Rest:日記/2014年

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
このページは過去ログページです。編集はご遠慮下さい。
息抜きの場 > 日記 > 2014年
  • エンペディアンたちが日々の出来事を記したり、記さなかったりする日記のページです。
    • 内容はエンペディアに関係のないことも含まれています。
  • 初心者の皆さんも、遠慮なくぜひご参加ください。
  • 投稿の際は、文末に署名をお忘れなく。(--~~~~と入力)
  • 愚痴はここではなくRest:愚痴るーむで投稿してください。

2014年1月の日記
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2014年2月の日記
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2014年3月の日記
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2014年4月の日記
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2014年5月の日記
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2014年6月の日記
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2014年7月の日記
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2014年8月の日記
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2014年9月の日記
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2014年10月の日記
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2014年11月の日記
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2014年12月の日記
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2014年[編集]

1月1日(水)[編集]

  • あけましておめでとうございます。ロゴを更新しました。--Hosiryuhosi (トーク) 2014年1月1日 (水) 18:12 (JST)
  • ロゴが変更して場所を旧エンペディアと一瞬間違えてたり。--Fievarsty (トーク) 2014年1月1日 (水) 21:03 (JST)

1月3日(金)[編集]

  • 生活の問題が解決しないので全然おめでたい気分ではない。あとエンペディアは生物関係の記事を充実させる必要がある。
  • 自分がアニメ関係の記事書くなんて思ってなかった。--ルソペソ (トーク) 2014年1月3日 (金) 19:48 (JST)

1月4日(土)[編集]

  • メインページの「エンペディア」の文字は、一文字ごとに色を設定してるだけなのに、グラデーションのように見える。最初グラデーションに設定するwiki文法があるのかと勘違いして驚いて、ソースを見てまた驚いた。たぶんシェブルール錯視ってやつのおかげだろうな。---BadEditor 2014年1月4日 (土) 17:09 (JST)
  • 旧エンペディアで設立初期に登録していながら、あまり活動時期が少なかったから知らないことも多いけど、2nd:フォーラム:ヘルプデスクは過去ログを見ると質問ページというよりは今のEnpedia:議論の場に相当するページのように見える。
  • というか、Forumを建てるまでもない短い議論はそのページで行うと2nd:Enpedia:議論の場に書かれていたことをすっかりと忘れていた私。--Fievarsty (トーク) 2014年1月4日 (土) 20:06 (JST)
  • 依頼ページや議論ページはいずれログ化が必要だけど、その前に現状過疎と呼ばれているこのウィキに依頼ページを独立化する必要があるかどうか迷う。--Fievarsty (トーク) 2014年1月4日 (土) 19:36 (JST)

1月8日(水)[編集]

  • 今日で丁度旧エンペディアと新エンペディアで記事数が914本と同じに並び、そして18:43に旧エンペディアの記事数を超えた。--Fievarsty (トーク) 2014年1月8日 (水) 18:53 (JST)

1月13日(祝)[編集]

  • 昨年の11月に1st Enpediaが削除され、今年の1月で移行1周年を向かえエンペディアのロゴが設定され、そして8日に旧エンペディアの記事数を超えて、1000記事もあと少しか。編集総計やファイル数ももう少しで旧エンペディアを超えそうだな。昨年で1stが削除されたからいずれここも「3rd」と呼ばれなくなる日が来るのだろうか。--Fievarsty (トーク) 2014年1月13日 (月) 19:46 (JST)

1月16日(木)[編集]

1月20日(月)[編集]

1月24日(金)[編集]

2月4日(火)[編集]

  • 1000記事 & 100万view 達成! 順調にエンペディアが発展してきていて、とても嬉しいです。---BadEditor 2014年2月4日 (火) 11:47 (JST)

2月16日(日)[編集]

  • 新しいカメラを手に入れたので、これで写真をアップロードできるようになった。--庵濁 (対話|履歴|勘定|資料) 2014年2月16日 (日) 18:18 (JST)

3月2日(日)[編集]

