姨捨駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
姨捨駅
おばすて
Obasute
所属事業者東日本旅客鉄道
路線篠ノ井線
前後駅冠着 << 姨捨 >> 稲荷山
ホーム2面2線
開業1900年11月1日
所在地長野県千曲市大字八幡姨捨
電報略号ステ
備考日本三大車窓の駅となっている。

姨捨駅(おばすてえき)は、長野県千曲市にあるJR東日本篠ノ井線鉄道駅旅客駅)である。

概要[編集]

開業は1900年(明治33年)11月1日である。駅舎から見える風景は日本三大車窓と言われる。眺望の良い「姨捨公園」が近くにある。駅構内の標高は約551mであり、眼下に善光寺平が見える。棚田は「日本の棚田百選」に選ばれている。

2018年(平成30年)3月15日に駅舎がリニューアルされ[1]、電車とホームの段差を少なくし、木造旅客上屋(上家)とホーム待合室をリニューアルした。2019年(令和元年)5月より、姨捨駅記念券を千曲市が制作し、駅舎で販売している[2]

駅構内[編集]

周辺が稲荷山から上り急勾配のため、長野方に相対式2面2線の行き止まりホーム、松本方に駅進入(塩尻方面行)や発車(長野行)のための引上線を持つスイッチバック構造がある珍しい駅である。
優等列車・通過列車はスイッチバックをせず、本線を直進する。

日本三大車窓[編集]

姨捨駅付近から長野方面に5kmほど絶景が続き、日本三大車窓の一つに選ばれている[3]。絶景が見えるのは、姨捨駅の松本方面上りホームである。駅のベンチは、線路に対して逆方向になっている。座ると目の前に長野盆地善光寺平を一望できる。なお、この夜景を見るための観光列車が夏には運行。しなの鉄道の快速「ろくもん」の「姨捨ナイトクルーズ」が夜景鑑賞のため乗り入れる。

映画に登場[編集]

1958年(昭和33年)の映画『楢山節考』のラストシーンに姨捨駅が登場する。印象的な場面である。1999年(平成11年)の映画『生きたい』にも登場する。

訪れる価値のある駅[編集]

日本経済新聞2007年(平成19年)4月28日号の特集「訪ねる価値のある駅 ベスト10」で姨捨駅は第2位に入っている。

隣の駅[編集]

普通・普通「みすず」・快速
至松本 << 冠着駅 - 姨捨駅 - 稲荷山駅 >> 至篠ノ井
観光快速「ろくもん
ホームページ等でご確認ください
特急「しなの」
通過

脚注[編集]

  1. 姨捨駅がプチリニューアル!工事開始は2月1日から信州千曲観光局
  2. 長野)姨捨駅で記念入場券に代わる来駅記念券朝日新聞、2019年5月11日
  3. 伊藤博康(2012)『鉄道名所の事典』 東京堂出版(pp.18-19)
篠ノ井線/信越本線(塩尻 - 篠ノ井 - 長野)の駅一覧
篠ノ井線 塩尻 - 広丘 - 村井 - 平田 - 南松本 - 松本 - (平瀬信号場) - 田沢 - 明科 -(*潮沢信号場)- 西条 - 坂北 - 聖高原 - 冠着 - 姨捨 - (桑ノ原信号場) - 稲荷山 - 篠ノ井(>>小諸・軽井沢方面/しなの鉄道
信越本線 (長野地区) 篠ノ井 - 今井 - 川中島 - 安茂里 - 長野(- 北長野
貨物列車は北長野まで乗り入れ。/*打消線は廃止設備