奥羽本線の歴史

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

奥羽本線の歴史 (おううほんせんのれきし)は福島駅青森駅を結ぶ東日本旅客鉄道日本貨物鉄道鉄道路線 (幹線)である奥羽本線の建設、改良のことである。

概要[編集]

民間の日本鉄道によって建設された東北本線と異なり、鉄道官庁によって、福島山形秋田青森といった県庁所在地や第1期市制地であり、大日本帝国陸軍師団が存在する弘前を結ぶ官設鉄道幹線として建設された。1975年までに全線が20000V架空電車線方式交流電化されたが、東北本線と違い単線区間が混在したり、単線並列に転換した区間もあり、全線複線化は達成されていない。

建設史[編集]

奥羽北線
開業区間 哩程 開業年月日 備考
青森駅-弘前駅 23M20C 1894年12月1日 大釈迦峠
弘前駅-碇ケ関駅 12M40C 1895年10月20日
碇ケ関駅-白沢駅 11M00C 1899年6月21日 矢立峠
白沢駅-大館駅 4M06C 1899年11月15日
大館駅-鷹ノ巣駅 11M19C 1900年10月7日
鷹ノ巣駅-能代駅 18M26C 1901年11月1日 能代駅→
能代駅-五城目駅 17M23C 1902年8月1日
五城目駅-秋田駅 17M75C 1902年10月21日 五城目駅→一日市駅→八郎潟駅
秋田駅-和田駅 8M18C 1903年10月1日
和田駅-神宮寺駅 20M02C 1904年8月21日
神宮寺駅-大曲駅 3M59C 1904年12月21日 玉川橋梁
大曲駅-横手駅 11M46C 1905年6月15日
横手駅-湯沢駅 11M13C 1905年9月14日 奥羽南線と接続


奥羽南線
開業区間 距離 開業年月日 備考
福島駅-米沢駅 25M23C 1899年5月16日 板谷峠
米沢駅-赤湯駅 9M77C 1900年4月21日
赤湯駅-上ノ山駅 11M57C 1901年2月15日
上ノ山駅-山形駅 7M40C 1901年4月11日
山形駅-楯岡駅 16M30C 1901年8月23日
楯岡駅-大石田駅 8M31C 1901年10月21日
大石田駅-船形駅 8M27C 1902年7月21日
船形駅-新庄駅 5M10C 1903年6月11日
新庄駅-院内駅 28M38C 1904年10月21日 雄勝峠
院内駅-湯沢駅 9M73C 1905年7月5日

電化[編集]

電化の進展
開業区間 距離 (km) 開業年月日 備考
福島駅-米沢駅 43.0 1949年4月24日 直流電化1500V
山形駅-羽前千歳駅 4.8 1960年11月1日 直流電化1500V
山形駅-羽前千歳駅 4.8 1968年9月8日 交流電化20000Vに変更
福島駅-米沢駅 43.0 1968年9月22日 交流電化20000Vに変更
米沢駅-山形駅 47.0 1968年9月23日 交流電化20000V
秋田駅-青森駅 185.8 1971年8月25日 交流電化20000V
津軽新城駅-東青森駅 10.2 1971年8月25日 交流電化20000V
羽前千歳駅-秋田駅 185.8 1975年10月13日 交流電化20000V

昭和39年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正[編集]

特急は、以下の列車が運行していた。全て、一日1往復ずつ。使用車両は80系気動車であった。

  • 特急「やまばと」(上野-福島-山形)。奥羽本線内は福島、米沢、山形に停車。
  • 特急「つばさ」(上野-福島-秋田)。奥羽本線内は福島、米沢、山形、新庄、横手、秋田に停車。秋田駅では「白鳥」と短時間で接続した。
  • 特急「白鳥」(大阪-秋田-青森)。奥羽本線内は秋田、東能代、大館、弘前、青森に停車。

昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正[編集]