  • いつの間にか旧エンペディアのビューカウンター(閲覧回数表示)が無効になっていた。特別:人気ページリストもなくなっている。消費税増税に伴うサーバー負担軽減対策だろうか。
  • 旧エンペディアの閲覧数(移行後の2013年11月17日時点)
    • メインページ: 97,893回
    • 全ページ閲覧数: 1,177,326回
  • 現エンペディアの閲覧数(2014年3月2日時点)
    • メインページ: 94,047回
    • 全ページ閲覧数: 1,119,441回
--Fievarsty (トーク) 2014年3月2日 (日) 20:25 (JST)

3月3日(月)[編集]

  • 自分で曲作った後クイーンとかバルトーク聴くとレベルの差に愕然となる。--ルソペソ (トーク) 2014年3月3日 (月) 23:55 (JST)

3月30日(日)[編集]

  • 最近のEnpediaちょっと覇気がないな。みんな日記だけでも書こう。--ルソペソ (トーク) 2014年3月30日 (日) 22:45 (JST)
    • 日記だけ書きに来た残念利用者1号--庵濁 (対話|履歴|勘定|資料) 2014年3月31日 (月) 01:12 (JST)
    • ツイッター始めたら日記書くこと無くなっちゃった。てへぺろ((((爆 ---BadEditor 2014年4月1日 (火) 15:05 (JST)

4月2日(水)[編集]

4月6日(日)[編集]

4月22日(火)[編集]

  • 記事何書けばいいかわからなくなってきたなぁ。-ルソペソ (トーク) 2014年4月22日 (火) 22:20 (JST)

5月6日(火)[編集]

  • メンテナンスが終了してカテゴリは全面作り直しか。カテゴリ議論で定めたカテゴリ方針がこれでスムースにいけばいいが。--Fievarsty (トーク) 2014年5月6日 (火) 23:54 (JST)
    • 今更だが作り直しではなく全面整理となったこの時。--Fievarsty (トーク) 2014年6月14日 (土) 01:20 (JST)

5月7日(水)[編集]

  • メンテナンス終了後にせかせかと削除されたカテゴリを作成している方が何名かいるようですが、データベースの整合性をとるために、先般データベース側で削除した分を復活し、新しく作成された分を削除(というよりは消滅)することがある点をご留意いただきたく思います。記事に関しても同様ですが、こちらは新たに作成された分に対して xml 形式でエクスポートをして、復旧後のデータベースに統合する形での救済を想定しています。これにより、復旧のめどが立ち次第、再び長時間メンテナンスを行うことになります。--Rxy (トーク) 2014年5月7日 (水) 19:28 (JST)
    • 追記: 今まではカテゴリの乱造による実質的な害がないと判断していたために黙認していましたが、実際に今回のケースで問題が生じたため、カテゴリの乱造が繰り返される場合(目安としては標準記事数以上のカテゴリ数を超過する)は、カテゴリ名前空間に対して編集制限を技術的に課す可能性もあります。--Rxy (トーク) 2014年5月7日 (水) 19:31 (JST)
      • 不整合性調整に関連し、一時的にカテゴリ名前空間の編集を制限しました。--Rxy (トーク) 2014年5月7日 (水) 23:18 (JST)
        • メンテナンス終了後もカテゴリは復活しましたが、編集が制限されたままのようです。今回の件で多すぎるカテゴリによってデータベース上の負担が生じてしまったわけですが、今後カテゴリについてはどうなるのでしょうか。--Fievarsty (トーク) 2014年5月10日 (土) 20:20 (JST)
          • カテゴリに関して、編集制限レベルを誰も編集できない状態から管理者は編集できる状態へと引き下げました。必要と思われるカテゴリがありましたら、合意の上で管理者に作成や編集を依頼してください。カテゴリページが記事数の 4分の3 (75%) 以下となった時点で改めて作成を解放しようと思います。コミュニティがカテゴリ名前空間の解放を希望(合意)する場合でも、最低限の条件としてカテゴリ数より記事数が多いことが条件になります。このため、記事数を増やすか、カテゴリを削除して減らす等がコミュニティに可能な選択肢です。現在の統計 【記事数】: 108,222 ; 【カテゴリページ数】: 5,192 ; 【カテゴリに対するページの比率】: 2084.3990755008 % ; 【ページに対するカテゴリの比率】: 4.797545785515 % --Rxy (トーク) 2014年5月10日 (土) 22:27 (JST)
            • カテゴリ編集を管理者に依頼するときはEnpedia:管理者への依頼を利用するべきでしょうが、あまりにも統廃合他すべき箇所が多いので、カテゴリに関する議論と依頼を専門に行うフォーラムページを設けてもよいのではないか、と思います。必要なら私が作成しますが、構いませんか。--庵濁 (対話|履歴|勘定|資料) 2014年5月10日 (土) 23:11 (JST)
              • 今回の件でカテゴリに技術的な問題が生じた以上は、カテゴリの再議論は必要になりますね。議論が長期、またはバイトが大きく予想されるような議論であればフォーラムで立ててもよろしいのではないでしょうか。--Fievarsty (トーク) 2014年5月11日 (日) 00:38 (JST)
                • しばらく議論の場で議論し、規模が大きくなりそうであればフォーラムに移る次第で参りたいと思います。--庵濁 (対話|履歴|勘定|資料) 2014年5月11日 (日) 16:12 (JST)

