Enpedia:管理者への依頼
ヘルプ目次 / FAQ / コミュニティ |
質問・議論・依頼・報告
|
方針(管理)
削除 / 保護 / 復帰 / 投稿ブロック / 投票権 / 移入 / エスケープ転載 / 著作権 / カテゴリ運用 / インポート |
このページは管理者やスタッフなどの権限保持者に、権限の行使などの依頼を行うページです。
- 旧エンペディア (2nd) からのインポート依頼については「Enpedia:インポート依頼」で行ってください。
- 利用者名(アカウント名)の変更依頼は専用の特別ページである「Special:GlobalRenameRequest」で行ってください。
- ビューロクラットは「Special:GlobalRenameQueue/open」からアカウント名変更依頼を処理することができます。
- 法的問題(著作権者や代理人による著作権侵害の各種申し立て、名誉棄損など)や警察・司法関係者の方で、業務上のご連絡を希望される方は「Enpedia:問題の報告」をご覧ください。
- 不具合(バグ)の報告は「Enpedia:バグの報告」でお願いします。
- 特定のページに関する議論は、そのページに{{意見募集}}を貼りましょう。進行中の一覧はこちらから。
- コミュニティで実施するちょっとしたイベントは「Rest:コミュニティイベント」に提案してみるのもいいかもしれません。
- 依頼以外の議論は「Enpedia:フォーラム」で行ってください。
このページでは以下の依頼を受け付けています。
- 利用者の投稿ブロック依頼・ブロック解除依頼※
- ページの移動依頼(管理者でないと移動できない場合)
- ページの保護・保護解除依頼※
- 保護ページ編集依頼
- 利用者ページや複数ページの削除依頼(個別のトークで削除議論を行うのが望ましくないもの)※
- ページ復帰依頼※
- チェックユーザー行使依頼※
- インターウィキ編集依頼
- 旧エンペディアへの「閲覧者」権限申請
- その他、管理者などの協力が必要なもの
※が付く依頼は、以下の書式に従い、権限行使を望む対象のセクション内に、サブセクションを追加して依頼してください(但しブロック依頼については一部例外あり。下記参照)。以下は保護依頼の例です。
== 保護依頼 == ↓が依頼内容を投稿する部分 === {{P|メインページ}} === 影響が大きいため、半保護をお願いします。--~~~~
投稿方法(新しい権限行使を依頼する場合) | |
|
過去ログ[編集]
- 2nd:Enpedia:管理者用伝言板/過去ログ1(2009年(2011年1月6日)〜2011年8月)、2nd:Enpedia:管理者用伝言板(2011年9月〜2012年12月)- 旧エンペディアでの依頼記録
- Enpedia:管理者への依頼/終了案件 (2013 - 2016)
- Special:PermaLink/95016 (2016 - 2017)
- Special:PermaLink/124115 (2017 - 2018)
- Special:PermaLink/147048 (2018前半)
- Special:PermaLink/163468 (2018年8月30日時点)
- Special:PermaLink/172733 (2018年11月10日時点)
- Special:PermaLink/189274 (2019年2月16日まで)
- Special:PermaLink/219099 (2019年8月18日時点)
- Special:PermaLink/266929 (2020年6月16日時点)
案件チェック[編集]
暇人管理者は定期的にチェックしましょう。
- カテゴリ:即時削除:0
- カテゴリ:削除依頼中のページ:17
- カテゴリ:権限操作の確認待ち案件:0
- エスケープ転載の履歴 ― 内容に問題がなければ、全保護しましょう。
目次
- 1 過去ログ
- 2 案件チェック
- 3 投稿ブロック依頼
- 4 チェックユーザー依頼
- 5 ページ移動依頼
- 6 ページ削除依頼
- 6.1 古野由之 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.2 小泉医院 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.3 京都アニメーション放火事件 (トーク | 履歴 | ログ)における公表された人物の削除についてのご相談
- 6.4 飯塚幸三 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.5 NGT48騒動事件 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.6 先帝アキヒト (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.7 rxy (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.8 (*緊特)大沢あかね (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.9 飯塚幸三 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.10 エスケープ転載されたがWikipediaの方で存続になり、なおかつ加筆もない記事群
- 6.11 トーク:佐々木信夫/移入元情報
- 6.12 国道160号 (トーク | 履歴 | ログ)、国道415号 (トーク | 履歴 | ログ)、富山県道70号万尾脇方線 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.13 寛保津波 (トーク | 履歴 | ログ)、新旧論争 (トーク | 履歴 | ログ)
- 6.14 いせちか2が行なった悪戯、誹謗中傷について
- 6.15 ファイル:下着モデル.jpg
- 6.16 フォーラム:著作権問題調査依頼 20210124 (トーク | 履歴 | ログ) にて議論中のページ
- 6.17 Owaken4628のリダイレクト
- 7 ページ保護依頼
- 8 旧エンペディアの「閲覧者」権限の申請
- 9 ページ復帰依頼
- 10 システムメッセージ編集依頼
- 11 動画モード切替依頼
- 12 その他の依頼
投稿ブロック依頼[編集]
投稿ブロックの依頼はこちらで行います。
- 審議を通してブロックを依頼する場合は下記の書式に従って依頼してください。即時のブロック依頼から、審議のブロック依頼に切り替える場合も下記の書式に従って依頼形式を変えてください。
==== {{User|ブロックを依頼する利用者名}} ==== 問題投稿が行われているため審議を通してブロックを依頼します。--~~~~
即時ブロック依頼[編集]
