第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

相鉄・東急直通線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
SO SH 相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線・東急新横浜線)
基本情報
日本国旗.png日本
所在地 神奈川県横浜市
起点 日吉駅
終点 西谷駅
駅数 4
開業 2023年3月18日
所有者 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
運営者 相模鉄道東急電鉄
路線諸元
路線距離 約10.0 km
軌間 1,067 mm
電化方式 直流1,500 V
架空電車線方式

相鉄・東急直通線 (そうてつ・とうきゅうちょくつうせん) とは、相模鉄道西谷駅から新横浜駅まで、東急電鉄新横浜駅から日吉駅までを運営する鉄道路線。

東急線内(新横浜 - 新綱島 - 日吉)…東急新横浜線参照。
相鉄線内(西谷 - 羽沢横浜国大 - 新横浜)…相鉄新横浜線参照。