5月11日(日)[編集]

  • 思い出したように、というか思い出したので"感謝"機能を使い始めた。twitterでツイートをお気に入りに登録する感覚で今後使っていきたいが、そんな感じでいいのかな、と。 --庵濁 (対話|履歴|勘定|資料) 2014年5月11日 (日) 21:43 (JST)

5月19日(月)[編集]

5月21日(水)[編集]

  • 篠田です。rxyさんからの依頼で、当面最上位スタッフ業務を代行することになりました[1]。代行期間は現時点で未定ですが、あくまでも一時的なものです。私も今までよりは頻繁にエンペディアを見るようにしますが、rxyさんほど早い対応は望めないかと思います。メールは常時見られるようにしておきますので、早い対応が必要とあらばメールをお願いいたします。--篠田陽司 (トーク) 2014年5月21日 (水) 01:09 (JST)

5月27日(月)[編集]

  • すっかり忘れていたけど、4月21日の時点で Enpedia は5周年迎えてた。おめっと!---BadEditor 2014年5月27日 (火) 01:48 (JST)
  • はやい。--ルソペソ (トーク) 2014年5月27日 (火) 14:57 (JST)

6月2日(月)[編集]

  • 新しい利用者がやってきた。Enpediaにモチベ高そうな利用者がやってくるのって田舎の学校に転校生がやってくるのに似てる気がして微笑ましい。
  • 自分もWikicollect経由でやってきたO型の男性なので"私事で恐縮ですが、私もWikicollectから当サイトの存在を知ったものであります。述べました通りEnpediaは"Rest空間"などがあるあたり非常に利用者に優しい和気藹々とした(?)雰囲気のウィキサイトで、自分も非常にまったりと活動しております。どうぞ快適なエンペディアライフをお楽しみください。"などと突然雑談をふっかけようかと思ったが流石にやめた。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年6月2日 (月) 17:45 (JST)
  • Enpedia はもっとニコニコ大百科みたいに章題(セクションタイトル)とかで遊んでもいいと思う今日このごろ。自分も記事を書くときに色々検討してるが中々出来ない。---BadEditor 2014年6月2日 (月) 20:33 (JST)

6月13日(金)[編集]

  • 2000年頃~ の『ちゃお』の連載リスト眺めてたら、『ミルモでポン!』 とか 『スパーク!!ララナギはりけ〜ん』 とか 『極上!!めちゃモテ委員長』 とか懐かしすぎて草はえた。
  • それにしても、ニコニコでネタにされてる「バラライカ」って、元ネタ 『きらりん☆レボリューション』のOPだったんすね~(ねっとり) 今まで知らなかったです。---BadEditor 2014年6月13日 (金) 20:29 (JST)

6月14日(土)[編集]

