戦後
ナビゲーションに移動
検索に移動
戦後(せんご)は、戦争の後、特に第二次世界大戦の後のことである。各国では、直近のその国に大きな影響を与えた戦争が終わってから現在までのことを指すことが多い。
日本の戦後[編集]
年表[編集]
- 1945年 - 太平洋戦争終戦
- 1947年 - 日本国憲法施行
- 1952年 - サンフランシスコ平和条約発効、独立を回復。
- 1956年 - 国際連合加盟
- このころ、高度経済成長が始まる。
- 1960年 - 安保闘争、浅沼稲次郎暗殺事件
- 1964年 - 1964年東京オリンピック
- 1965年 - 日韓基本条約締結
- 1968年 - 三億円事件
- 1969年 - 東大紛争
- 1970年 - よど号ハイジャック事件、大阪万国博覧会、三島事件
- 1972年 - あさま山荘事件、沖縄返還、日中共同声明発表
- 1973年 - 第一次石油危機で高度経済成長終了。
- 1976年 - ロッキード事件発覚。
- 1977年 - 巨人の王貞治選手が世界最高となる756号ホームランを達成。
- 1978年 - 日中平和友好条約締結
- 1982年 - ホテルニュージャパン火災
- 1985年 - NTT・JT発足、日本航空123便墜落事故、つくば万博
- 1986年 - 男女雇用機会均等法成立。
- この頃からバブル景気。
- 1987年 - 国鉄分割民営化に伴いJRグループ発足。
- 1988年 - リクルート事件発覚。
- 1989年 - 昭和天皇死亡。平成に改元、消費税導入。
- 1991年 - バブル景気崩壊。
- 1992年 - 東京佐川急便事件発覚、55年体制崩壊。
- 1993年 - サッカーJリーグ開幕。
- 1995年 - 阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件
- 1997年 - 金融機関の経営破綻が相次ぐ。
- 1998年 - 長野オリンピック
- 2002年 - 日韓共同サッカーワールドカップ、北朝鮮に拉致された日本人が帰国。
- 2003年 - 地上デジタル放送開始
- 2004年 - 新潟県中越地震
- 2005年 - JR福知山線脱線事故、愛・地球博
- 2007年 - 郵政民営化
- 2011年 - 東日本大震災
- 2016年 - 熊本地震
- 2018年 - 北海道胆振東部地震
- 2019年 - 明仁の生前退位、令和の幕開け
- 2020年 - COVID-19の世界的な大流行
- 2021年 - コロナウイルスにより1年延期され2020年東京オリンピック開催。
- 2025年 - 大阪・関西万博 (予定)。