「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
茨城急行自動車
ナビゲーションに移動
検索に移動
茨城急行自動車株式会社(いばらききゅうこうじどうしゃ)とは、埼玉県・千葉県・茨城県で路線バス・特定バスを運行する東武鉄道・朝日自動車グループのバス事業者である。通称は茨急。
概要[編集]
1950年創業。本社は埼玉県の北葛飾郡松伏町にあるが、登記上の本店は東京都墨田区にある。
当初は社名の通り、茨城県を営業エリアの中心としていたが、徐々に埼玉・千葉へとシフトし、茨城県内では古河市とその周辺のみ路線を有している状態である。
PASMOなどの交通系ICカードは松伏営業所管内のみ使用可能で、古河営業所管内では使用不可となっている。
かつては野田営業所があったが、2023年10月7日に松伏に統合され廃止された。
営業所[編集]
- 松伏営業所 - 埼玉県北葛飾郡松伏町大字築比地
- 古河営業所 - 茨城県古河市三杉町
表示 |
表示 |