山王駅 (愛知県)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナゴヤ球場前駅から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
山王駅
さんのう
SANNŌ
NH34 金山 (1.6km)
(2.0km) 名鉄名古屋 NH36
所在地名古屋市中川区山王三丁目13
駅番号NH35
所属事業者名古屋鉄道
所属路線名古屋本線
キロ程66.0km(豊橋起点)
駅構造高架駅
ホーム1面2線
乗車人員
-統計年度-
3,467人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日1944年(昭和19年)9月1日
備考無人駅駅集中管理システム導入駅)
* 改称経歴
- 1956年 山王駅→中日球場前駅
- 1976年 中日球場前駅→ナゴヤ球場前駅
- 2005年 ナゴヤ球場前駅→山王駅
Wikipedia-logo.png山王駅 (愛知県)

山王駅(さんのうえき)とは、愛知県名古屋市中川区にある、都会の中の秘境駅名鉄名古屋本線の駅である。

概要[編集]

1996年まで中日ドラゴンズの本拠地であったナゴヤ球場に近い。中日の本拠地がナゴヤドームに移るまでは、それなりに栄えていた。
なお、1975年まで中日球場前駅(ちゅうにちきゅうじょうまええき)、2005年まではナゴヤ球場前駅(なごやきゅうじょうまええき)を名乗っていた。
ナゴヤ球場の一軍公式戦が終了した後は、ありふれた普通列車停車駅となっているものの、2023年のダイヤ改正で急行の特別停車が復活している。しかし、中日ドラゴンズの二軍公式戦はナゴヤ球場で開催されており、根尾君石川君高橋君などを追いかける熱心な中日ファンにとっては利用頻度の高い駅である。

そんな山王駅のよき同志がJR東海道本線尾頭橋駅だが、それはまた別のお話。

駅構造[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

のりば[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

都会の中の秘境駅[編集]

山王駅は乗車人員が151,891人/日の名鉄名古屋駅、乗車人員が85,408人/日の金山駅に挟まれている。そんな山王駅の乗車人員は3,467人/日と非常に少ない。

名鉄名古屋駅には毎時上下併せて20~30本電車が発着するが、山王駅にはそのうち10本程度しか電車が停車しない[証拠 1][証拠 2]

名鉄で頻繁に行われる電車の種別変更が、下り(犬山・岐阜・津島方面)が神宮前駅、上り(豊橋・常滑・河和方面)が名鉄名古屋駅で行われることもあり、日中・夕方は下り電車が毎時6本(岩倉・犬山方面へ4本、津島方面へ2本)あるのに対し、上り電車は東岡崎方面へ毎時4本(15分間隔)しかなく、下りと上りで停車本数が偏っており、常滑・河和線方面に直通する電車も朝と宵の口のみの停車である。

駅周辺[編集]

バス路線[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

証拠[編集]

NH 名鉄名古屋本線の駅一覧
豊橋 - (平井信号場) - 伊奈 - 小田渕 - (豊川稲荷方面<<)国府 - 御油 - 名電赤坂 - 名電長沢 - 本宿 - 名電山中 - (舞木信号場) - 藤川 - 美合 - 男川 - 東岡崎 - 岡崎公園前 - 矢作橋 - 宇頭 - (西尾方面<<)新安城 - 牛田 - *東知立 - 知立 - 一ツ木 - 富士松 - 豊明 - 前後 - 中京競馬場前 - 有松 - 左京山 - 鳴海 - 本星崎 - 本笠寺 - - 呼続 - 堀田 - (太田川・中部国際空港方面<<)神宮前 - 金山 - 山王 - 名鉄名古屋 - 栄生 - 東枇杷島 - (枇杷島分岐点)(>>岩倉・犬山方面) - 西枇杷島 - 二ツ杁 - 新川橋 - 須ヶ口(>>津島方面) - 丸ノ内 - 新清洲 - 大里 - 奥田 - 国府宮 - *島 - 島氏永 - *氏永 - 妙興寺 - 名鉄一宮 - 今伊勢 - 石刀 - 新木曽川 - 黒田 - 木曽川堤 - *東笠松 - (竹鼻・新羽島方面<<)笠松 - 岐南 - 茶所 - 加納 - 名鉄岐阜
小坂井支線(廃線) 伊奈 - *小坂井
*打消線は廃駅