  • エンペディアではある程度しょーもない記事でも容認するべきだと今でも考えています。--ルソペソ (トーク) 2014年6月14日 (土) 00:05 (JST)
    • 記事の体裁のしていないものや、不真面目に立てられた短すぎる記事などをどうするか。一度短い記事について方針を練り直す必要があるかもしれませんね。再び過疎化してきている現状では議論が進展するか知らないですが。--Fievarsty (トーク) 2014年6月14日 (土) 01:06 (JST)
      • 過疎っていうか変わらなすぎというか、じわじわ記事は増えてるけど知名度とか新規参入にあまりつながってない感はありますね。--ルソペソ (トーク) 2014年6月14日 (土) 22:37 (JST)
        • 利用者が数名いなければウィークペディアのようにコミュニティが成り立たないので、そうやって運営してきたエンペディアの今の状態は少々懸念がありますね。今は記事執筆よりも管理関連に携わるユーザーがほとんどいなくて困り果てています。。--Fievarsty (トーク) 2014年6月15日 (日) 00:27 (JST)
  • エンペディアにはまだ記事に表テンプレートが導入されていないんだっけ。なるべくjawpから移入せずオリジナルテンプレートで行きたいけど、作る自信がない。{{Infobox}}を改造するにしてもソースが複雑すぎる・・・。特にパラメーターが英文なのが面倒。
  • カテゴリを整理すると各分野の記事がどれくらいあるか。段々はっきり分かって来る。--Fievarsty (トーク) 2014年6月14日 (土) 01:06 (JST)

6月16日(月)[編集]

  • MediaWiki 1.23 の仕様変更なのか部分的に前と表示が異なってたりいなかったりしている部分がある。
  • Portal名前空間があるけど現時点では何に使い道あるか。--Fievarsty (トーク) 2014年6月16日 (月) 00:47 (JST)

6月19日(木)[編集]

6月29日(日)[編集]

  • カテゴリの第一段階作業が一通り終わり特別:使われていないカテゴリのカテゴリ数が829ページか。下位カテが付いているカテゴリページは含まれていないから、今の記事数が1,568、カテゴリ数が5,192となると、廃止するカテゴリは3,600以上になるだろうから、廃止するカテゴリの中でも通路カテゴリのほうが多いというわけで、削除作業時はカテゴリの位置にも気をつけなければならないから、これもかなり手間がかかりそう。
  • もう半年か。エンペディアは今年の2月に1,000項目を達成したけど、6月ではもう1,500まで達成した。記事が増えるのは嬉しいけど、利用者は移行時とあまり変化がないな。カテゴリが整理されて記事が容易に探しやすくなれば少しは参加者が増えてくるかも。
  • 広告の導入か。いよいよ我々の協力も加わってエンペディアのサーバー維持活動ができるというわけか。--Fievarsty (トーク) 2014年6月29日 (日) 23:34 (JST)

7月15日(火)[編集]

  • レビューの転載の恐れについての議論が行われているけれども、もし法的にあれが大丈夫でもどっちみちレビューにレビューを返すだけってのは百科事典にふさわしくない気がする、と、期末試験終わったのに執筆意欲のわかない、法律にも詳しくない若年クソユーザーが一言。カテゴリ編纂で抹殺される前に二郎記事増やしますよ!!--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年7月15日 (火) 01:05 (JST)
  • 日記の更新頻度が落ちてきているが、よくあるブログサイトみたいに何日か更新してないと広告が挿入されるシステムがあったら面白い。ところでそもそもあの類の広告ってあんまり効果ないと思うのだがこんなにも普及しているのはそれなりに効果があるのだろう、うーん。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年7月15日 (火) 01:05 (JST)

7月19日(土)[編集]

