JR境線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
境線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
西日本旅客鉄道
C 境線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地鳥取県
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点米子駅
終点境港駅
駅数16駅
電報略号サカセ
路線記号C
開業1902年11月1日
所有者西日本旅客鉄道
運営者西日本旅客鉄道
使用車両使用車両を参照
路線諸元
路線距離17.9 km
軌間1,067 mm
線路数全線単線
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
(米子 - 後藤間)
非電化(後藤 - 境港間)
閉塞方式特殊自動閉塞式(電子符号照査式/拠点無線式列車制御システム)
最高速度85 km/h

境線(さかいせん)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線地方交通線)である。ラインカラーの青色()は「日本海の海の色」をイメージしたものであり、路線記号は C [1]

概要[編集]

主な沿線には皆生温泉水木しげる記念館和鋼博物館水木しげるロード妖怪神社などがある。

2022年(令和4年)7月1日からは大山山麓・日野川流域観光推進協議会とJR西日本の子会社・JR西日本レンタカー&リースとの共同で白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースを活用した観光誘客を目指して当線を利用した米子駅を発着する弓ヶ浜レンタサイクルのサービスを行っている[2]

歴史[編集]

駅一覧[編集]

  • 愛称(妖怪名) … 『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪。2005年(平成17年)3月17日より採用
  • 旅客列車は全列車普通列車(すべての旅客駅に停車)
  • 線路(全線単線) … ◇・∨・∧:列車交換可能、|:列車交換不可
  • 全駅鳥取県内に所在
電化状況 駅名 愛称(妖怪名) 駅間
営業キロ
累計
営業キロ
接続路線 線路 所在地
直流電化 米子駅 ねずみ男 - 0.0 西日本旅客鉄道A D 山陰本線V 伯備線[* 1] 米子市
博労町駅 コロポックル 1.0 1.0  
富士見町駅 ざしきわらし 0.5 1.5  
後藤駅 どろたぼう 0.7 2.2  
非電化 三本松口駅 そでひき小僧 1.1 3.3  
河崎口駅 傘化け 2.0 5.3  
弓ケ浜駅 あずきあらい 1.9 7.2  
和田浜駅 つちころび 2.5 9.7  
大篠津町駅 砂かけばばあ 1.4 11.1  
米子空港駅 べとべとさん 1.6 12.7   境港市
中浜駅 牛鬼 0.5 13.2  
高松町駅 すねこすり 1.1 14.3  
余子駅 こなきじじい 0.7 15.0  
上道駅 一反木綿 1.3 16.3  
馬場崎町駅 キジムナー 0.9 17.2  
境港駅 鬼太郎 0.7 17.9  
  1. 伯備線の正式な終点は山陰本線伯耆大山駅だが、列車は米子駅に乗り入れている

脚注[編集]

[ヘルプ]

出典[編集]

  1. a b “お客様によりわかりやすく鉄道をご利用いただくために 米子支社エリアに「ラインカラー・路線記号」を導入します!” (プレスリリース), 西日本旅客鉄道, (2016年2月4日, http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/02/page_8251.html 2022年9月19日閲覧。 
  2. “「弓ヶ浜レンタサイクル」サービスを開始します。 7月1日(金)から” (プレスリリース), JR西日本レンタカー&リース, (2022年6月6日 
  3. a b c d JR境線「鬼太郎列車」”. 山陰観光【神々のふるさと山陰】島根県・鳥取県 旅のポータル・旅行レジャーガイド. 山陰ポータルサイト運営会議. 2022年9月19日確認。
  4. JR西日本初!車載型IC改札機が境線に登場”. トレナビ. 西日本旅客鉄道 (2019年3月5日). 2022年9月19日確認。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

路線
営業路線 A D 山陰本線 - B 因美線 - V 伯備線 - C 境線 - E 木次線
廃止路線 若桜線(1987年転換) - 大社線(1990年廃止) - F 三江線(2018年廃止)
車両基地・車両工場 後藤総合車両所
乗務員区所(鉄道部以外) 米子運転所 - 米子車掌区
鉄道部(車両基地併設)
現有組織 鳥取鉄道部 - 浜田鉄道部 - 木次鉄道部
廃止組織 出雲鉄道部
実写作品

月曜ドラマランド版 | 魔笛エロイムエッサイム

コラボレーション 境線
関連項目

水木しげる | 小学館週刊少年サンデー) | 講談社週刊少年マガジン) | フジテレビ | ノイタミナ