西武山口線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
西武球場前駅に入る

西武山口線(せいぶやまぐちせん)は東京都東村山市多摩湖駅から埼玉県所沢市西武球場前駅とを結ぶ2.8kmの鉄道路線である。愛称「レオライナー」。

概要[編集]

西武鉄道で唯一「新交通システム(案内軌条方式)」で運行されている路線である。路線は起伏に富み勾配は50‰であり、曲線も多く最小半径は60mであることから勾配や曲線の走行に適合した新交通システムが採用された。

1984年まで「おとぎ電車」といわれた蓄電池機関車やSLが客車を牽引する路線だった。「おとぎ電車」やSLは、園内遊具扱いで西武遊園地とユネスコ村を結んでいた。

沿革[編集]

  • 1950年8月1日、「おとぎ線」多摩湖ホテル前駅から上堰堤駅間が開通する。軽便規格(軌間762mm)の非電化路線として開業した。当時はサイズの小さい蓄電池機関車(バッテリーロコ)であった。
  • 1952年7月15日、多摩湖ホテル前駅からユネスコ村駅を「山口線」に改称する。
  • 1963年(昭和38年)7月1日、多摩湖ホテル前駅を西武遊園地駅に改名した。
  • 1972年(昭和47年)、おとぎ電車の名で親しまれている蓄電池機関車に加え、蒸気機関車が登場する。
  • 1984年5月に「おとぎ電車」など機関車牽引列車が運行を休止した。
  • 1985年4月25日、 コンクリート製軌条とゴム製タイヤを用いるAGT路線として整備する大改修により、新交通システムとして西武遊園地駅から西武球場前駅間を開業する。
  • 2021年(令和3年)3月13日、西武遊園地駅を多摩湖駅、遊園地西駅を西武園ゆうえんち駅に改名。

データ[編集]

  • 名称:山口線
  • 運行者:西武鉄道
  • 開業:1950年8月1日
  • 路線距離:2.8km
  • 走行方式:案内軌条方式
  • 駅数:3駅
  • 軌道:単線
  • 軌間:1,700mm (当初762mm)
  • 電気方式:DC750V, 側方案内方式、第三軌条方式
  • 制御装置:GTO使用VVVFインバータ制御(回生ブレーキ、応荷重付)
  • 車両メーカ:(株)新潟鉄工所(現:新潟トランシス(株)、新潟鐵工所100年史)

駅一覧[編集]

西武ドームでの野球・イベント開催時に臨時列車が運行される。西武園ゆうえんち駅と西武球場前駅との間に東中峯信号場がある。運行は各駅停車のみである。

駅番号 駅名 駅間
キロ
累計
キロ
接続路線・備考 所在地
SY01 多摩湖駅 - 0.0 西武鉄道ST 多摩湖線ST07 東京都
東村山市
SY02 西武園ゆうえんち駅 0.3 0.3 埼玉県
所沢市
SY03 西武球場前駅 2.5 2.8 西武鉄道SI 狭山線SI41

関連項目[編集]

  • JR山口線 - 同じ路線名のJR線。蒸気機関車運行を集客の目玉にしたという共通点がある。
  • ニューシャトル - 観光施設へ向かう駅を持つ新交通システムで線路に高圧電流が流れているのにホームドアがないという意外と共通点が多い路線。
現有路線
池袋線系統 SI 池袋線 - SI 西武秩父線 - SI 西武有楽町線 - SI 豊島線 - SI 狭山線 - SY 山口線新交通システム「レオライナー」)
新宿線系統 SS 新宿線 - SS 拝島線 - SK 国分寺線 - SK 西武園線 - ST 多摩湖線
孤立路線 SW 多摩川線
譲渡・廃止路線
現・西武鉄道 新宿軌道線 - 山口線軽便鉄道「おとぎ列車」) - 安比奈線
旧・西武鉄道 大宮線
計画線・未成線 村山線
営業中
案内軌条式鉄道AGT

埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル) - 西武山口線(レオライナー) - 東京都交通局日暮里・舎人ライナー - ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) - 山万ユーカリが丘線 - 横浜シーサイドライン金沢シーサイドライン(シーサイドライン) - Osaka Metro南港ポートタウン線(ニュートラム) - 神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー) - 神戸新交通六甲アイランド線(六甲ライナー) - 広島高速交通広島新交通1号線(アストラムライン) - ウイングシャトル

案内軌条式鉄道(ガイドウェイバス 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線ゆとりーとライン
磁気浮上式鉄道HSST 愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)
ロープ駆動式懸垂型交通システム
(スカイレール)
スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線(スカイレールみどり坂線)
廃止
案内軌条式鉄道(AGT)

桃花台新交通桃花台線(ピーチライナー) - 沖縄国際海洋博覧会協会CVS線(Expo未来カー) - 沖縄国際海洋博覧会協会KRT線(Expoニューシティカー) - 第2ターミナルサテライト連絡シャトル -

案内軌条式鉄道(ガイドウェイバス) アジア太平洋博覧会協会アジア太平洋博覧会ガイドウェイバス(デュエット号)
磁気浮上式鉄道(HSST) 横浜博覧会協会横浜博線(YES'89線)
磁気誘導式鉄道(IMTS 2005年日本国際博覧会協会愛・地球博線(愛・地球博線)
関連項目

軌道法 - 鉄道事業法 - モノレール - 鋼索鉄道 - 索道 - スロープカー導入事例) - 斜行エレベーター導入事例) - 昇降機 - デュアル・モード・ビークル導入事例) - 自動列車運転装置

鉄道事業法(旧地方鉄道法)・軌道法に拠る路線、及びそれらと同等の構造を有する空港内移動路線のみ。
印は施設内路線。印は鉄道事業法・軌道法に拠る期間限定路線。印は鉄道事業法・軌道法に拠らない空港内移動路線。

カテゴリ