Enpedia:方針#投稿ブロックの方針に反する投稿が明らかに行われている場合の即時ブロックの報告場。 依頼形式
* {{User|ブロックを依頼する利用者名}} - 問題投稿が行われているため。--~~~~
利用者:Arashi ni kansha 2(トーク / 履歴) jawp:LTA:NDBTKと思われる--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2020-07-26T16:52:05 (JST)
- 利用者: Gatebox (トーク / 履歴),利用者: 124.155.124.178(トーク / 履歴)コピペ荒らし--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2020-08-31T15:19:43 (JST)
- 利用者: 124.101.29.22(トーク / 履歴) 白紙化荒らし--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2020-10-24T14:38:16 (JST)
- 利用者:PhillipA78(トーク / 履歴)不正利用フィルター参照。スパムボット。--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2020-10-30T19:10:01 (JST)
利用者:Yeeoohnno(トーク / 履歴) Wikipediaの記事からの経歴コピペの上誇張するという編集内容が先ほど無期限ブロックされたSumidamfg氏と一致。同氏のブロック破りと思われる。--Egg (トーク) 2020-11-04T00:20:09 (JST)
- 利用者:いせち力幻想師(トーク / 履歴) 特定利用者への誹謗中傷 --good-flavor / 2020-11-18T20:54:59 (JST)
利用者:118.238.246.213(トーク / 履歴) - 小野寺永遠にて荒らし。--good-flavor / 2020-12-01T12:41:23 (JST)
- 利用者:126.241.215.27(トーク / 履歴) - 歌詞転載荒らし。--good-flavor / 2021-01-24T15:27:55 (JST)
- 利用者:えふ氏(トーク / 履歴) UCPの管理者のなりすましと思われる。ここでのアカウント作成の数時間前にもウソペディアで氏をなのるアカウントが作成され、本人のもとに質問したところ「これ以上タスクリストを増やすようなことはしません」と返答を頂いたため、EPでのアカウントもなりすましと見て間違いないだろう。--Egg (トーク) 2021-01-27T13:51:28 (JST)
ブロック審議[編集]
利用者:Sumidamfg(トーク / 履歴)[編集]
利用者:Eifuku21(トーク / 履歴)[編集]
利用者:未来切手(再)(トーク / 履歴)[編集]
利用者:psleru(トーク / 履歴)[編集]
利用者:尾井優太(トーク / 履歴)[編集]
利用者:なるとん(トーク / 履歴)[編集]
利用者:うざっきー(トーク / 履歴)[編集]
利用者:獣の操者(トーク / 履歴) 追認[編集]
スパムボット[編集]
利用者:SelenaSkillen8(トーク / 履歴) どうやらフィルターを掻い潜ってきたようです。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-12-15T15:34:37 (JST)
利用者:AlberthaCamarena(トーク / 履歴)--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-12-21T11:31:41 (JST)
利用者:ChloeMannix954(トーク / 履歴) --good-flavor / 2021-02-16T19:07:19 (JST)
チェックユーザー依頼[編集]
チェックユーザーの行使の依頼はこちらで行います。
- 利用者:0b(トーク / 履歴)利用者:0c(トーク / 履歴) 不審なアカウント--Seron (トーク) 2020-06-28T15:58:14 (JST)
- 利用者:Ohnishimasao(トーク / 履歴) 誇張はないものの、ウィキペディアから経歴のみをコピペするという作成記事の内容からSumidamfgのブロック破りの可能性あり。--Egg (トーク) 2020-11-05T02:09:46 (JST)
- 利用者:Tusakira(トーク / 履歴)および利用者:Bluenavy683(トーク / 履歴) - 類似する編集(意図は読めませんがページ内容を削る行為)を行っており,出没するページからSumidamfgさんとの関連も捨てきれないため,こちらに依頼いたします.--Puntti (Talk) 2020-11-16T11:26:01 (JST)
- 利用者:Tadanoj(トーク / 履歴)及び、利用者:Sumidazoo(トーク / 履歴) - 前者は墨田加工にて、後者は墨田加工および小泉医院にて記述の除去を行っています。どちらも初版が、Sumidamfgさんのもののため、上記に関連してこちらに依頼します。--Maple Poi (Talk/Contribute) 2020-11-29T11:38:05 (JST)
- Sumidazooさんは、アカウント名からして、Sumidamfgのブロック破りの可能性が高いです。活動内容や即時削除での暴れ方も過去に類似したやり方です。--越智トキノ (トーク) 2020-11-29T11:44:00 (JST)
ページ移動依頼[編集]
ページの移動で管理者の協力が必要な場合はこちらで依頼します。
依頼形式
* {{P|移動元ページ}} → {{P|移動先ページ}} - 理由。--~~~~
- テンプレート:基礎情報 事故 (トーク | 履歴 | ログ) → テンプレート:基礎情報 事件・事故 (トーク | 履歴 | ログ) - 改名提案による改名。テンプレートの解説文に合わせる為にページの移動を利用してテンプレート名称変更を行ったが、解説文が白紙になるなどテンプレート全体に不具合が生じている為。--天照皇女 (トーク) 2020-07-04T06:00:41 (JST)
- カテゴリ:東京23区 (トーク | 履歴 | ログ) → カテゴリ:東京都の特別区 (トーク | 履歴 | ログ) - 改名提案による改名。地方自治法 第三編 特別地方公共団体第281条第1項の規定に基づく。--天照皇女 (トーク) 2020-10-18T06:25:51 (JST)
- 京浜急行本線 (トーク | 履歴 | ログ) → 京急本線 (トーク | 履歴 | ログ) - 記事の名前のミス。
- 横浜市営バス11系統 (トーク | 履歴 | ログ) → 神奈川中央交通11系統 (トーク | 履歴 | ログ) - 2007年に運行事業者が変わったが、そのままの状態になっている。
