和製英語

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

和製英語(わせいえいご)は、日本語の中で使われる和製外来語[1]の一つで、日本日本人により作られた、英語に似ている言葉。英語圏では別表現をするために理解されなかったり、もしくは、全く別物に解釈されたりする場合がある。

定義[編集]

定義・外延は人によって異なる。狭い解釈では「フォアボール」「ベースアップ」「レベルダウン」など外来語を使った造語[2]。これらは英語圏の英語ではそれぞれ「base on balls」「pay raise」「level decrease」という[3]

次に既存の語形を省略して作ったものを含めることもある。「ワープロ (word processor)」「パソコン (personal computer)」「エンゲージリング (engagement ring)」のようなものである。

広い解釈では、形はほぼ同じものが英語にあっても、意味が英語と明らかに異なるものを含めることがある。これは和製であってたまたま同語形が英語にある場合もあるが、日本語圏で意味変化しただけであって語形そのものは英語圏に由来するものも含まれる。

例えば「デッドヒート」(dead heat) の英語の意味は「同着、単独の勝者のいないこと」をいうが、日本語における外来語としては「激しい競り合い」の意味である[2]。ほかに「デッドボール」「ムーディ」「フェミニスト」などがある。更に緩い定義では「日常会話の中でごくふつうに、そして自然に使われている『カタカナ英語』」というものもある[4]

まれに、日本語文脈中の片仮名語彙のほかに、英語表現について言われることもある[5]。例えば「Please be careful to steps.」(英語圏では Watch your step.)「Care your hand.」(同 Keep hands free of door.)のようなものである。

意味が日本特有であれば和製英語であると認定するならば、英語の意味から、どの程度異なっていれば認定してよいかは難しい問題である[2]。小規模な意味のずれは、ほぼ全ての外来語に見られ[2]、外来語の意味が原語と異なるのは必然[6]だからである。

また日本製であることを証明するのは難しい。例えば日没後に行われる野球の試合を意味する「ナイター」は和製英語として非常に有名である[7]が、AP通信の電文に用いられていたとする説もあり[8]、また野球解説者である伊東一雄も米国の野球関係者の間で使われていたとする[9]

ただし、語源の痕跡について議論するよりも前に、典型的な英語を母国語とする現代の人に日常会話で通じるかどうかも重要な点である。

和製英語は「日本語」[編集]

和製英語は「外国語の誤用」として否定的に語られることも多い。しかし、和製英語は英語の語彙ではなく日本語の語彙であり、日本語話者でない者に通じないことはある意味当然である。日本語文脈で使われていた和製英語を原語の語形・意味に回帰しようという圧力が働き、その結果、既存の語形・意味と衝突して、混乱を生じることがある。

原語が英語でないが、多くの人に英語だと誤解されている言葉もある。例として、元がフランス語の「アンケート」[10]、「クーデター」、「クロワッサン」、「コメディアン」[注釈 1]などがある。←誤解されていないはずだが。クロワッサンもクーデターも百科事典ではフランス語とされている。

和製英語の一例[編集]

ここでは、文献により「和製英語」とされているものの一例を掲げる。あくまでも一例であり、和製英語として認定するものではない。なお辞書・研究によって和製英語であるか否かの定義や判断が異なる場合がある。和製英語に関する諸問題については上記を参照のこと。

凡例[編集]

  • 日本語 ー「相当する英単語」(この英単語に相当する「和製英語」であると指摘している出典)

のように示す。単に日本語単語に対する英訳語を掲げるのみ、或いは英単語に対する日本語訳語を掲げるのみで、「和製英語である」という指摘のない出典は対象としない。また単に「(2017年3月現在の)英語圏では使わない」というだけのものも除外する。なお相当する英単語が指摘されないものは出典だけを示す。

和製英語ではないという指摘のある出典があれば併せて掲げる。

出典略号[編集]

CLHJ
小島義郎竹林滋・中尾啓介(編)『カレッジライトハウス和英辞典』研究社、1995年
CLHE
竹林滋・小島義郎・東信行(編)『カレッジライトハウス英和辞典』研究社、1995年
NJED
渡邉敏郎・E. Skrzypczak・P. Snowden(編)『新英和大辞典 第5版』研究社、2003年
広辞苑
岩波書店『広辞苑』第五版、1998年 (和製語であるとの記載のみ)

日本語圏での一般的な造語[編集]

ア行[編集]

カ行[編集]

サ行[編集]

タ行[編集]

ナ行[編集]

ハ行[編集]

マ行[編集]

ラ行[編集]

ワ行[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

  1. 一方、コメディアンの女性名詞の「コメディエンヌ」は日本で定着せず、「女性コメディアン」のようなフランス語にない言い方がある。

出典[編集]

  1. 広辞苑第6版
  2. a b c d 石野博史「外来語」『講座日本語と日本語教育第6巻 日本語の語彙・意味(上)』明治書院、1989年。
  3. 小島義郎・竹林滋・中尾啓介(編)『カレッジライトハウス和英辞典』研究社、初版1995年。
  4. 亀田ら (2014)、iiiページ(まえがき)。
  5. 亀田ら (2014)。
  6. 陣内正敬『外来語の社会言語学 日本語のグローカルな考え方』世界思想社、2007年。
  7. 西尾寅弥「語種」『朝倉日本語講座4 語彙・意味』朝倉書店、2002年。
  8. 『日本国語大辞典第2版』「ナイター」の項。
  9. 「ナイター」ってホントに和製英語? - 時とともに変わる言語1 - 0llo.com”. 2017年3月31日確認。
  10. 坂田俊策 『NHKカタカナ英語うそ・ほんと』、1988年5月20日、6頁。
  11. a b 【通じない英語】 「キャンペーンガール」はネイティブが使わない和製英語” (2016年6月23日). 2019年2月7日確認。
  12. 知ってる英語が通じない!?和製英語(カタカナ言葉)の罠” (日本語). 英語学習・留学コミュニティ (2018年11月24日). 2019年2月7日確認。
  13. 有元美津世 (2014年8月5日). “有元美津世のGet Global! 和製英語に気をつけよう(7) 「フリー」(前編)”. 外資系転職求人 Daijob.com. グローバル転職NAVI. ヒューマングローバルタレント. 2022年5月5日確認。
  14. 【英語】「ワイドショー」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例をドラゴン桜桜木と解説! - ページ 2”. Study-Z ドラゴン桜と学ぶWebマガジン. カラフルマーケティング. 2022年5月5日確認。

関連項目[編集]