街 .flow/Sugar hole」。 | |||||
198 | 2011年1月3日 | untitled_0209 | 副題「脳みそにアンテナ刺したらどうなるんだろう」。 | |||||
199 | 2011年2月2日 | ゆめにっき派生アレンジ集 2 | 副題「この動画にはほんの少しのネタバレ成分が含まれています。ゆめ2っき/昭和 夢日誌/山梨 ユメ-グラフィティ/緑 夢日誌/標本」。 | |||||
200 | 2011年3月9日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0259【オリジナル曲】 | 副題「よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
201 | 2011年6月2日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0314【オリジナル曲】 | 副題「ぐる目 よかったらのマイリスト mylist/8399492」。 | |||||
202 | 2011年6月23日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】84F8DB【オリジナル曲】 | 副題「download ttp://koronba.bandcamp.com/album/rain」。 | |||||
203 | 2011年6月28日 | リグレーの鳴き声だけで曲作った | 副題「→ nm14854228」。 | |||||
204 | 2011年9月10日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0354【オリジナル曲】 | 副題「小さくて青いお魚」。アルバム「魚の夜夢の夜」(2014年)収録曲。 | |||||
205 | 2011年9月10日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0330【オリジナル曲】 | 副題「青いお魚」。アルバム「魚の夜夢の夜」(2014年)収録曲。 | |||||
206 | 2011年9月18日 | compressed hot dogs | 副題「jpgで思いっきり収縮しまくった画像ファイルを加工して素材にしたらどうなるんだろう」。 | |||||
207 | 2011年9月24日 | 【ころんば4号】untitled_0360【オリジナル曲】 | 副題「バージョンアップでより使いづらくなりました。(ロボらしくしてみよう→原音のピッチを調整→うわぁ・・・→まぁいいや))ボーカル:ころんば4号。 | |||||
208 | 2011年10月16日 | untitled_0346 | 副題「ラバーたらば」。ボーカル:ころんば4号。 | |||||
209 | 2011年10月28日 | untitled_0370 | 副題「Vectorian Giottoの練習」。 | |||||
210 | 2011年11月26日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0369【オリジナル曲】 | 副題「白いの」。アルバム「魚の夜夢の夜」(2014年)収録曲。 | |||||
211 | 2011年12月20日 | DOK and DOG ヘナチョコジャズアレンジバージョン | 副題「歌詞:ら →:sm3971759」。 | |||||
212 | 2011年12月29日 | untitled_0387 | 副題「貧血 vectorian giottoとvegasの練習」。 | |||||
213 | 2012年1月17日 | Ryegen | 副題「死にたい」。タイトルは「Energy」のアナグラム。アルバム「iofnrru Tn zeduaiolqs」(2014年)収録曲。直前に01.mp4として公開していた。 | |||||
214 | 2012年1月22日 | Oivomaitnt | 副題「どうせつまらない物しか出来ない。タイトルは「Motivation」のアナグラム。アルバム「iofnrru Tn zeduaiolqs」(2014年)収録曲。 | |||||
215 | 2012年2月26日 | untitled_0404 | 副題「ヴォコーダーをうまく使って囁き音源を作ってみよう→眠そう→眠気音源でいいや→パジャマを着せよう」。 | |||||
216 | 2012年3月17日 | Nidgithm | 副題「寝れない」。タイトルは「Midnight」のアナグラム。アルバム「iofnrru Tn zeduaiolqs」(2014年)収録曲。 | |||||
217 | 2012年3月26日 | 12日前 | 副題「 ん」。 | |||||
218 | 2012年5月1日 | 【ニコニコインディーズ/インスト】untitled_0397【オリジナル曲】 | 副題「どろどろしましま」。アルバム「魚の夜夢の夜」(2014年)収録曲。 | |||||
219 | 2012年6月21日 | Etgrre | 副題「ごめんなさい」。タイトルは「Regret」のアナグラム。アルバム「iofnrru Tn zeduaiolqs」(2014年)収録曲。 | |||||
220 | 2012年7月25日 | 45日前 | 副題「を」。YouTubeアカウント「koronba sakamoto」にも公開されている。ニコニコ動画では2014年8月にこれ以前の作品が全て非公開になった。尚、YouTubeチャンネルにはこの曲のミュージックビデオが残っており、現在でも視聴する事ができる。かつてはSoundCloudにフルバージョンが公開されていた。この作品を45日前として投稿する前日に11日前として投稿していた。 | |||||
