森﨑東

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
森崎東から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが森﨑東の項目をおカタく解説しています。
もりさき あずま
森﨑 東
生年月日 1927年11月19日(97歳)
没年月日 2020年7月16日(満92歳没)
出生地 日本国旗.png日本 長崎県島原市
死没地 日本国旗.png日本 神奈川県茅ヶ崎市
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1956年 - 2020年
公式サイト hadasi.jp
主な作品
男はつらいよ フーテンの寅』(1970年)
喜劇 特出しヒモ天国』(1975年)
生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言』(1985年)
ペコロスの母に会いに行く』(2013年)
 
受賞
芸術選奨新人賞(1971年)
芸術選奨文部科学大臣賞(2004年)
第35回ヨコハマ映画祭監督賞(2013年)

森﨑 東(もりさき あずま、昭和2年(1927年11月19日 - 令和2年(2020年7月16日)は、日本の脚本家映画監督

経歴[編集]

長崎県出身。既婚者。京都大学卒業。

昭和31年(1956年)に松竹京都撮影所に入社し、その閉鎖後は大船撮影所に移って山田洋次監督の助監督を担当。山田の「男はつらいよ」シリーズ第1作の共同脚本も担った。昭和44年(1969年)に「喜劇、女は度胸」で監督としてデビューし、翌年にも「男はつらいよ、フーテンの寅」で監督を務めた。その後、フリーに転身して夏目雅子主演の「時代屋の女房」「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」など、たくましく生きる庶民をユーモラスに描いて人情喜劇の名手として知られた。

平成8年(1996年)、三国連太郎佐藤浩市親子による初の共演作である美味しんぼが話題になる。ベルリン国際映画祭フォーラム部門に出品された「ニワトリはハダシだ」は東京国際映画祭で最優秀芸術貢献賞を受賞。85歳で監督を務めた「ペコロスの母に会いに行く」はキネマ旬報ベストテンで日本映画1位に選出されている。

令和2年(2020年)7月16日午後10時15分、脳梗塞により神奈川県茅ヶ崎市病院死去した。92歳没。

フィルモグラフィー[編集]

映画[編集]

テレビ映画・テレビドラマ[編集]

著書[編集]

  • 頭は一つずつ配給されている(2004年、パピルスあい)ISBN 478459101X

関連項目[編集]

1-10作

1 男はつらいよ | 2 続・男はつらいよ | 3 フーテンの寅 | 4 新・男はつらいよ | 5 望郷篇 | 6 純情篇 | 7 奮闘篇 | 8 寅次郎恋歌 | 9 柴又慕情 | 10 寅次郎夢枕

11-20作

11 寅次郎忘れな草 | 12 私の寅さん | 13 寅次郎恋やつれ | 14 寅次郎子守唄 | 15 寅次郎相合い傘 | 16 葛飾立志篇 | 17 寅次郎夕焼け小焼け | 18 寅次郎純情詩集 | 19 寅次郎と殿様 | 20 寅次郎頑張れ!

21-30作

21 寅次郎わが道をゆく | 22 噂の寅次郎 | 23 翔んでる寅次郎 | 24 寅次郎春の夢 | 25 寅次郎ハイビスカスの花 | 26 寅次郎かもめ歌 | 27 浪花の恋の寅次郎 | 28 寅次郎紙風船 | 29 寅次郎あじさいの恋 | 30 花も嵐も寅次郎

31-40作

31 旅と女と寅次郎 | 32 口笛を吹く寅次郎 | 33 夜霧にむせぶ寅次郎 | 34 寅次郎真実一路 | 35 寅次郎恋愛塾 | 36 柴又より愛をこめて | 37 幸福の青い鳥 | 38 知床慕情 | 39 寅次郎物語 | 40 寅次郎サラダ記念日

41-50作

41 寅次郎心の旅路 | 42 ぼくの伯父さん | 43 寅次郎の休日 | 44 寅次郎の告白 | 45 寅次郎の青春 | 46 寅次郎の縁談 | 47 拝啓車寅次郎様 | 48 寅次郎紅の花 | 49 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇 | 50 お帰り 寅さん

関連項目
人物

渥美清 | 倍賞千恵子 | 山田洋次‎ | 小林俊一 | 森崎東 | 山本直純

舞台

柴又 | 柴又帝釈天 | 柴又駅 | 京成金町線 | 高木屋老舗

作品

虹をつかむ男 | フーセンのドラ太郎 | 悪童 小説 寅次郎の告白 | 贋作 男はつらいよ

その他

松竹 | 京成電鉄 | 寅さん公園 | 葛飾柴又寅さん記念館