君が代
君が代(きみがよ)とは、日本の国歌であり、10世紀初頭における最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』の「読人知らず」の和歌を初出としている。当初は「祝福を受ける人の寿命」を歌ったものだが、転じて「天皇の治世」を奉祝する歌となった。1869年(明治2年)に薩摩藩の砲兵隊長・大山弥助(大山巌)が薩摩琵琶の『蓬莱山』にある「君が代」を歌詞として選び、その後1880年(明治13年)に宮内省雅楽課が旋律を改めて付け直し、それをドイツ人の音楽教師フランツ・エッケルトが西洋和声により編曲したものが、1893年(明治26年)の文部省告示以降、事実上の国歌として定着した。1999年(平成11年)に「国旗及び国歌に関する法律」で正式に日本の国歌として法制化された。世界で最も短い国歌である。
歌詞と説明[編集]
歌詞[編集]
以下は君が代の歌詞である。
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
なお、「巌」は「いわお」と読む。
意味[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
君が代を演奏する主な行事[編集]
これを行う場合、会場には日本国国旗 (日章旗) が掲揚されている場合が多い。
武道[編集]
大相撲本場所千秋楽表彰式前。優勝した偉大なる白鵬翔様が厳しい顔をして歌わずにいたことがあったが、誰も抗議しなかった。やはり白様が怖かったのだろう。鶴竜力三郎が優勝した場所もお犬様は歌わず、しかもこの優勝はモンゴル互助会の手回しだと2ちゃんねるで騒がれ、「君が代が汚された」とまで書き込まれたが、一切の証拠もない卑劣な誹謗中傷であり、お犬様は横綱に昇進遊ばせられた。演奏は我が国の自衛隊音楽隊である。
スポーツ[編集]
いずれも、著名な歌手やミュージシャンなどが来場して演奏する場合もあれば、録音された演奏の音声を流すのみの場合もある。
- 野球
- セントラルリーグは連戦の最初の試合で、パシフィックリーグは全試合で、いずれも試合開始前に演奏。
- オールスターゲーム・日本シリーズの開会式
- 侍ジャパン (野球日本代表) が出場する試合
- その侍ジャパンが出場し優勝した、2019年の世界野球プレミア12では表彰式でも君が代が演奏された。
- 全国高等学校野球選手権大会開会式・閉会式
- 選抜高等学校野球大会開会式・閉会式
- サッカー
- 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会決勝戦
- Jリーグカップ決勝戦
- FUJI XEROX SUPER CUP
- Jリーグチャンピオンシップ
- 一部チームのJリーグホーム開幕戦
- 日本代表が出場する試合
また、オリンピック・パラリンピックなどでは日本代表選手が金メダルを獲得した際に、国旗掲揚とともに君が代が演奏される (銀メダル・銅メダルの場合は国旗掲揚のみ) 。日本開催のオリンピック (1964年東京・1972年札幌・1998年長野・2021年東京) では開会式でも演奏される。
放送[編集]
以下の放送局で、放送開始・終了の際に君が代を演奏している。テレビ放送の場合は同時に日章旗も映される場合が多い。
- NHK総合テレビジョン・NHK Eテレ(かつて壮麗な前奏も演奏されていた)・NHKラジオ第一放送・NHKラジオ第二放送・NHK-FM放送
- ニッポン放送
その他[編集]
君が代を演奏した著名人[編集]
演奏した日が古い順に並べている。グループ名は出演当時のものを記載。
- 前田亘輝 (TUBE、1993年Jリーグ開幕戦・東京ヴェルディ対横浜マリノス)
- 中居正広 (SMAP、2000年プロ野球開幕戦・読売ジャイアンツ[1]対広島東洋カープ)
- 角田信朗 (2009Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝・FC東京対川崎フロンターレ)
- AKB48 (2012年プロ野球開幕戦・読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ)
- 松崎しげる (2013Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝・浦和レッズ対柏レイソル、2014年プロ野球オールスターゲーム第1戦)
- SMAP (2014年プロ野球開幕戦・読売ジャイアンツ対阪神タイガース)
- 和田アキ子 (2015年プロ野球開幕戦・読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ)
- 岡本知高 (2015年Jリーグチャンピオンシップ決勝第1戦・ガンバ大阪対サンフレッチェ広島)
- 秋川雅史 (2015年Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦・サンフレッチェ広島対ガンバ大阪、天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会決勝・浦和レッズ対ベガルタ仙台)
- 久保史緒里・生田絵梨花・白石麻衣・西野七瀬・桜井玲香・山下美月 (乃木坂46、2018年プロ野球開幕戦・読売ジャイアンツ[2]対阪神タイガース)
- Little Glee Monster (FUJI XEROX SUPER CUP2019・川崎フロンターレ対浦和レッズ)
- 大野雄大 (Da-iCE、2020JリーグYBCルヴァンカップ決勝・柏レイソル対FC東京)
- MISIA (2020年東京オリンピック開会式)
- 宝塚歌劇団代表 (2020年東京オリンピック閉会式)
- 坂本昌行 (V6、2021JリーグYBCルヴァンカップ決勝・名古屋グランパス対セレッソ大阪)
- ナオト・インティライミ (キリンチャレンジカップ2022・日本対ブラジル)
ヘブライ語での空耳[編集]
- ヘブライ語も日本語もできる人がこのうわさを分析したところ、全然違うらしい[5]。
- という事は、このうわさを流布した人の目的は一体…?
脚注[編集]
- ↑ 中居は熱狂的な巨人ファンでもある。当該項も参照。
- ↑ 6人のうち生田は巨人ファンでもある。当該項も参照。
- ↑ “君が代をヘブライ語に翻訳した時の驚愕の意味とは?”. セレスティア358 (2019年6月20日). 2019年10月4日確認。
- ↑ YouTube 動画リンク
- ↑ YouTube 動画リンク