第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

京成金町線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
京成電鉄
KS 京成 金町線
Keisei 3300 shibamata.jpg
基本情報
日本国旗.png日本
所在地 東京都葛飾区
起点 京成高砂駅
終点 京成金町駅
駅数 3駅
路線記号 KS
開業 1899年12月17日
所有者 京成電鉄
運営者 京成電鉄
車両基地 高砂検車区
使用車両 3500形
3600形
路線諸元
路線距離 2.5 km
軌間 1,435 mm
線路数 単線
電化方式 直流1,500 V
架空電車線方式
最小曲線半径 160 m
閉塞方式 自動閉塞式
保安装置 C-ATS
最高速度 75 km/h

京成金町線(けいせいかなまちせん : Keisei Kanamachi Line)とは、東京都葛飾区京成高砂駅から同区内の京成金町駅を結ぶ京成電鉄の路線。

概要[編集]

東京23区内の下町を走る路線。元々あった人車軌道を改軌する名目で大正期に建設された。

沿線は住宅街であり、京成線常磐線を結ぶことから朝夕ラッシュ時には双方向ともに利用者が多い。

中間の柴又駅は、あの男はつらいよシリーズで有名な柴又帝釈天の門前町が駅前にあり、観光客も多い路線である。また京成電鉄自体が、柴又への参詣鉄道をルーツとしているため、京成の原点と言える路線でもある。羽田への直通列車走らせたら人気出そうなんだが

運行形態[編集]

全列車が京成高砂 - 京成金町駅間の通し運行で通過運転や折り返し列車の設定はない。平日朝夕ラッシュ時は10分間隔、そのほかの時間帯はおおむね15分間隔で運行されている。高砂駅高架化以前は押上線京成上野駅まで直通していた列車もあった。2010年の成田スカイアクセス線の開業により全線単線となった。全列車が4両編成で高砂駅では専用ホームである5番線から発車する。また、全線単線であるため早朝・深夜を除くほぼ全列車が柴又駅での列車交換を行う。

2022年11月25日のダイヤ改正により日中時間帯を中心にワンマン運転が行われるようになった。

過去には終夜運転の際都営浅草線を経由して金町↔金沢文庫や羽田空港を直通運転で乗り入れてもいた。

駅一覧[編集]

駅番号 駅名 駅間キロ 累計キロ 接続路線 線路
KS 10 京成高砂駅 - 0.0 京成電鉄KS 本線KS 成田空港線(成田スカイアクセス線)
北総鉄道HS 北総線
KS 50 柴又駅 1.0 1.0  
KS 51 京成金町駅 1.5 2.5 東日本旅客鉄道JL 常磐線(各駅停車)金町駅:JL 21

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

現有路線
第一種鉄道事業 KS 本線京成上野 - 駒井野(信) - KS 東成田線 - KS 押上線 - KS 金町線 - KS 千葉線 - KS 千原線 - KS 松戸線 (予定)
第二種鉄道事業 KS 本線(駒井野(信) - 成田空港 - KS 成田空港線(成田スカイアクセス)
廃止路線 白鬚線 - 谷津支線
関連項目 北総鉄道北総線 - 千葉ニュータウン鉄道 - 成田高速鉄道アクセス - 成田空港高速鉄道 - 千葉急行電鉄(解散)
KS 京成金町線の駅一覧
京成高砂 - 柴又 - 京成金町
1-10作

1 男はつらいよ | 2 続・男はつらいよ | 3 フーテンの寅 | 4 新・男はつらいよ | 5 望郷篇 | 6 純情篇 | 7 奮闘篇 | 8 寅次郎恋歌 | 9 柴又慕情 | 10 寅次郎夢枕

11-20作

11 寅次郎忘れな草 | 12 私の寅さん | 13 寅次郎恋やつれ | 14 寅次郎子守唄 | 15 寅次郎相合い傘 | 16 葛飾立志篇 | 17 寅次郎夕焼け小焼け | 18 寅次郎純情詩集 | 19 寅次郎と殿様 | 20 寅次郎頑張れ!

21-30作

21 寅次郎わが道をゆく | 22 噂の寅次郎 | 23 翔んでる寅次郎 | 24 寅次郎春の夢 | 25 寅次郎ハイビスカスの花 | 26 寅次郎かもめ歌 | 27 浪花の恋の寅次郎 | 28 寅次郎紙風船 | 29 寅次郎あじさいの恋 | 30 花も嵐も寅次郎

31-40作

31 旅と女と寅次郎 | 32 口笛を吹く寅次郎 | 33 夜霧にむせぶ寅次郎 | 34 寅次郎真実一路 | 35 寅次郎恋愛塾 | 36 柴又より愛をこめて | 37 幸福の青い鳥 | 38 知床慕情 | 39 寅次郎物語 | 40 寅次郎サラダ記念日

41-50作

41 寅次郎心の旅路 | 42 ぼくの伯父さん | 43 寅次郎の休日 | 44 寅次郎の告白 | 45 寅次郎の青春 | 46 寅次郎の縁談 | 47 拝啓車寅次郎様 | 48 寅次郎紅の花 | 49 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇 | 50 お帰り 寅さん

関連項目
人物

渥美清 | 倍賞千恵子 | 山田洋次‎ | 小林俊一 | 森崎東 | 山本直純

舞台

柴又 | 柴又帝釈天 | 柴又駅 | 京成金町線 | 高木屋老舗

作品

虹をつかむ男 | フーセンのドラ太郎 | 悪童 小説 寅次郎の告白 | 贋作 男はつらいよ

その他

松竹 | 京成電鉄 | 寅さん公園 | 葛飾柴又寅さん記念館