村山駅 (山形県)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
楯岡駅から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
村山駅*
むらやま
Murayama
所在地山形県村山市楯岡新町一丁目10-1
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号ムラ
タオ←タヲ(改称前)
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面3線
乗車人員
-統計年度-
708人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日1901年明治34年)8月23日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線山形新幹線
キロ程113.5km(福島起点)
東京から386.3km
(13.4km) 大石田
所属路線奥羽本線山形線
キロ程113.5km(福島起点)
東根 (2.9km)
(8.0km) 袖崎
備考業務委託駅
みどりの窓口
* 1999年平成11年)に楯岡駅から改称[2]

村山駅(むらやまえき)は、山形県村山市にある東日本旅客鉄道鉄道駅である。旧名楯岡駅

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. 石野哲(編) 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』 JTB1998年10月1日、初版、530-531頁。ISBN 978-4-533-02980-6
  2. “山形新幹線「つばさ」の新庄開業等について” (日本語) (プレスリリース), 東日本旅客鉄道, (1999年7月30日), オリジナル2020年11月13日時点によるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20201113023405/https://www.jreast.co.jp/press/1999_1/19990801/index.html 2020年11月13日閲覧。 

利用状況[編集]

外部リンク[編集]

JR東日本管轄 東北新幹線 東京 - 上野 - 大宮 - (鷲宮信号場) - 小山 - 宇都宮 - 那須塩原 - 新白河 - 郡山 - 福島 - 白石蔵王 - 仙台 - 古川 - くりこま高原 - 一ノ関 - 水沢江刺 - 北上 - 新花巻 - 盛岡 - いわて沼宮内 - 二戸 - 八戸 - 七戸十和田 - 新青森 (>>新函館北斗方面)
JR北海道管轄 北海道新幹線
※新中小国信号場 - 木古内間は、海峡線との線路共用区間
(東京方面<<) 新青森 - (新中小国信号場) - 奥津軽いまべつ - (竜飛定点) - (吉岡定点) - (湯の里知内信号場) - 木古内 - 新函館北斗
建設中(2030年度開業予定):新函館北斗 - 新八雲(仮称) - 長万部 - 倶知安 - 新小樽(仮称) - 札幌
JR東日本管轄 秋田新幹線 (東京方面<<) 盛岡 - 雫石 - 田沢湖 - 角館 - 大曲 - 秋田
JR東日本管轄 山形新幹線 (東京方面<<) 福島 - 米沢 - 高畠 - 赤湯 - かみのやま温泉 - 山形 - 天童 - さくらんぼ東根 - 村山 - 大石田 - 新庄
奥羽本線(福島 - 新庄 : 山形線)の駅一覧
福島 - 笹木野 - 庭坂 - *赤岩 - 板谷 - - 大沢 - 関根 - 米沢 - 置賜 - 高畠 - 赤湯 - (北赤湯信号場) - 中川 - 羽前中山 - かみのやま温泉 - 茂吉記念館前 - 蔵王 - 山形 - 北山形 - 羽前千歳 - 南出羽 - 漆山 - 高擶 - 天童南 - 天童 - 乱川 - 神町 - さくらんぼ東根 - *蟹沢 - 東根 - 村山 - (*金谷信号場) - 袖崎 - 大石田 - 北大石田 - 芦沢 - 舟形 - (*鳥越信号場) - 新庄
*打消線は廃止設備・駅