  • エンペディアには現状初心者に対するガイドラインページがまだ作られていないし(旧ウィキには2nd:Enpedia:初めての方へがあったけど、インポートが出来ない)、編集方針も不十分だから、初心者・素人ユーザーの作成記事等の対応には結構苦労する。
  • 著作権侵害案件はウェブサイトからの転載の場合はどんなユーザーからでも確認できるけど、書籍からの転載(書き写し)の場合は、購入者などのごく一部のユーザーしか確認が出来ないから、その点が現状のエンペディアでは対応が難しいところ。
  • 引用に関しては中々飲み込めないが、日本の引用ルールを見る限りは「著作権侵害にならないよう、引用元を明記して厳格に使用せよ」と言っている感じだ。使用に関しても余程のことじゃないと認められないということがわかる。ウィキペディアでも引用は認められているが、改変式百科事典という点で引用の要件が満たされなくなる可能性は問題視されているようだから、方針は現在も草案段階の模様。
  • エンペディアはウィキペディアを元にして作られた百科事典と言えど、基本的には別物だからウィキペディアに倣いすぎないように独自性も増やしていく必要がある。記事スタイルはこれまでとは独自風に変えた方がいいかな、なんて思ったり。
  • 真面目な改変式百科事典を目指していくには、上記のようにそれなりにガイドラインの追加や制限の必要性が出てくることが段々分かってくる。--Fievarsty (トーク) 2014年7月19日 (土) 01:33 (JST)

7月21日(火)[編集]

8月1日(金)[編集]

  • 予定通り7月以内にカテゴリの削除作業を終えてよかった。6日間氾濫防止フラグ付けたままにしたから、カテゴリ関連以外の通常編集が出来ないという事実は、あまり気にしなかったが。
  • 当時はカテ空間解放条件となる3,600件以上のカテゴリを、本当にカテゴリ空間制限中に削ることができるかなと思っていたけど、予定以上に削れてしまった。まだまだ次の段階でも廃止するのはあるけど。
  • 削除作業時の調整というのは次の作業段階のための「最上位カテとのパイプを途切れさせないようにするため」というものだった。しかし終盤は最上位カテに迫ってくるから、いろんな分野が一つのカテゴリに属していて、ツリーを崩さないようにどれを廃止すればいいか厄介だった。
  • 結局ボットを使わず(というか設定や合意が面倒)に作業を行ったが、4000件なんてかなりの労働を費やした。これほどの大量の権限の行使はウィークペディアのスパムボット始末以来。今後カテゴリの作成は記事の所属数と有用性をしっかりと考慮した上で作ってもらいところです。rxyさんもこれを相手に5月のメンテナンスの修復作業ご苦労様です。--Fievarsty (トーク) 2014年8月1日 (金) 01:19 (JST)
    あらら、手動で作業なされたのですか。。。お疲れ様です。私の場合、スクリプトと SQL 文という強力なツールがありますので、「そこまでは」苦労はしなかったのですが。--Rxy (トーク) 2014年8月2日 (土) 17:41 (JST)
    ボットのソフトで特別:使われていないカテゴリのカテゴリ群を検索すれば、ほとんどは削除対象でしたが、権限の使用にボットを使うのは慣れてないので、誤作動を起こせばそれでまた大変ですし(ここでは慎重に権限を使うことにしているので)、余暇がある夜間に末端カテゴリから上位への未使用カテゴリへと削っていった感じです。--Fievarsty (トーク) 2014年8月2日 (土) 23:11 (JST)

8月6日(水)[編集]

  • 少し前から夏休み突入した。9月末まで夏休みでござる。ニンニン。
  • ライセンス的に問題のない画像を探すのが結構難儀する。そこらへんに落ちてる画像を見つけるだけなら楽勝なのだが・・・・・。---BadEditor 2014年8月6日 (水) 13:49 (JST)

8月11日(月)[編集]

