富士松駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
富士松駅
ふじまつ
FUJIMATSU
NH20 一ツ木 (2.0km)
(1.5km) 豊明 NH22
所在地愛知県刈谷市今川町一丁目805
駅番号NH21
所属事業者名古屋鉄道
所属路線名古屋本線
キロ程46.6km(豊橋起点)
駅構造地上駅
ホーム相対式 2面2線
乗降人員
-統計年度-
3,407人/日
-2018年-
開業年月日1923年大正12年)4月1日
備考1952年3月1日今川駅から改称。
無人駅

富士松駅(ふじまつえき)は、愛知県刈谷市今川一丁目にある鉄道名鉄名古屋本線の駅である。

特徴[編集]

名古屋側の隣駅は豊明駅、豊橋側の隣駅は一ツ木駅刈谷市内には名鉄4駅・JR4駅の8駅が存在するが(刈谷駅は2駅とカウント)、8駅の中でもっとも乗降客数が少ない駅である。かつては一ツ木駅よりも乗降客数が多かったが、一ツ木駅付近の刈谷市一ツ木町や築地町の宅地開発が進んだ結果、2009年(平成21年)に追い越されてしまった。普通列車のみが停車する。名鉄バス「刈谷・愛教大線」や刈谷市公共施設連絡バス「西境線」の主要停留所がある。刈谷市総合運動公園の最寄駅扱いであり、刈谷わんさか祭りの花火大会の日には多数の乗降客がある。

駅構造[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

のりば[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

富士松支所[編集]

1930年(昭和5年)、当時はまだ珍しかった鉄筋コンクリート造で碧海郡富士松村役場が竣工した。後に村長となる酒井鉄之助が鉄筋コンクリート造を主張したためであり、碧海郡刈谷町に個人建築事務所を構えていた大中肇が設計を担当している。1955年(昭和30年)4月1日には富士松村が刈谷町などと合併して刈谷市が発足し、富士松村役場は刈谷市役所富士松支所となった。1984年(昭和59年)3月には現在の建物が竣工した。

外部リンク[編集]

NH 名鉄名古屋本線の駅一覧
豊橋 - (平井信号場) - 伊奈 - 小田渕 - (豊川稲荷方面<<)国府 - 御油 - 名電赤坂 - 名電長沢 - 本宿 - 名電山中 - (舞木信号場) - 藤川 - 美合 - 男川 - 東岡崎 - 岡崎公園前 - 矢作橋 - 宇頭 - (西尾方面<<)新安城 - 牛田 - *東知立 - 知立 - 一ツ木 - 富士松 - 豊明 - 前後 - 中京競馬場前 - 有松 - 左京山 - 鳴海 - 本星崎 - 本笠寺 - - 呼続 - 堀田 - (太田川・中部国際空港方面<<)神宮前 - 金山 - 山王 - 名鉄名古屋 - 栄生 - 東枇杷島 - (枇杷島分岐点)(>>岩倉・犬山方面) - 西枇杷島 - 二ツ杁 - 新川橋 - 須ヶ口(>>津島方面) - 丸ノ内 - 新清洲 - 大里 - 奥田 - 国府宮 - *島 - 島氏永 - *氏永 - 妙興寺 - 名鉄一宮 - 今伊勢 - 石刀 - 新木曽川 - 黒田 - 木曽川堤 - *東笠松 - (竹鼻・新羽島方面<<)笠松 - 岐南 - 茶所 - 加納 - 名鉄岐阜
小坂井支線(廃線) 伊奈 - *小坂井
*打消線は廃駅