JR福塩線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
福塩線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
西日本旅客鉄道
Z 福塩線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地広島県
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点福山駅
終点塩町駅
駅数27駅
電報略号フエセ
路線記号Z
開業1914年7月21日
府中以南改軌1935年12月14日
全通1938年7月28日
所有者西日本旅客鉄道
運営者西日本旅客鉄道
車両基地岡山電車区下関総合車両所広島支所
路線諸元
路線距離78.0 km
軌間1,067 mm狭軌
線路数全線単線
電化区間福山駅 - 府中駅
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式(特殊)
保安装置ATS-SW
最高速度85 km/h

福塩線(ふくえんせん)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線地方交通線)である。

概要[編集]

福山 - 府中間23.6kmが直流電化[1]。山陽 - 山陰間連絡鉄道の一部であり、福山平野より芦田川を遡り、上下付近で分水嶺を越えて、日本海側斜面の上下川江の川支流)流域に入って、芸備線との接続駅である塩町に達する[1]

列車は府中以南を電車運転、府中以北をディーゼル動車運転しており、直通列車はない[1]。塩町より芸備線に乗り入れて三次まで直通列車運転する[1]

沿革[編集]

※出典:[1]

  • 1914年大正3年)7月21日:両備軽便鉄道福山 - 府中間開業。軌間762mm
  • 1927年昭和2年):電化。
  • 1933年(昭和8年)9月:国有化、福塩線となる。
  • 1933年(昭和8年)11月:軌間を1067mmに改軌と同時に福塩南線となる。
  • 1938年(昭和13年)7月28日:全通。それに伴い福塩南線と福塩北線を併せて福塩線とする。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:日本国有鉄道の分割民営化に伴い、JR西日本の所属路線となる。

駅一覧[編集]

便宜上、塩町駅側の全列車が直通する芸備線三次駅までの区間を記載。

  • 全列車普通列車(すべての駅に停車)
  • 線路(全線単線)… ◇・∨:列車交換可、|:列車交換不可
  • 全駅広島県内に所在
  • ワンマン列車の扱い(通常時)
    • ◎ … 終日ホーム側のすべてのドアが開く駅
    • ○ … 窓口の営業時間中のみホーム側のすべてのドアが開く駅
    • △ … 乗降方法がワンマン方式(後乗り前降り)の駅(但し、湯田村駅から鵜飼駅は列車の混み具合によってや新型コロナウイルス感染症の流行による感染状況によっては、運転士による集札扱いを中止してホーム側のすべてのドアが開くこともあるほか、車掌が特別改札扱いで乗務することがある)
電化状況 路線名 駅名 駅間
営業キロ
累計
営業キロ
接続路線 ワンマン
列車の
扱い
線路 所在地
直流電化 福塩線 福山駅 - 0.0 西日本旅客鉄道■ 山陽新幹線W X 山陽本線 (JR-X14JR-W14) 福山市
備後本庄駅 1.8 1.8  
横尾駅 4.3 6.1  
神辺駅 2.3 8.4 井原鉄道井原線(連絡改札を通ると乗車可能)
湯田村駅 2.0 10.4  
道上駅 0.9 11.3  
万能倉駅 2.1 13.4  
駅家駅 1.2 14.6  
近田駅 1.4 16.0  
戸手駅 1.0 17.0  
上戸手駅 1.8 18.8  
新市駅 1.2 20.0  
高木駅 1.7 21.7   府中市
鵜飼駅 1.0 22.7  
府中駅 0.9 23.6  
非電化 下川辺駅 4.3 27.9  
中畑駅 3.9 31.8  
河佐駅 3.1 34.9  
備後三川駅 7.5 42.4   世羅郡
世羅町
備後矢野駅 4.2 46.6   府中市
上下駅 3.7 50.3  
甲奴駅 4.4 54.7   三次市
梶田駅 2.4 57.1  
備後安田駅 5.2 62.3  
吉舎駅 5.0 67.3  
三良坂駅 6.3 73.6  
塩町駅 4.4 78.0 西日本旅客鉄道:P 芸備線備後落合方面)
芸備線
神杉駅 1.5 79.5  
八次駅 3.3 82.8  
三次駅 2.3 85.1 西日本旅客鉄道:P 芸備線(広島方面)

過去の接続路線[編集]

廃止区間[編集]

( )内は起点からの営業キロ

1935年(昭和10年)12月14日廃止区間
両備福山駅 (0.0) - 胡町駅 (0.6) - 吉津駅 (1.2) - 横尾駅 (4.3)
1989年(平成元年)4月20日廃止区間
河佐駅 (0.0) - 八田原駅 (2.5) - 備後三川駅 (8.9)

廃止信号場[編集]

  • 高屋川仮信号場:1934年(昭和9年)廃止、神辺駅 - 湯田村駅間(福山駅起点9.6km)

その他[編集]

府中 - 下川辺間は、1954年に電化されたが、8年余りで廃止された。

脚注[編集]

[ヘルプ]

出典[編集]

  1. a b c d e 福塩線』 - コトバンク

関連項目[編集]

路線 S W X 山陽本線岡山福山地区) - N 赤穂線 - T 津山線 - K 姫新線 - B 因美線 - L 宇野線(宇野みなと線)- M 本四備讃線瀬戸大橋線)- U 吉備線(桃太郎線)- V 伯備線 - P 芸備線 - Z 福塩線
車両基地
現有組織 岡山電車区 - 岡山気動車区
廃止組織 府中電車区
乗務員区所 岡山運転区 - 岡山車掌区 - 津山運転区 - 新見列車区 - 福山列車区
鉄道部・地域鉄道部
現有組織 (該当なし)
廃止組織 せとうち地域鉄道部 - 津山鉄道部 - 府中鉄道部 - 備中鉄道部
鉄道保存展示施設 津山まなびの鉄道館
路線
営業路線 山陽本線G R 広島地区) - 山陰本線仙崎支線) - Z 福塩線 - P 芸備線 - Y 呉線 - B 可部線 - 岩徳線 - 山口線 - 宇部線 - 小野田線本山支線) - 美祢線
子会社分離路線 宮島連絡船(2009年子会社移管)
廃止路線 岩日線(1987年転換) - 大嶺支線(1997年廃止)
車両基地・車両工場 下関総合車両所
乗務員区所(鉄道部以外) 広島運転所 - 広島車掌区 - 岩国運転区 - 徳山列車区 - 山口列車区 - 下関列車区
鉄道部・地域鉄道部
現有組織 長門鉄道部 - 三次鉄道部
廃止組織 三原地域鉄道部 - 徳山地域鉄道部 - 山口地域鉄道部 - 下関地域鉄道部 - 宇部新川鉄道部 - 山口鉄道部 - 可部鉄道部
関連項目 JR西日本硬式野球部 - JR広島病院