この時点で、福島駅と羽前千歳駅の間が交流電化された[注 1]が、電車列車は特別急行列車が2往復、急行列車が1往復のみだった。この状況は後年まで変わらなかった。

昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正
営業キロ 駅名 駅設備/列車番号 401 405 421 見出しテキスト
0.0 上野駅 1935 2222 2239 セル内のテ
26.7 大宮駅 2002 2251 2314 セル内のテ
67.0 小山駅 赤洗弁 2039 2332 0014
小山駅発 2041 2334 0018
105.9 宇都宮駅 赤洗弁電 2104 0000 0051
宇都宮駅 2109 0003 0112
148.2 西那須野駅 2141 0230
159.7 黒磯駅 赤弁 2154 0055 0247
黒磯駅発 2159 0100 0300
184.6 白河駅 洗弁 2223 0333
白河駅発 2224 0341
223.1 郡山駅 赤洗弁電 2255 0203 0436
郡山駅 2257 0207 0458 セル内の
269.2 福島駅 2340 0300 0557 セル内の
0.0 福島駅発 洗弁電赤 2346 0314 0614 セル内のテ
3.8 笹木野駅 0623 セル内のテキスト
6.9 庭坂駅 [急行] [急行] 0629 セル内のテキスト
14.8 赤岩駅 0643 セル内のテキスト
22.0 板谷駅 津軽1号 津軽2号 0659 セル内のテキスト
26.1 峠駅 B B 0707 セル内のテキスト
31.3 大沢駅 0719 セル内のテキスト
37.7 関根駅 0732 セル内のテキスト
43.0 米沢駅 洗弁電 0042 0421 0805 セル内のテキスト
48.5 置賜駅 0812 セル内のテキスト
52.8 糠ノ目駅 0818 セル内のテキスト
59.0 赤湯駅 0437 0828 セル内のテキスト
67.3 中川駅 0842 セル内のテキスト
71.2 羽前中山駅 0852 セル内のテキスト
77.9 上ノ山駅 0458 0900 セル内のテキスト
80.7 北上ノ山駅 セル内のテキスト
84.7 蔵王駅 0909 セル内のテキスト
90.0 山形駅 洗弁電 0130 0510 0917 セル内のテキスト
山形駅発 0141 0520 0929 セル内のテキスト
91.9 北山形駅 0933 セル内のテキスト
94.8 羽前千歳駅 0940 セル内のテキスト
96.5 南出羽駅 セル内のテキスト
97.8 漆山駅 0945 セル内のテキスト
99.9 高擶駅 セル内のテキスト
103.3 天童駅 0535 0954 セル内のテキスト
106.3 乱川駅 セル内のテキスト
109.2 神町駅 1004 セル内のテキスト
111.9 蟹沢駅 セル内のテキスト
113.5 東根駅 1011 セル内のテキスト
116.4 楯岡駅 1020 セル内のテキスト
124.4 袖崎駅 1031 セル内のテキスト
129.8 大石田駅 0603 1039 セル内のテキスト
133.7 北大石田駅 セル内のテキスト
136.6 芦沢駅 1055 セル内のテキスト
143.2 船形駅 1104 セル内のテキスト
151.5 新庄駅 洗弁電 0254 0628 1116 セル内のテキスト
新庄駅発 0301 0639 1123 セル内のテキスト
157.1 泉田駅 1131 セル内のテキスト
164.2 羽前豊里駅 1139 セル内のテキスト
166.9 真室川駅 1144 セル内のテキスト
176.1 釜淵駅 1157 セル内のテキスト
183.2 大滝駅 1207 セル内のテキスト
188.7 及位駅 1218 セル内のテキスト
197.3 院内駅 0356 1230 セル内のテキスト
201.3 横堀駅 0738 1236 セル内のテキスト
207.3 三関駅 1246 セル内のテキスト
210.0 上湯沢駅 1252 セル内のテキスト
213.3 湯沢駅 0413 0750 1258 セル内のテキスト
217.4 下湯沢駅 1307 セル内のテキスト
220.7 十文字駅 0423 0802 1313 セル内のテキスト