以上2件についてよろしくお願いいたします。--Yoyocity (トーク) 2021-02-01T07:13:53 (JST)
ページ削除依頼[編集]
- 単純な削除依頼は、ページに{{即時削除}}を貼り付けたり、トークページで議論を起こしたりしてください。
- トークページで削除議論を行うのが望ましくないなど、特殊なケースにこの場をご利用ください。
以下を参考にして、ご依頼ください。
=== {{P|ページ名}} === * ほげほげほにゃららの理由でページの削除を依頼します。--~~~~
古野由之 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- 利用者:とんちんかん氏が立てられた記事ですが、名前の読みから「ふるの よしの」と疑わしい読み方なので気になり、とんちんかん氏に何を参考にされたか尋ねるとWikipediaと返答がありました。確かにWikipediaの京都放送の項に古野氏はありますが赤リンクで、わずかに「退局後、京都市バスのテープ案内アナウンスを受け持っていた。」とあるだけで名前の読みは確認できません。記事の中身に関しても、検索などで調べてみましたが古野氏に関する情報はないので確認できません。とんちんかん氏はWikipediaを参考にした、と言われるだけで、以前から虚偽記載や著作権問題を起こしているため、当記事も虚偽記載の可能性があり、削除を依頼したいと考えます。--越智トキノ (トーク) 2019-06-24T22:05:36 (JST)
小泉医院 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- 緊急的な版指定削除をお願いします[4]。
京都アニメーション放火事件 (トーク | 履歴 | ログ)における公表された人物の削除についてのご相談[編集]
京都アニメーション放火事件で、被害者10名の氏名が公表されました。その中で武本康弘氏、木上益治氏、西屋太志氏の3名は多くの有名作品に参加されて名も通られたアニメ関係者であり、記事として残すのに問題は無いように思えます(jawkでも3名の記事は存在します)。ただ、残りの方々(渡邊美希子氏、横田圭佑氏、津田幸恵氏、栗木亜美氏、笠間結花氏、大村勇貴氏、宇田淳一氏)の名は記事として残しても大丈夫でしょうか? ニュースの記事では「遺族の方々と調整した上で公表に踏み切ったとあります。ゆえにプライバシーの問題に当たらないのか気になり、この点を管理者の方の判断に委ねたいと思います。こちらの7名に関してはjawkには記事が存在しない上、検索にかけても情報があまり見当たりません。--越智トキノ (トーク) 2019-08-02T17:37:01 (JST)
追加します。こちらは緊急案件でお願いします。上記の問題を起こしたNao氏の履歴を探っていたところ、石田奈央美氏と大野萌氏の記事が作成されています。この方々も調べてみたところ、事故に巻き込まれた可能性がありますが、本日の公表された10名の中に含まれていません。警察は遺族と調整あるいは意向を尊重して公表するかどうかとしており、こちらの記事は緊急削除が必要のように思います。こちらは管理者の方の即判断をお願いします。なお、削除された場合、私の書いた部分も部分的な削除をしておいてくださるようお願いします。--越智トキノ (トーク) 2019-08-02T17:45:05 (JST)
上記依頼、ご相談は取り消します。ご迷惑をおかけしました。--越智トキノ (トーク) 2019-08-03T12:42:30 (JST)
(存続)<何ら問題ありません。死者にプライバシーはないですし、そもそもアニメーターとして作品にクレジットされている方でまったくの一般人というわけでありません。配慮が必要だとしても警察が公表している方については問題なく、緊急案件とされている2件の記事は事件について触れられていません。ーー香奈 (トーク) 2019-08-03T10:15:25 (JST)コメント すでに依頼者が取り下げていますが、コメントさせてください。本件記事群の一部には、作品におけるクレジットがなく全くの一般人といえる方も含まれます。また、警察が公表している10名の中にも、匿名としたいご意向をお持ちのご家族もいるようです(参考)。エンペディアでは特筆性という概念が存在しないゆるいウィキだからこそ、ご家族のお気持ちに寄り添った対処が必要になるのではないかと思います。--篠田陽司 (トーク) 2019-08-03T22:18:32 (JST)
- 「作品におけるクレジットがない」人物はどうかという、検討課題はたしかにあります。「匿名としたいご意向をお持ちのご家族」がいるとしても、家族と本人自身の意向とは同一視できないので、難しい問題と思います。しかし、記載は故人を貶めるものではなければ、むしろ個人の業績を偲ぶための「記憶遺産」になり得るのではないでしょうか。青山学院大学の会田弘継教授は、立派な一人前がABCなどの記号や番号などで呼ばれてしまうと、その方が人権侵害になると言っています。--Eifuku21 (トーク) 2019-08-03T23:22:00 (JST)
- この方のみはたしかにクレジット等がなく、たしかに一般人として削除してもよいかもしれません。見落としすみません。ですがもう一人のクレジットのない方は二科展受賞などの実績があるため削除は要しません。他のクレジットあるアニメーターの方の記事はぜんぶ事件について触れていません。もしこれらの記事を削除するということになると、エンペディアに多数ある端役のみしか演じたことのない声優記事も削除しないといけなくなりますし、エンペディアの自由を著しく制限してしまうことになるとおもいます。--香奈 (トーク) 2019-08-04T08:48:17 (JST)
- (削除)公開されている作品情報から、個々人が関わった作品のリストを作るのは問題ないと思いますが、記事の現状では削除寄りです。この方とこの方は作品におけるクレジットがなく、全くの一般人であるため記事の削除が必要です。二科展の受賞者は皆が著名人ではなく、事件の被害者と同一人物だというのも事件の報道で判明したためというのも理由です。--P906i (トーク) 2019-08-08T14:07:19 (JST)
存続 クレジット問題については、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝―永遠と自動手記人形―」において犠牲者全員のクレジットが掲載されたことにより、事後的にではありますが解消されていると考えます。よって、クレジットが識別基準であれば、全存続が妥当だと認識します。「無内容」かどうかについては、参加作品や実績などが掲載されている方は無論、そうでない方々についての短い記事でも「その人がアニメーターである」という情報は最低限得られ、単純なトートロジーではないため、ギリギリ内容ありという立場です。--Augustus Caesar (トーク) 2020-02-07T02:16:55 (JST)
