「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
Enpedia:管理者への依頼
![]() |
意見募集 |
このページの名称変更について意見を募集しています。 議論は「トークページ」で行われています。 |
ヘルプ目次 / FAQ / コミュニティ |
日記 / 自己紹介掲示板 / ファンサークル / エンディクショナリー / エンマネー |
質問・議論・依頼・報告
ヘルプデスク (質問) / フォーラム (議論) / 依頼等 / 特殊な操作の依頼 / バグの報告 / 問題の報告 |
方針とその細則
|
このページでは、管理者やスタッフに特別な操作を依頼することができます。
以下の依頼を受け付けています。
- 利用者の投稿ブロック・ブロック解除
- チェックユーザーの行使
- ページの移動(管理者でないと移動できない場合)
- ページの保護・保護解除
- ページの復帰
- 利用者名の変更
- その他、管理者などの協力が必要なもの
下記については、ここではなく別のページのほうがよいかもしれません。
- 特定のページについての議論 → そのページに{{意見募集}}を貼って、トークページにコメントしてください。
- バグの報告 → 「フォーラム:バグの報告」にお願いします。
- 「依頼」ではない各種の「提案」 → 「フォーラム」にお願いします。
- 警察・司法関係者の方、法的問題の連絡(著作権者や代理人による著作権侵害の申し立て、名誉毀損など) → 「Enpedia:問題の報告」にお願いします。
案件チェック
暇な管理者は定期的にチェックしましょう。
- カテゴリ:即時削除:0
- カテゴリ:削除依頼中のページ:6
- カテゴリ:権限操作の確認待ち案件:0
- 編集フィルター - 移入元情報ページの作成記録を最新順に確認できます。全保護しましょう。
投稿ブロック依頼
投稿ブロックの依頼はこちらで行います。
即時ブロック依頼
Enpedia:運用細則#投稿ブロックの方針に反する投稿が明らかに行われているにもかかわらず、時間を置いてもブロックが実行されておらず、見過ごされている場合の報告場。
- 依頼形式
* {{UserSB|ブロック対象の利用者名}} - [[○×]]のページで問題投稿が行われているため。--~~~~
* {{IPuserSB|ブロック対象のIPアドレス}} - [[○×]]のページで問題投稿が行われているため。--~~~~
* {{UserSB|スパムボットの利用者名}} - スパムボット、不正利用記録参照。--~~~~
ブロック審議
投稿ブロック依頼の前に
投稿ブロックおよびその依頼は個人攻撃や報復のための手段として使用するものではありません。
利用者間でトラブルが発生した場合には、いきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まずは論争の解決などを参考にし、相手との対話による解決を目指してください。それでも上手く行かなかった場合のみ、最終手段として投稿ブロックの依頼を行ってください。
- 下記の書式に従って依頼してください。即時のブロック依頼から、審議のブロック依頼に切り替える場合も同様です。
- 投稿ブロック審議の終了は管理者が行うことが多いものの、現状は明文規定がありません。
==== {{User|ブロックを依頼する利用者名}} ==== 問題投稿が行われているため審議を通してブロックを依頼します。--~~~~
利用者:天照皇女(トーク / 履歴)
開く終了したブロック依頼です。議論の結果、無期限ブロック に決定しました。 |
---|
利用者:悪党セプテット(トーク / 履歴)
開く終了したブロック依頼です。議論の結果、却下 に決定しました。 |
---|
チェックユーザー
チェックユーザーに対する不正な多重アカウントその他の情報提供は、こちらにお願いします。
- いただいた情報をもとに、チェックユーザーを行うべきかどうかや、ブロックの対象となる行為が行われているかどうか判断し、必要な対処を行います。
- 実際にチェックユーザーを実施したかどうかを含め、どのような対処をおこなったかは、荒らし対策やプライバシーの保護の目的で、原則として公開いたしません。
以上了承のうえ、ご報告ください。
ページ移動依頼
ページの移動で管理者の協力が必要な場合はこちらで依頼します。 依頼形式
* {{P|移動元ページ}} → {{P|移動先ページ}} - 理由。--~~~~
ページ削除依頼
- 単純な削除依頼はここではなく、下記の方法を利用してください。
- 作成されたページ名自体に問題があってトークページの作成が望ましくない場合や、あまりにも大量のページが作成されて一括での処理が必要な場合など、特殊なケースにこの場をご利用ください。
以下を参考にして、ご依頼ください。
=== {{P|ページ名}} === * ほげほげほにゃららの理由でページの削除を依頼します。--~~~~
バナナ国王陛下氏が作成したページ群
開くこれは終了した削除議論です。議論の結果、全削除に決定しました。 |
---|
ページ保護依頼
保護の依頼はこちらで行います。以下を参考にして、ご依頼ください。
=== {{P|ページ名}} === ほげほげほにゃららの理由でページの保護を依頼します。--~~~~
りりちよ(トーク / 履歴 / ログ / リンク元)
すでにMarmarayさんによって半保護がされていましたが、期限が切れてまた荒らしが来ています。期限1年間の半保護をお願いします。--こけ. (トーク) 2024-08-01T08:40:16 (JST)
対処しました。-- BadEditor 2024-08-01T10:49:58 (JST)
