多気駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
多気駅 | |
---|---|
たき Taki | |
所在地 | 三重県多気郡多気町多気76-1 |
所属事業者 | 東海旅客鉄道(JR東海) |
電報略号 | タキ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 -統計年度- | 560人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1893年(明治26年)12月31日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 紀勢本線 |
キロ程 | 42.5km(亀山起点) |
◄徳和 (4.9km) (3.9km) 相可► | |
所属路線 | 参宮線 |
キロ程 | 0.0km(多気起点) |
(3.3km) 外城田► | |
備考 | 駅長配置駅(管理駅) みどりの窓口 |
多気駅(たきえき)は、三重県多気郡多気町にある東海旅客鉄道の鉄道駅である。
概要[編集]
特急南紀、快速みえ停車駅。紀勢本線と参宮線の分岐駅でもある。
駅周辺[編集]
町名の駅でかつ地名とも一致するが、町全体では北東の外れで駅前は閑静である。「相可」、「相可口」の旧駅名が示す通り、相可地区がこのあたりの中心で、多気町の中心も相可駅周辺である。
沿革[編集]
- 1893年(明治26年)12月31日:参宮鉄道によって相可駅として開業。
- 1907年(明治40年)10月1日:国有となる。
- 1923年(大正12年)3月20日:紀勢東線開通で相可口駅に改称。
- 1959年(昭和34年)7月15日:現駅名に改称。同時に紀勢本線と参宮線の分岐駅になる。
- 1987年(昭和62年)3月1日:国鉄分割民営化対応のため、天王寺鉄道管理局から名古屋鉄道管理局の所属駅となる。
- 1987年4月1日:国鉄分割民営化により東海旅客鉄道、日本貨物鉄道の鉄道駅となる。
- 2016年(平成28年)4月1日:JR貨物の貨物駅廃止
外部リンク[編集]
- 多気駅 - 東海旅客鉄道
- 国土地理院地図閲覧サービス - 多気駅周辺の1/25000地形図
JR紀勢本線(亀山 - 新宮・紀伊勝浦)の駅一覧 |
参宮線の駅一覧 |