存続 情報が足りないものはつけくわえました。Augustus Caesarさんの言うように、京アニが「制作に参加した全員の生きた証し」としてクレジットを入れたことから、犠牲者サイドとしてもむしろ積極的を名前を残したいという意向であり、存続でいいとおもいます。--香奈 (トーク) 2020-06-03T21:47:29 (JST)
- 状況の変化もあるため,現状では削除する理由がほぼ消滅しているように感じます.そのため,存続にて終了いたしますが,篠田さんご指摘のように,ご遺族皆様が氏名の公表に積極的ではなかったことも事実です.記事立項や加筆を行う際にはその点を留意していただくことを強くコミュニティの皆様に要請いたします.また,下のセクションでも議論がなされようとしましたが,削除を依頼する場合は何かしらの形で依頼対象をはっきり明示してください.すぐに状況が変わってしまうような指摘方法の場合,削除依頼が成立していないと判断し,下記のようにクローズとなる可能性が非常に高くなります.--Puntti (Talk) 2020-06-24T17:19:13 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
京アニのアニメーター関連[編集]
関連する議論のためセクション位置移動--かにふとん (トーク) 2020-06-04T23:21:41 (JST)
あまりにも記事数が多いのですが、Category:京都アニメーションの記事は、全体的に一行記事が多いように感じます。一行記事は容認自体はされていますが、EP:DELの情報源として利用できない無内容な記事に当てはまる可能性もあります。
という事で、一気に、京アニのアニメーター記事のうちの、一行記事を全削除することを提案します。
なお、京都アニメーションのアニメーターの一覧にでも入れればいいかな、と思っています。
(参照議論:トーク:高瀬亜貴子)
全削除--User:seron(kino) 2020-06-04T22:44:02 (JST)
コメント 具体的にはどの記事を削除するんでしょう? カテゴリのぜんぶというわけではないとおもいますし、依頼出したあとから加筆されたりすることもあるでしょうし、どれを削除してほしいか指定しないと、削除する人も困ってしまうとおもうのですが。。。--香奈 (トーク) 2020-06-04T22:58:23 (JST)
コメント いったん加筆依頼でよろしいかと。--榛名真理愛 (トーク) 2020-06-05T10:19:26 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
飯塚幸三 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- 59.84.195.223氏により、悪戯[5]が行なわれています。その後、同氏により差し戻されていますが、悪戯部分に関しては削除が必要かもしれません。--越智トキノ (トーク) 2019-12-26T16:32:41 (JST)
版指定削除殺人に関する言葉なので版指定削除すべきだと思います。--よしずか (トーク) 2020-01-23T07:16:04 (JST)
- (終了)単なる悪戯であり、管理者による秘匿は不要です。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-11-30T05:04:30 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
NGT48騒動事件 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
先帝アキヒト (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
rxy (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
版指定削除[8]完全な悪戯、誹謗中傷で、恐らく言葉遣いからして昨日のIPだと推察いたします。--越智トキノ (トーク) 2020-04-23T11:47:39 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
(*緊特)大沢あかね (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
2020年3月4日 (水) 08:11 (JST) の版、自身がウィキペディアより移入を行った際、出典のORICON STYLE見出しに一般人である子供の名前がそのまま記載をしてしまったので版指定削除を依頼します。削除依頼内容リンク修正--天照皇女 (トーク) 2020-07-01T09:19:20 (JST)
緊急版指定削除 依頼者票。--天照皇女 (トーク) 2020-05-29T09:15:55 (JST)
存続 jawpでも掲載されており,また第1子・第2子に関しては大沢さんがブログや報道各社へのコメントでお名前を公表していることから,先方から依頼が来ない限りは削除は不要と考えます.--Puntti (Talk) 2020-05-29T12:38:19 (JST)
存続 ニュースで公表されており、不名誉なものでは無いため。--P906i (トーク) 2020-06-16T17:05:57 (JST)
- (終了)削除せず終了とします。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-11-30T05:08:27 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
飯塚幸三 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- 被害者母子の実名が出されています。版指定削除をお願いします。--越智トキノ (トーク) 2020-09-11T17:02:34 (JST)対象は[https://enpedia.rxy.jp/w/index.php?title=飯塚幸三&diff=253672&oldid=249784]です。--越智トキノ (トーク) 2020-09-11T17:20:37 (JST)
- (存続) 死者にプライバシーはなく、このインタビューでもわかるとおり、遺族の方は積極的に被害者の方のお名前を出して活動されています。むしろお名前を記事に記載することが遺族の方の意向に叶うと思われますし、問題ないのではないかとおもいます。--香奈 (トーク) 2020-10-18T19:38:42 (JST)