224.1 醍醐駅 1318 セル内のテキスト
227.3 柳田駅 1323 セル内のテキスト
231.2 横手駅 洗弁電 0439 0822 1337 セル内のテキスト
237.6 後三年駅 1345 セル内のテキスト
242.7 飯詰駅 0838 1352 セル内のテキスト
249.9 大曲駅 0459 0848 1405 セル内のテキスト
255.9 神宮寺駅 0859 1413 セル内のテキスト
263.5 刈和野駅 1426 セル内のテキスト
268.3 峰吉川駅 1433 セル内のテキスト
274.8 羽後境駅 1443 セル内のテキスト
282.9 大張野駅 1452 セル内のテキスト
288.3 和田駅 1500 セル内のテキスト
295.2 四ツ小屋駅 1508 セル内のテキスト
301.6 秋田駅 洗弁電赤+ 0553 0948 1517 セル内のテキスト
秋田駅発 0610 0958 1555 セル内のテキスト
308.7 土崎駅 1605 セル内のテキスト
308.7 上飯島駅 セル内のテキスト
314.6 追分駅 1613 セル内のテキスト
321.8 大久保駅 1625 セル内のテキスト
325.1 羽後飯塚駅 1633 セル内のテキスト
330.4 八郎潟駅 0641 1032 1641 セル内のテキスト
335.9 鯉川駅 1649 セル内のテキスト
341.3 鹿渡駅 1656 セル内のテキスト
348.0 森岳駅 1051 1705 セル内のテキスト
352.3 北金岡駅 1712 セル内のテキスト
358.3 東能代駅 弁電 0713 1104 1721 セル内のテキスト
東能代駅発 0716 1106 1731 セル内のテキスト
363.2 鶴形駅 1738 セル内のテキスト
368.4 富根駅 1750 セル内のテキスト
375.1 二ツ井駅 0734 1758 セル内のテキスト
382.4 前山駅 1817 セル内のテキスト
387.8 鷹ノ巣駅 0751 1137 1825 セル内のテキスト
391.0 糠沢駅 1831 セル内のテキスト
396.4 早口駅 1839 セル内のテキスト
400.6 下川沿駅 1845 セル内のテキスト
405.8 大館駅 弁電赤 0815 1156 1853 セル内のテキスト
大館駅発 0821 1201 1859 セル内のテキスト
412.3 白沢駅 1910 セル内のテキスト
419.4 陣場駅 1923 セル内のテキスト
425.2 津軽湯の沢駅 1932 セル内のテキスト
430.1 碇ケ関駅 0854 1939 セル内のテキスト
434.9 長峰駅 1945 セル内のテキスト
438.2 大鰐駅 0904 1246 1950 セル内のテキスト
443.6 石川駅 2008 セル内のテキスト
450.0 弘前駅 弁電赤 0918 1258 2017 セル内のテキスト
弘前駅発 0920 1300 2039 セル内のテキスト
452.7 撫牛子駅 2044 セル内のテキスト
456.3 川部駅 2100 セル内のテキスト
459.5 北常盤駅 2107 セル内のテキスト
465.0 浪岡駅 2115 セル内のテキスト
470.1 大釈迦駅 2128 セル内のテキスト
476.3 鶴ケ坂駅 2136 セル内のテキスト
481.7 津軽新城駅 2147 セル内のテキスト
487.4 青森駅 洗弁電赤+ 1001 1336 2155 セル内のテキスト
0.0 青森駅発 セル内 セル内の セル内のテ セル内

改軌後[編集]

1991年11月に、福島〜蔵王間が1,435mm軌間に改軌され、蔵王〜山形間が三線軌条となって、山形以北と以南の直通旅客列車がなくなった。さらに平成4年7月1日ダイヤ改正で山形新幹線が開通すると山形以南の新幹線直通列車がつばさとなり、暫定的に仙山線経由で仙台発着だった特急つばさは山形以北の特急こまくさに分離された。
1999年12月に1,435mm軌間が新庄駅まで北進するとこまくさは新庄以北を走る快速列車になり、後に普通列車に置き換えられた。

関連項目[編集]

参考文献[編集]

[編集]

  1. 山形 - 羽前千歳間は仙山線列車乗り入れのための電化。

外部サイト[編集]