ページ復帰依頼
復帰の依頼はこちらで行います。以下を参考にして、ご依頼ください。
=== {{P|ページ名}} === ほげほげほにゃららの理由でページの復帰を依頼します。--~~~~
利用者名変更依頼
その他の依頼
自由な書式で、依頼文を追加してください。
- 【@rxyさん】DPLのMAX表示数制限 500 をもっと高い数値にできないでしょうか?― BadEditor 2024-02-08T22:32:19 (JST)
- categoryの範囲指定上限も 4 では運用しづらい場面が多いかと思われます><(こうなります)--Fusianasan1350 (トーク) 2024-02-08T22:37:06 (JST)
- 具体的な数値の提示がないと対応できかねます。当然ですが仕様上は無制限にできても、実務上ある程度の範囲内に抑える必要があります。--rxy (トーク) 2024-02-08T23:26:43 (JST)
- InterwikiでのリンクでYourpediaとChakuwiki.orgのリンクを導入できますか?--A New Message From:Koke.(Reply/Separately Talk) 2024-06-06T08:01:56 (JST)
- Yourpedia は、法的リスクの高い記事が多すぎるため、過去に interwiki を削除した経緯があります。Chakuwiki.org については、追加してもよさそうではあります。(接頭辞を何にするか考える必要がありますが・・・、既存の chakuwiki: との重複をどう避けるか。)-- BadEditor 2024-06-06T13:23:19 (JST)
- 【@BadEditorさん】 普通にorg:というinterwikiで大丈夫ではないかなと思うのですが、どうでしょう。--流動的立ち位置 (トーク) 2024-06-07T07:42:13 (JST)
- org は色んなサイトで使われているトップレベルドメインですよ.....。エンペディアのURLも「enpedia.org」に移転しようという話がありますし。まぁ「chakuwikiorg:」ぐらいが妥当でしょうか。-- BadEditor 2024-06-07T09:40:36 (JST)
- 自分は、「cworg:」とかもいいと思っています。Template:User Chakuwikiで私が普段活動している方ではないMirahezeにリンクされてるのに困っていて..そしてYourpediaって削除経緯があったのですね...--A New Message From:Koke.(Reply/Separately Talk) 2024-06-08T22:55:21 (JST)
- org は色んなサイトで使われているトップレベルドメインですよ.....。エンペディアのURLも「enpedia.org」に移転しようという話がありますし。まぁ「chakuwikiorg:」ぐらいが妥当でしょうか。-- BadEditor 2024-06-07T09:40:36 (JST)
- 【@BadEditorさん】 普通にorg:というinterwikiで大丈夫ではないかなと思うのですが、どうでしょう。--流動的立ち位置 (トーク) 2024-06-07T07:42:13 (JST)
- Yourpedia は、法的リスクの高い記事が多すぎるため、過去に interwiki を削除した経緯があります。Chakuwiki.org については、追加してもよさそうではあります。(接頭辞を何にするか考える必要がありますが・・・、既存の chakuwiki: との重複をどう避けるか。)-- BadEditor 2024-06-06T13:23:19 (JST)
┌─────────┘
【@rxyさん】 登録利用者の権限に「move-subpages」(サブページを含む一括移動)を加えることを提案します🙇-- BadEditor 2024-07-02T00:45:12 (JST)
反対 悪用されたときの影響がかなり大きい機能です。必要な場面も限られますので、管理者に依頼があれば対応するので十分ではないでしょうか。--篠田陽司 (トーク) 2024-07-02T01:34:18 (JST)
長期積み残し案件
拡張機能導入依頼
※この依頼は、過去にEnpedia:管理者への依頼/終了案件#ロゴ変更依頼など、このページからスタッフさんへの依頼が提出された例があることに倣って行うものです。
- 以下のフォーラムによって、コミュニティより複数の拡張機能の導入を希望する合意がとれています。
- お忙しい中とは思いますが、ぜひスタッフさんのご対応をいただけましたら幸いです。--360度 (トーク) 2022-11-08T17:54:22 (JST)
- 篠田さんに対応できるものはないそうです(以前に 利用者・トーク:篠田陽司#ログ削除権限について で質問しました)。また、rxy さんにも過去に質問しました(利用者・トーク:Rxy#フォーラム確認のお願い)が、特にお返事はありません、きっと rxyが足りない のでしょう。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-26T10:09:41 (JST)
- このまま永久に積み残されることが予想されるため、常設のフォーラムとして フォーラム:拡張機能の導入提案 を作成しました。特段の反対がなければこちらのページに議論場所を移したいと思いますので、次回過去ログ化時に上記議論の除去とフォーラムへの転記をお願いします。--かにふとん (トーク) 2024-07-19T21:58:00 (JST)