新交通ゆりかもめ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ゆりかもめ
U 東京臨海新交通臨海線
基本情報
日本国旗.png日本
所在地東京都
種類案内軌条式鉄道AGT
起点新橋駅
終点豊洲駅
駅数16駅
路線記号U
開業1995年11月1日
所有者ゆりかもめ
運営者ゆりかもめ
車両基地有明車両基地
使用車両ゆりかもめ (企業)#車両を参照
路線諸元
路線距離14.7 km
線路数複線
電化方式三相交流600 V・50 Hz
閉塞方式車内信号式
保安装置ATCATO
最高速度60 km/h
Wikipedia-logo.pngウィキペディアでは新交通ゆりかもめゆりかもめ東京臨海新交通臨海線への転送となっています。

ゆりかもめ は、新橋駅から豊洲駅までを結ぶ、ゴムタイヤ車両の新交通システム・AGT方式の路線である。正式名は「東京臨海新交通臨海線」である。

概要[編集]

臨海副都心の開発整備及び竹芝ふ頭等の再開発に伴い、新たに発生する大量の交通需要に対応するために公共輸送として導入された。 専用の走行路を持ち、案内軌条に案内輪をあてゴムタイヤで走行する案内軌条式の新交通システムである。車両は日本車輌製造、三菱重工業・新潟トランシス(旧新潟鐵工所)などが製造していたが、2016年に三菱重工業は48車両の製造を受注したため、既存車両はすべて三菱重工製に置き換わる予定である[1]

1995年11月1日、新橋駅から有明駅間の11.9 km が開業した。開業当初の新橋駅は現在の位置より100 m有明駅寄りの位置の仮駅であった。2001年3月、JR東日本の新橋駅(現在の位置)まで延伸された。2006年3月、有明駅から 豊洲駅間の2.7 km が延伸開業した。

2019年3月16日に船の科学館駅は東京国際クルーズターミナル駅に変更され、国際展示場正門駅は東京ビッグサイト駅に駅名を名称変更された。

車両[編集]

ゆりかもめ7300系電車ゆりかもめ7500系電車が使用されている。

過去の使用車両[編集]

駅一覧[編集]

全駅が東京都内に所在する。駅番号の記号部分には、ゆりかもめのローマ字表記「Yurikamome」の頭文字である「Y」が豊洲駅で接続する東京メトロ有楽町線で使用されているため、2文字目の「U」が使われ、「U-○○(数字)」となっている。

駅番号 駅名 営業キロ 接続路線 所在地
駅間 累計
U-01 新橋駅 - 0.0 東日本旅客鉄道JY 29 山手線JK 24 京浜東北線JT 02 東海道線JO 18 横須賀線
東京メトロG-08 東京メトロ銀座線A-10 都営浅草線
港区
U-02 汐留駅 0.4 0.4 東京都交通局E-19 都営大江戸線
U-03 竹芝駅 1.2 1.6  
U-04 日の出駅 0.6 2.2  
U-05 芝浦ふ頭駅 0.9 3.1  
この間でレインボーブリッジを渡る
U-06 お台場海浜公園駅 3.9 7.0  
U-07 台場駅 0.8 7.8  
U-08 東京国際クルーズターミナル駅 0.6 8.4   江東区
U-09 テレコムセンター駅 0.8 9.2  
U-10 青海駅 1.0 10.2  
U-11 東京ビッグサイト駅 1.1 11.3  
U-12 有明駅 0.7 12.0 東京臨海高速鉄道R 03 りんかい線国際展示場駅
U-13 有明テニスの森駅 0.7 12.7  
U-14 市場前駅 0.8 13.5  
U-15 新豊洲駅 0.5 14.0  
U-16 豊洲駅 0.7 14.7 東京メトロ:Y-22 東京メトロ有楽町線

観光スポット[編集]

ウィキペディア日本語版において[編集]

前述の通り旅客案内上は愛称の「ゆりかもめ」や「新交通ゆりかもめ」と呼ばれることがほとんどで、正式な路線名の「東京臨海新交通臨海線」で呼ばれることは皆無である。しかし、運営者が「株式会社ゆりかもめ」であることから、ウィキペディア日本語版記事名命名ルールに当てはめると「ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線」という珍奇なネーミングになってしまう。2018年には「ゆりかもめ (鉄道路線)」への改名議論が提出され、議論参加者全員が賛成意見を表明したにもかかわらず、議論が1ヶ月進展しなかったことを理由に失効となっている。

外部リンク[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

営業中
案内軌条式鉄道AGT

埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル) - 西武山口線(レオライナー) - 東京都交通局日暮里・舎人ライナー - ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) - 山万ユーカリが丘線 - 横浜シーサイドライン金沢シーサイドライン(シーサイドライン) - Osaka Metro南港ポートタウン線(ニュートラム) - 神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー) - 神戸新交通六甲アイランド線(六甲ライナー) - 広島高速交通広島新交通1号線(アストラムライン) - ウイングシャトル

案内軌条式鉄道(ガイドウェイバス 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線ゆとりーとライン
磁気浮上式鉄道HSST 愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)
ロープ駆動式懸垂型交通システム
(スカイレール)
スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線(スカイレールみどり坂線)
廃止
案内軌条式鉄道(AGT)

桃花台新交通桃花台線(ピーチライナー) - 沖縄国際海洋博覧会協会CVS線(Expo未来カー) - 沖縄国際海洋博覧会協会KRT線(Expoニューシティカー) - 第2ターミナルサテライト連絡シャトル -

案内軌条式鉄道(ガイドウェイバス) アジア太平洋博覧会協会アジア太平洋博覧会ガイドウェイバス(デュエット号)
磁気浮上式鉄道(HSST) 横浜博覧会協会横浜博線(YES'89線)
磁気誘導式鉄道(IMTS 2005年日本国際博覧会協会愛・地球博線(愛・地球博線)
関連項目

軌道法 - 鉄道事業法 - モノレール - 鋼索鉄道 - 索道 - スロープカー導入事例) - 斜行エレベーター導入事例) - 昇降機 - デュアル・モード・ビークル導入事例) - 自動列車運転装置

鉄道事業法(旧地方鉄道法)・軌道法に拠る路線、及びそれらと同等の構造を有する空港内移動路線のみ。
印は施設内路線。印は鉄道事業法・軌道法に拠る期間限定路線。印は鉄道事業法・軌道法に拠らない空港内移動路線。

カテゴリ