221 | 2012年8月29日 | クロマグロがとんでくる | 「海鮮市場」シリーズ第1作。詳細は当該記事を参照。 | |||||
222 | 2012年12月22日 | イワシがつちからはえてくるんだ | 「海鮮市場」シリーズ第2作。詳細は当該記事を参照。 | |||||
223 | 2013年3月15日 | ヤツメ穴 | 「海鮮市場」シリーズ第3作。詳細は当該記事を参照。 | |||||
224 | 2013年9月8日 | . | 「海鮮市場」シリーズ第4作であり、ころんばがニコニコ動画に投稿した最後の作品。詳細は当該記事を参照。 |
SoundCloud投稿作品[編集]
Speder2名義で投稿した作品。
発表日 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 2013年 | daydream | |
2 | 2013年 | Mist | |
3 | 2013年 | Escape | |
4 | 2014年 | Suibotsu | |
5 | 2014年 | Meifu | |
6 | 2015年 | Bon | |
7 | 2015年 | Shikikai | |
8 | 2015年 | Enbudai | |
9 | 2015年 | Gokurakujodo | |
10 | 2015年 | ShikiSokuzeKu | |
11 | 2015年 | Higan | |
12 | 2015年 | Nehan | |
13 | 2015年 | Ashura | |
14 | 2015年 | Kagenmi | |
15 | 2015年 | Mujou | |
16 | 2015年 | Asougi | |
17 | 2015年 | Hongaku | |
18 | 2015年 | Haramita |
アルバム[編集]
音楽ストリーミングプラットフォームBandcampで発表されたアルバム。
発表日 | タイトル | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2011年 | rain |
合計時間 26:41 |
曲名はRGBカラーコードになっており、アルバムカバーに描かれた8つの四葉のような色に対応している。YouTubeで自動生成されたころんばのトピックチャンネル[2]には再生リストの形でアルバム内の5曲を視聴する事ができる(尚、コメントはオフになっている)。 |
2 | 2014年 | iofnrru Tn zeduaiolqs |
合計時間 9:58 |
日本語タイトル「精神安定剤」。タイトルは「Tranquilizer of sound」のアナグラムと見られる。2012年1月〜6月にニコニコ動画で発表した楽曲をまとめた物。 |
3 | 2014年 | 魚の夜夢の夜 |
合計時間 11:56 |
2011年9月〜2012年5月にニコニコ動画で発表した楽曲をまとめた物。 |
影響[編集]
マナー[編集]
2016年にころんば氏がネット上から姿を消す直前、本人が「自分のことについて話をされたくない」という意思表示をした。そのため、作品や人物について触れることはネット上の一種のタブーとして扱われてきている。
例外的に、「クロマグロがとんでくる」「イワシがつちからはえてくるんだ」「ヤツメ穴」「.」の4曲(通称、海鮮市場シリーズ)については作曲者名を表記しないことを条件にネット上に転載してもよいという発言をしたことがあった。そのため、彼の意志を尊重する形で該当作品がYouTubeやその他のサイトに転載されても、説明欄などには「xx氏」「krnb」など名前を伏せて表記するか、作曲者名をそもそも表記しないこととなっている。
さらに、YouTubeのコメント欄などで、作曲者の名前を含んでいるコメントを投稿すると、作者の意志に反したとして批判コメントがつくことがある。しかし一部のネットユーザーはこれに関して「作曲者の名前を表記しなかったところで、本人がネット上に戻ってくることはまずないだろう」「死人に口なし」などと発言している。
ころんば氏は前述した4曲以外の作品の転載は禁止している。しかし、Webアーカイブなどで作品を掘り下げ、氏の作品のほぼすべてがYouTubeなどで転載されている。ころんば氏は2016年以降ネット上に姿を現していないため、動画が削除されることもないだろう。ただしサイトによっては、ころんば氏とは関係のない第三者によって削除申請されることも十分にあり得る。
また、ころんば4号の音源や彼の制作したゲームについても、第三者によって二次配布されてしまっている。ただしこれは、検索エンジンでも上位にはヒットしないため、リンク先を何回もたどらないと見つけるのは不可能だろう。
人物についての他のウェブサイトでの言及は、日本語の記事としてはニコニコ大百科や膨大なページ数 Wiki*といったWikiで構築されているサイトに多少記載があるのみで、詳しく書かれている記事は萌えっ娘百科事典(中国語版)にしかない。
グローバル化[編集]
ころんばの作品は国・地域を問わず親しまれてきている。例えば、英語や中国語のサイトにも「ころんば」の項目があることや、海外ユーザーによって作品が転載されてしまっていることが挙げられるだろう。
多くのユーザーはマナーを守って作品を楽しんでいるが、ルールを知らない海外ユーザーが作曲者名を表記することもある。さらに、作曲者名を表記しても、批判コメントもつかないこともある。