- (終了)議論が停滞していますので、一旦現状のままで存続とします。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-11-30T05:11:31 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
エスケープ転載されたがWikipediaの方で存続になり、なおかつ加筆もない記事群[編集]
- 渡井祥一
- タクティカルダンジョン
- 北原久子
- 田渕法明
- 荻野貴順
- Honey (タレント)
- ステイクテクノロジーズ
- 女性医師専門医不正取得事件
- Apowersoft PDFコンバーター
- 岩国市長選挙
- 海老名市長選挙
- 2011年世田谷区長選挙
- 貞方邦介
- 川尻幸由
- 竜徹日記
- 可野翼
- 前川真帆
- 富田公隆
- 林節
- 木崎千聖
- 高木美穂 (ラストアイドル2期生アンダー)
- 米田みいな
- 猪子れいあ
- 高橋真由
- 梅まみ
- 野獣 (バンド)
- たこ焼き (トランプゲーム)
- トニー上原
以上の28本の記事はWikipediaからエスケープ転載された記事ですが、Wikipediaの方で存続となった記事です。また、エスケープ転載後に全く加筆がないため、Enpedia:方針#移入の方針にある「半分以上がオリジナルテキストである記事」に当てはまらないと考えられます。よってこれらの記事の削除を依頼します。
全削除 依頼者票--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-11-01T19:39:20 (JST)
- すいません、現状ではエスケープ転載されたがWikipediaの方で存続になった記事の取り扱いについては特に規定されてなので取り下げます。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-11-26T20:18:16 (JST)
- (終了)依頼取り下げのため全て存続で終了します。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-11-30T05:13:19 (JST)
- すいません、現状ではエスケープ転載されたがWikipediaの方で存続になった記事の取り扱いについては特に規定されてなので取り下げます。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-11-26T20:18:16 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
トーク:佐々木信夫/移入元情報[編集]
トーク:佐々木信夫 (政治活動家)/移入元情報と重複。先に移入してきたと思われるこちらの方の削除を依頼します。
削除 依頼者票--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-11-29T19:46:25 (JST)
- (対処)移動の残骸として削除しました。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-11-30T05:01:32 (JST)
新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。
国道160号 (トーク | 履歴 | ログ)、国道415号 (トーク | 履歴 | ログ)、富山県道70号万尾脇方線 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
以上の3記事ですがいずれも最初の一文がwikipediaと完全に一致し、引用の要件も満たさず、かつ履歴継承もされていません。そのため削除を依頼します。
全削除 依頼者票。加筆はされていますがカテゴリや外部リンクの整備にとどまるので転載箇所を除去すると情報源として活用できない無内容な記事になると考えます。--good-flavor / 2020-12-13T17:08:20 (JST)
全存続 該当の一文は誰が書いても同じような記述になるただの事実であり、また定義文がある以上最低限の情報源としては利用できる(エンペディアでは一行記事は禁止されていない)ため、削除の必要はないと考えます。--かにふとん (トーク) 2020-12-13T17:32:13 (JST)
寛保津波 (トーク | 履歴 | ログ)、新旧論争 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
ウィキペディアからの転載記事で履歴継承はされていますが、転載元もウィキペディア内で履歴継承がされております。そして大元の版は著作権侵害疑いにより削除済み(寛保津波)および削除議論中(新旧論争)であるため、本記事についても著作権侵害が濃厚と考えます。
削除 著作権侵害疑いに加え、エスケープ転載の方針違反も理由とします。--good-flavor / 2020-12-28T01:17:49 (JST)
コメントなお同じユーザーが書いた雷ナウキャストについても、Wikipediaで著作権侵害の疑いが掛かっています。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2020-12-28T16:55:30 (JST)
- 状況が複雑なので追いきれていませんが、jawp側で存続となった場合はep側で履歴表示をやり直すことで存続できるかと思います。ただどっちにしろEP:ESC違反なのは変わりないので、それを理由とした削除についても反対しません。--かにふとん (トーク) 2020-12-28T18:33:09 (JST)
存続 「寛保津波」の記事に関しては、ウィキペディアにおいて、著作権侵害と指摘された部分の記述を除去しており、著作権侵害ではないことを前提に立項しております。署名追記--Marimimi (トーク) 2020-12-29T05:30:19(JST)--快速よしづか1号[うざっきー](トーク/分析) 2020-12-29T08:39:09 (JST)
いせちか2が行なった悪戯、誹謗中傷について[編集]
ファイル:下着モデル.jpg[編集]
- イラストの無断転載の常習犯によりアップロードされています。確認をお願いします。--Egg (トーク) 2021-01-23T15:05:38 (JST)(修正--Egg (トーク) 2021-01-23T15:06:17 (JST))
- 既に削除済み。その後の削除審議は当該ファイルのトークページでやったようです。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2021-02-08T22:30:25 (JST)
フォーラム:著作権問題調査依頼 20210124 (トーク | 履歴 | ログ) にて議論中のページ[編集]
Owaken4628のリダイレクト[編集]
- よしづかくん
- MizuNami-ja
- 吉塚駅ではおしづかに!
