エンペディアのウィキペディア化問題

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ウィキペディア化 > エンペディアのウィキペディア化問題

エンペディアのウィキペディア化問題とは、ウィキペディア日本語版(以下「ウィキペディア」)に比べて自由度が高いはずのエンペディアが、徐々にウィキペディア化し出している問題のことを言う。

概要[編集]

エンペディアはウィキペディアと違って、自由度が高い。記事内にジョークを書くことも、独自研究を書くことも可能である。ウィキペディアでうるさく追及される「出典」についても、エンペディアで追及されることはほとんどない。記述の除去は慎重に

一例として、「徳川慶喜徳川斉昭の長男である」という初歩的な誤りが記述されたケースがあった。[1]これを他の利用者が指摘することを「エンペディアのウィキペディア化」というのであれば、エンペディアはたちまちどんな間違った記事でも書いてよいのだ、となってしまうであろう。

また、凶悪事件における加害者・被害者の実名を記事に書いてしまう例も多発している。これもプライバシーの点から問題視されて指摘されることが多くなっているが、これを「ウィキペディア化」と呼ぶのはお門違いであろう。

エンペディアは現在でも、ウィキペディアのように出典はうるさく求めておらず、自由度は非常に高い。ある程度、記事が正確ならば独自研究も許されている。しかし、一部の利用者がそれを誤って理解しており「ウィキペディア化」と呼んでいるだけの可能性が高いのである。

ウソペディアでは[編集]

ウソペディア内にあるエンペディアの解説記事では、「議論が長期化したり、ウィキペディアン顔負けの長文記事が立てられたりする」ことをもって、ウィキペディア化が進行していると解説しているが、まったくもって意味不明である。

議論が長期化するのは過疎ペディア全般の特徴であって、別に「ウィキペディア化」しているためではない。

また、記事が長ければ「ウィキペディア化」というのも意味不明である。じゃあ、「飯塚事件」の記事は「ウィキペディア的」なのだろうか。どう考えても、ウィキペディアでは受け入れられないタイプの長文記事である。重要なのは長さではなく中身であり、的を射た批判であるとは言い難い。

ちなみに、エンペディアは自由なサイトである以上、「ウィキペディア的な記事」も「ウィキペディア的でない記事」もすべて受け入れるのが望ましい、という立場も存在する(参照:Enpedia:エンペディアは何であってもよいか)。この立場に立てば、ウィキペディア的な記事がときおり存在することは、逆説的にエンペディアらしさの証である。すべての記事がウィキペディア的に統一されてしまえば、それはまさしく「ウィキペディア化」であるが、記事の一部にウィキペディア的なものが存在していることは、別にウィキペディア化ではなく、エンペディアの自由さの発露なのだといえる。...まぁ、こういう繊細な話はウソペディアンには理解できないと思われる。

脚注[編集]

  1. 「徳川慶喜」の過去版を参照のこと。実際には慶喜は七男であり、長男は慶篤

関連項目[編集]

お役立ちヒント よくある質問と回答 / 利用者ページ / 他サイトとの同一性証明 / エンペディアを紹介するには / レスをつけるときは相手のユーザ名を書こう / 記事を書いたら関連ページも更新しよう / WikipediaとEnpediaは違います。
指針 ガイドラインの書き方 / 自警行為の指針 / 初心者をいじめないでください / エンペディアでやってはいけないこと / オープンプロクシは使わない / 児童・生徒の方々へ‎‎ / 名誉毀損・プライバシーの判例 / 記事の中に別記事の説明を載せる時は少しだけで / 心安らかにエンペディアで過ごす方法 / 自己主張はほどほどに / サーバー負荷を気にしすぎない
意見 なぜエンペディアは素晴らしくないのか / なぜエンペディアは素晴らしいのか / エンペディアは何であってもよいか
問題 荒らし / 安易に荒らしと呼ばない / 除去は慎重に / ちょっとの編集も慎重に / 論争の解決 / 空気を読む / 削除議論中の全面改稿は結論を出しづらくなる / 追放 / rxyが足りない
その他
Enpedia性 利用者:Rxy/Enpedia性 / 利用者:Psleru/Enpedia性
よみもの:Enpediaでの生き残り方 / 管理者のIPv6匿名ユーザーブロックに関する私論 (注:管理者向け) / テンプレート:私論
この関連文書は、エンペディアン(当サイト利用者)による私論です。
公式に定められた方針やガイドではありませんのでご注意ください。なお、参考として私論を使用することは制限されません。