そのため、ころんばが許可していない作品が転載されることもあるため、一部のユーザーに批判されている。しかし、ころんばがネット上に姿を現さない以上、このルールを完全に守るのは不可能だろう。
リスペクト作品[編集]
2016年4月、ころんばのTwitterアカウントが削除されてから、彼の楽曲(特に海鮮市場シリーズ)をリスペクト・リミックスする作品が増え始めた。また、同様に彼の作品を基にした音MADを作成する人も増え始めた。
2017年ごろまではころんばのリスペクト作品はあまり注目されてはいなかったが、2018年に「全てあなたの所為です。」というアカウントが登場してからは、「全てあなたの所為です」の模倣楽曲が増え始め、結果的に模倣楽曲の投稿者数は数百人以上にもなり、投稿作品数は数千以上にもなった。また、これと同時に、「全てあなたの所為です」の模倣者の間で「すべあな界隈」が誕生した。
2020年4月、YouTubeで「夏毛」というアカウントが「あさやけもゆうやけもないんだ」を投稿した。これは、投稿者自身が9Qという名義で2019年12月ごろに投稿した楽曲をリメイクしたもので、本人がTwitter上でそのことを明かしている。2020年8月には、「.(クラゲ)」をリスペクトしたと思われる「_」という楽曲を投稿した。
「夏毛」が投稿した2本の楽曲は、「初めてころんば氏の楽曲を聞いた時と同じような感覚がした」「リスペクト作品の中でもクオリティが高すぎる」などの多くのコメントが寄せられたが、本人は2020年10月ごろ、引退を宣言。しかし、ネットから完全に去ることはなく、2025年現在も時折コメントをしたり「いいね」を押したりして生存を報告している。また、「夏毛」氏は「9Q」「島」「sakamotonorok」などの別の名義でも活動していた。
2021年10月現在では、リスペクト楽曲の中でもっとも再生された動画は、「ヤツメ穴」をリスペクトした「!」という楽曲である。現在では400万回以上再生されている。
なりすまし?[編集]
2021年8月ごろ、何者かがYouTubeで「koronba sakamoto」という名前のアカウントを取得した。これは彼のYouTubeのチャンネルの名前と一致するが、チャンネルIDは異なる。
2021年9月、自身のYouTubeチャンネル上で「精神安定剤 05」という動画をプレミア公開でアップロードした。この動画の概要欄にはヘブライ語で「何も知らない」と書かれており、複数のユーザーからコメントを投稿された。
2021年10月16日20時、ついに動画が公開されたが、映像は比較的簡素なものであったし、一部のユーザーは音楽も「精神安定剤 01」とよく似ているとコメントしていた。
この動画について、海外ユーザーは「もし彼が戻ってきたとしても、今までと同じ名前を使うことはないでしょう」などとコメントしている。
また、この事例以外にも「ころんば」を名乗るアカウントがネット上に現れることもよくあり、その有名な事例として2019年1月ごろに発生した「偽んば騒動」[1]である。
各ウェブサイトとの関係[編集]
ころんば氏や関係者について、ウィキペディアなどの他のウェブサイトの言及があったことがあった。日本語版ウィキペディアには2021年現在言及や記述がないが、英語版ウィキペディアにはCanadianOtakuというユーザーによってころんばについて投稿がされたことがあった。また、中国語版ウィキペディアには音MADの項目で海鮮市場シリーズについて若干記述があったが、除去された。
かつてウィキデータにはころんば4号について項目があったが、情報価値がないという理由で削除された。
同一人物疑惑[編集]
何人かころんば氏と同じような性格・作曲スタイルを持つ人物がいる。
2号.[編集]
2号.は主に真夏の夜の淫夢やクッキー☆の音MADを制作していた人物である。自らのオリジナル曲で音MADを作るという独特の制作スタイルが人気を博したが、2016年に「原曲を刻む」「表情をつけられた歌声」といった音MADの解説動画を投稿したのち失踪した。 dropboxのユーザidが同じだったり、2号.として使用していたアカウントをつかって音源配布したたため、ころんばと同一人物と見られている。そのため、2号.の制作したオリジナル曲(鉱石シリーズ)や淫夢系の楽曲、柴又の音素材のみで作られた曲「柴又」などは界隈系楽曲とすることが多く、メドレー動画「.edley」にも多く収録されている。
Speder2[編集]
speder2はサークル「ニシキガツオ」にてゲーム音楽を担当していた人物である。ころんば・2号.とは、曲調が似ていたり、ゲームがドット絵で作られており雰囲気が海鮮4曲に似ていたり、SoundCloudに上げられている楽曲の番号はころんばの無題シリーズの続きである事から同一人物とする人が多い。soundcloudがまだ残っているほか、Bandcampで購入すればクリエイティブ・コモンズライセンスのもと自由には楽曲を使用できる。
MARK.3[編集]
音MADerの一人。ニコニコ動画に投稿されている「真夏の夜のハイウェイ」は、2号のアカウントでは、2012年7月8日に投稿しているが、MARK.3が同年7月7日に同名の動画を投稿しており、長さも同じため同一人物とされる。[2]
こてむそ[編集]
Pixivに絵を投稿していた絵師。ころんば氏と作風が良く似ている事、2号と同じケモナーである事、ころんば氏のpixivにこてむその作品があった事、ころんば氏と同時期に自殺に関するツイートをしていた事から、同一人物とされる。
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- koronba sakamoto - YouTubeチャンネル