- エンデバー黒部
- Nosinosi-p
- Kencho548
- LittleTOKIO748
お昼のカツカレー(記事起こしがされたため、取り下げ)- ゆかい亭
- キラキラスタート
- 仁王門
- 壱岐百科
- 多摩駅長
- 直江津妙高
- 60.122.122.147
- Akirin.s.
- Yoshizuka~jawp
- Ndezain-club724
- Ndezain-club
- いせちか20190512
- ふくまでもない
- Patrick-patrick 24
- シャツの第一ボタン開けよう
- 南海和歌山
- 機関車トーマス吉塚
- ネチネサヌタヌタ
- 紅茶江ノ電
- 化茶化
- 阿倍マリア
- 足利雑貨
- 機関車トーマス宮永
- 偽りの記憶
- ヤンキー521系
- かわかわさき
- 桓武天皇系ソックパペット
- 号ゲートウェイ
- 時の村人
- トレンディ321系
- チクビーム烏丸
- 悠仁レールスター
- しつこく書いて何が悪い
- バックミラー・ハイト
- チコちゃんゲートウェイ
- チコちゃんです
- ピタゴラスイッチ烏丸
- ギムレット高槻
- スーパー豊中3号
- Newdesign293
全て不要かつ不適切なリダイレクトとして削除を提案します。理由としてはまずLTAというものは本体を除くと大体短期間でブロックされるものであり、リダイレクトとしての有用性は殆どないと考えられる事。また一部のリダイレクトは、別のサイトでこれとは別のLTAとしてブロックされた名前やそもそも別の意味がある名前であり、一意的ではないまたは不適切なリダイレクトであると考えられるからです。
全削除 依頼者票。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2021-02-08T21:55:52 (JST)
- お昼のカツカレーに関してはリダイレクト解消かつ別の記事に起こしたので
取り下げさせていただきます。なおNdesign-clubに関しては、移動の際にできたリダイレクトに加え、LTAの本体であるため削除の対象外とさせていただきます。--木村雅中(きむらがちゅう) (トーク) 2021-02-13T21:39:16 (JST)
- お昼のカツカレーに関してはリダイレクト解消かつ別の記事に起こしたので
全削除でいいでしょう。--かにふとん (トーク) 2021-02-08T22:09:13 (JST)
全削除。存在するLTAのアカウント名でリダイレクト作ってたらきりがないです。--Maple Poi (Talk/Contribute) 2021-02-13T20:40:16 (JST)
全削除依頼者の「有用性は殆ど無いと考えられる」に同意。--360度 (トーク) 2021-02-13T21:00:33 (JST)
- (一部削除)「阿倍マリア」は阿部マリアへのリダイレクトとして存続で。--快速よしづか1号[うざっきー](トーク/分析) 2021-02-16T13:08:09 (JST)
対処 done. 「阿倍マリア」についても有用ではないと判断し、削除対象としました。--かにふとん (トーク) 2021-02-16T18:21:19 (JST)
ページ保護依頼[編集]
保護の依頼はこちらで行います。
Enpedia:方針 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
エンペディアの根幹である方針が、IP利用者などに荒らされると、かなり影響を受けると考えます。よって、半保護を要求いたします。--令和少年 (トーク) 2020-03-03T16:03:30 (JST)
加藤浩次 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
加藤浩次が荒らされ続けられていますので、保護をお願いします。--越智トキノ (トーク) 2019-10-27T13:41:43 (JST)
よみもの:福知山弁 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- 尾井優太氏によって即時削除タグが何度も剥がされています。私が先ほど3回差し戻しを行いましたが、また即時削除タグを除去されたのでここに報告いたします。--令和少年(会話雑談場所・履歴・作成記事一覧・jawb版) 2020-05-13T18:00:42 (JST)
よみもの:光の波動 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- あまりにも多い連続投稿。--User:seron(kino) 2020-06-07T19:42:12 (JST)
コメント管理者ではないのですが一言。まず連続投稿減らしてとかいうのが先では?言っても改善しないなら保護依頼出してもいいと思いますが。--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2020-06-07T21:31:16 (JST)
小野寺永遠 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- IPユーザーおよび新規利用者によるいたずらが続いています。短期の半保護をお願いします--good-flavor / 2020-12-01T19:47:30 (JST)
- (対処)ひとまず2週間で様子を見てください。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-12-02T05:17:00 (JST)
小泉医院 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
Chakuwiki (トーク | 履歴 | ログ)、Chaku Wiki (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
