異常気象の一覧
異常気象の一覧(いじょうきしょうのいちらん)では、項目別に、過去の主な異常気象を載せる。
過去の主な異常気象[編集]
台風[編集]
室戸台風[編集]
詳細は「室戸台風」を参照
1934年9月21日に高知県室戸岬付近に上陸。室戸岬で911.6ヘクトパスカルを記録した(これは、当時の記録として最も低い海面気圧だった)。上陸後は関西を縦断して北陸地方へと達し、各地に被害が発生した。特に、強風による建築物被害と大雨や高潮による浸水被害のすべてが発生した大阪府では、校舎の倒壊によって死亡した学校の先生や生徒が多数に上るなどの甚大な被害となった。
枕崎台風[編集]
詳細は「枕崎台風」を参照
1945年9月17日に鹿児島県枕崎付近に上陸し、枕崎で最低海面気圧916.1ヘクトパスカルを記録した。当時の気象観測記録によると、宮崎県細島で最大瞬間風速75.5m/sを記録するなど、雨の多さより風の強さが顕著な「風台風」タイプに見える。しかし、第二次世界大戦の終戦後僅か1か月で襲来した台風であったこともあり、戦争時の伐採で大雨に弱くなった山々では土砂災害が多発し、特に、原爆被災直後の広島県での被害が最大となった。
伊勢湾台風[編集]
詳細は「伊勢湾台風」を参照
1959年9月26日に和歌山県潮岬付近に上陸。本州南海上で急速に発達し、衰えることなく本州を直撃して縦断した。特に、伊勢湾では、台風の中心気圧の低さによって海面が吸い上げられ、更に海水が強風で吹き寄せられる方向に湾が開いていたことなどが重なり、記録的な高さの高潮が発生した。愛知県の伊勢湾沿岸での被害は特に大きく、大規模な浸水によって3000名以上の死者が発生する大惨事となった[1]。
大雨[編集]
ここでは、過去の日降水量を多い方から10番目まで挙げる。
第10位[編集]
第9位[編集]
第8位[編集]
第7位[編集]
第6位[編集]
第5位[編集]
香川県内海 ‐ 790.0㎜(1976年9月11日)
第4位[編集]
第3位[編集]
第2位[編集]
第1位[編集]
神奈川県箱根 ‐ 922.5㎜(2019年10月12日)[2]
大雪[編集]
ここでは、過去の積雪量を多い方から10番目まで挙げる。