- 未来切手(再)氏のブロック破りとみられるIPによる自らに対する「LTA」との記述の除去が繰り返されています。
旧エンペディアの「閲覧者」権限の申請[編集]
旧エンペディアの閲覧に必要な「閲覧者」権限の申請はこちらにて受け付けます。
- 申請の際にはEnpedia:旧エンペディアについて#旧エンペディアでの活動についての同意表明が必要です。
- 閲覧者権限はグローバル権限であるため、申請されているアカウントは「グローバル状態」である必要があります。
- 申請から最低1週間は他利用者からのコメント期間となります。反対意見がある場合、申請は却下される場合があります。
- 申請から1週間経ち、反対等のコメントも何もなければ、管理者の判断によって、スタッフから「閲覧者」権限の付与が行われます。
申請例 * {{User|自分のユーザー名}} - 理由。--~~~~
申請欄[編集]
利用者:キノ(トーク / 履歴) - 編集の参考とするため--byキノ/トーク・メール・ログ・雑談・作業場・メモ 2020-03-11T15:14:22 (JST)- アカウント変更に伴い。↓
- 利用者:Seron(トーク / 履歴) - 編集の参考とするため--Seron (トーク) 2020-06-24T16:55:04 (JST)
- 利用者:うざっきー(トーク / 履歴) - Enpediaの歴史を学びたく、また、編集の参考・モチベーションにもなるから。--うざっきー[よしづか] (れんらく) 2020-06-24T11:55:13 (JST)
- (お二人宛)2nd時代にアカウントを保有していなければ,閲覧者権限があっても2ndは見ることができないようです.(フォーラム:3rd新規参入者への2nd閲覧者権限付与に関して) いわゆる「rxyが足りない」状況の改善がなされているようではないと思われますので,当面の間は権限付与申請があってもされないものと思っていただいた方が良いかもしれません.申請自体の却下はしませんが,そういう事情であることはご理解ください.--Puntti (Talk) 2020-06-24T12:57:41 (JST)
ページ復帰依頼[編集]
カテゴリ:1957年没 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
トーク:佐々木信夫/移入元情報 (ページ | 履歴 | ログ)[編集]
- 「佐々木信夫」に著作権上の問題が生じるため復帰を依頼します。これまでの経緯は➀Yosizuyaさんが「佐々木信夫」と「佐々木信夫/移入元情報」を投稿。➁ウィキペディアで大幅な加筆が行われたため、利用者:P906iが「佐々木信夫 (政治活動家)」と「トーク:佐々木信夫 (政治活動家)/移入元情報」を投稿。「佐々木信夫」を曖昧さ回避化。③Fusianasan1350さんが「佐々木信夫/移入元情報」を「トーク:佐々木信夫/移入元情報」に移動。④「トーク:佐々木信夫/移入元情報」が「重複」として削除依頼され、「移動の残骸」として削除。…となっています。復帰が行われない場合、「佐々木信夫」の移入元情報が無くなるため、これも削除が必要になります。復帰が行われた場合、①のエスケープ転載の時点で要約欄に「佐々木信夫/移入元情報」のリンクが張られているため、その記事名に移動するか、その記事名からリダイレクトを作る必要があります。--P906i (トーク) 2020-11-30T10:03:05 (JST)
- 佐々木信夫の過去の2版の削除で対処できますか?--Fusianasan1350 (トーク) 2020-12-01T00:21:04 (JST)
- もともと「佐々木信夫」も「トーク:佐々木信夫/移入元情報」も削除に該当する問題はないと思います。復帰した上で「佐々木信夫/移入元情報」に移動すべきだと思います。--P906i (トーク) 2020-12-01T10:43:14 (JST)
- 佐々木信夫/移入元情報に記述を戻してしまうと、通常記事空間に移入元情報ページが残ることになりメンテナンスや記事数等の計算上不備が生じるのではないかという懸念があります。実際、こういう悪しき前例もあるわけで、むしろ可能ならこれらの移入元情報ページもトーク空間に移し、必要なら履歴継承をし直して初版の削除を行いたいくらいです(現実的に可能なのかは分かりません)。--Fusianasan1350 (トーク) 2020-12-02T03:48:18 (JST)
- もともと「佐々木信夫」も「トーク:佐々木信夫/移入元情報」も削除に該当する問題はないと思います。復帰した上で「佐々木信夫/移入元情報」に移動すべきだと思います。--P906i (トーク) 2020-12-01T10:43:14 (JST)
- 佐々木信夫の過去の2版の削除で対処できますか?--Fusianasan1350 (トーク) 2020-12-01T00:21:04 (JST)
対処 削除の方針に該当しないという理由および著作権上の事情を考慮し、「佐々木信夫/移入元情報」と「トーク:佐々木信夫/移入元情報」を復元しました。悪しき前例をどうするかについては Enpedia:利用案内#エスケープ転載の名前空間ミス にて別途議論しましょう(個人的にはFusianasan1350さんの主張(佐々木信夫の過去の2版の削除)に賛同します)。--かにふとん (トーク) 2020-12-03T21:58:57 (JST)
カテゴリ:ゲーム機 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
カテゴリ:絵画 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
カテゴリ:美術 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
カテゴリ:日本のファンタジー小説 (トーク | 履歴 | ログ)[編集]
システムメッセージ編集依頼[編集]
動画モード切替依頼[編集]
- このセクションでは YouTube, niconico タグによる「リンク掲載」を「動画モード」に切り替えを依頼できます。対象動画 ID と許可範囲を指定してください。音楽著作権管理団体に登録されている楽曲等が動画内に使用されている場合、許可できません。--rxy (トーク) 2019-05-12T14:04:48 (JST)
- 書式
=== 動画モード切替依頼: {{safesubst:#time:Y-m-d H:i:s|+9hours}} === * 対象動画 URL: htts://example.example/VideoID * 掲載許可対象: 全ページ / [[特定ページ名]] * 理由: * 署名: ~~~~
【例】 === 動画モード切替依頼: {{safesubst:#time:Y-m-d H:i:s|+9hours}} === * 対象動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=jNQXAC9IVRw * 掲載許可対象: [[YouTube]] * 理由: 最初に YouTube へアップロードされた動画を記事内で使用するため。 * 署名: ~~~~
動画モード切替依頼: 2020-11-18 00:36:45[編集]
- 対象動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=oXBW4S3K8PI
- 掲載許可対象: STUM
- 理由: 記事内での説明の補助として紹介動画を使用したいため。
- 備考: アップロード者のSuper Racer氏はゲーム内にてSpecial Thanksとしてクレジットされています。
- 署名: good-flavor / 2020-11-18T00:36:45 (JST)
その他の依頼[編集]
自由な書式で、依頼文を追加してください。
Wiki.png 差し替え依頼[編集]
Rest:コミュニティイベント#シルバーウィークロゴでの議論に基づき、2020年9月19日0:00 (JST) から 2020年9月22日23:59 (JST) まで、表題のファイルのファイル:Wiki-silver.pngへの差し替えを依頼します。
なお、当該ファイルは記念すべき事項がある際の変更が認められているため、特に問題などなければ私が作業を行う予定です。--かにふとん (トーク) 2020-09-17T18:53:23 (JST)
- 本件ですが、Discordにてrxyさんに問い合わせたところガジェットのほうが好ましいとのことでした。MediaWiki:Gadget-HolidayLogo.js辺りの名称で明日までに作っときます。--かにふとん (トーク) 2020-09-17T20:12:23 (JST)
カテゴリ整理[編集]
- カテゴリ:Androidに入ってるゲームの記事を下位カテゴリカテゴリ:Android用ゲームソフトへ
- カテゴリ:iPhoneもしくはカテゴリ:iOS (アップル)に入ってるゲームの記事を下位カテゴリカテゴリ:IPhone用ゲームソフトへ
- 量が多いのでこちらに依頼しました。以上の2つ、管理者の方よろしくお願いします。--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2020-10-11T18:41:16 (JST)
対処しました。膨大な件数を手作業で処理したため、ミスなどあれば修正願います。--360度 (トーク) 2021-01-22T19:07:58 (JST)
インターウィキ編集依頼[編集]
- 特別:インターウィキに登録されているchakuwikiへのリンクを、暫定的に「 https://chakuriki-alb-971307490.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com/index.php/$1 」に変更していただくことは可能でしょうか?--かにふとん (トーク) 2020-12-13T08:47:57 (JST)
- wikicollect:とchakuwiki:は閉鎖しているので削除できませんか?chakuwikiは公式の移転が出来たら移転先に変更もできませんか--
iPadBoy123 (話) (WP) (記) (泥) 2021-01-09T12:49:26 (JST)
暫定的な変更というのはやりたくないので静観しておりました。ちょっと収拾がつかなくなっているように思われますので、どなたかどう修正すべきかまとめてご依頼いただけませんでしょうか。wikicollectに関しては廃止で良さそうですが、chakuwikiに関しては現在出ているご依頼だといずれも不適切に思われます。--篠田陽司 (トーク) 2021-01-30T22:11:39 (JST)
- chakuwikiは
https://chakuwiki.miraheze.org/wiki/$1
でお願いします。wikicollectは廃止で問題ないかと思いますが、既存のインターウィキリンクは赤リンクになるという理解で相違ないでしょうか?--かにふとん (トーク) 2021-01-30T22:15:30 (JST) - 気になって調べてみたところ、zatupediaも閉鎖→ドメイン再利用されているようです。他にもリンク切れインターウィキはありそうなので一旦精査が必要そう。--かにふとん (トーク) 2021-01-30T23:28:10 (JST)
- kmwiki:がリンク切れ。--ねこのタマ (トーク・投稿記録) 2021-01-31T08:41:09 (JST)
対処 一旦chakuwikiだけ直しました。それ以外は、修正していいような状況になりましたらまた篠田を呼んでください。--篠田陽司 (トーク) 2021-01-31T23:47:03 (JST)