  • 作る自信がないって言いながら基礎情報 (Infobox) テンプレートを作ってみました。引数は今のところ大手ウィキのを元にして設定していますが、後から独自の引数を継ぎ足していけばいいことでしょう。色はテキトーに設定しましたので、自由に変更していただいてもかまいません。
  • 画像の運用が現時点でウィキペディアよりも厳しいという事実は何とかならないかなあ。英語版ウィキペディアでは漫画のコマの一部も掲載OKらしいけど、これをエンペディアで引用として使用するにもファイルページや「ウィキシステム」という存在が邪魔されていてうまく適用できない。--Fievarsty (トーク) 2014年8月11日 (月) 21:49 (JST)
    • 英語版は米国著作権法に準拠しているので、フェアユース規定によってそれらが可能ですし、日本語版も一応日本語法を考慮はしているものの、サーバーの所在地が米国であるため、米国法を基準に考えられますし、最悪はウィキメディア財団法務部という専門家集団と訴訟に対応できるだけの資金力があるため、多少の無茶を財団の後ろ盾さえ得られればできるのです。それに対し、エンペディアは資金や弁護士の雇用といった後ろ盾となる団体といったものがありません。これが致命的ですね。資金力があれば法律問題も多少無茶できるのですけどもね… 結局世の中「金」です。--Rxy (トーク) 2014年8月12日 (火) 02:36 (JST)
      • ファイル問題を何とかするには、法的問題に対応できる資金や人が必要不可欠ということですね。現にニコニコ大百科も会社が運営しているのでそれなりに法的問題は対応できる力はあるのでしょうけど、エンペディアは現時点でユーザーグループ形式ではあるものの、個人に近い形の運営には変わりないですからね。エンペディアも将来的にウィキペディアのように団体が立ち上がればいいように思いますが、それにも相当の資金がかかりそうですし、貢献してくれる利用者もそれなりに必要ですから、当分先のことでしょう。資金にはまず「広告」からでしょうか。。--Fievarsty (トーク) 2014年8月12日 (火) 03:48 (JST)

8月16日(土)[編集]

8月18日(月)[編集]

  • EZOさんがEnbooks開設を望んでいるようだ。僕もかねてからEnbooksの開設をさりげなく望んでいる身としてこれはと思い議論を起こそうかと思ったが、いつものようにIEがフリーズしてせっかく書いた文章が消えてしまったので腹いせに日記を久々に書く。Enbooksは1stEnpediaの初期メインページからもリンクが張られていた筈なのでオレリさんのご意向の一つでもあった筈だから、必ずしも現在のEnpediaに無関係とも言い難いが、やはり百科事典のプロジェクトの一部として現在に起こすのは難しいのだろうか。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年8月18日 (月) 23:59 (JST)
希望が多いなら名前空間形式でも、別ウィキ形式でもやりますよ? --Rxy (トーク) 2014年8月19日 (火) 00:01 (JST)
"Enbooks"をEnpedia内部で行うとすると、百科事典の記事としては若干違和感がある内容でもより自由な文体で"解説"ではなく"説明"することが出来るようになるのが最大の強みだと思われます。僕の書いた記事で言えば、「発車メロディの切り方」などは、"百科事典による解説"とするよりも"書籍による説明"のような雰囲気に仕上げた方がしっくりくるような気がするんです。わかりやすく(にくく)言えば、NAVARまとめから画像を抜いたものをEnpediaの記事に融合させた感じになるんじゃないかと思います。ただ、淡々と物事を述べていく百科事典の"解説"に比べ、書籍の"説明"にすると、より初版執筆者以外の編集を受け付けない雰囲気が現れて内容も私論が強くなると思われるので、それに備えた新たな管理方針などの手間もかかると思われます。
Enpediaの外部で行うとすれば、もし上記のような"説明"だけを行うウィキサイトならば、おそらくその存在を知るのはエンペディアンとウィキコレクターくらいにとどまった過疎ペディアの極みになるでしょうから、ここは(僕が知らないだけかもしれませんが)インターネットに"作文"を投稿するという新しいジャンルのウェブサイトとして機能させれば十分に価値あるものになると思います。現在では個人ブログにとどまる"作文の投稿"をひとまとめにして行うわけで、その内容は勿論"物事の説明"にとどまらず、"紀行文"やら"自由研究(的な何か)"やら"食レポ"やら、場合によっては創作小説の投稿なども許可したウェブサイトにすればかなり面白いウェブサイトになるんじゃないかなぁ、と思っています。わかりやすく(にくく)いえば、誰でもデイリーポータルZのような記事を書けるウェブサイト、といったところでしょうか、ただ、扱う範囲が広い分各ジャンルにおける内容の制限の制定などいろいろ苦労する場面もありそうですが。
と、ざっとこんなことを議論の場に述べたかったのでした。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年8月19日 (火) 00:20 (JST)
利用者が少ない現状では、別ウィキを立てる必要まではないでしょう。旧エンペディアのライセンス議論時にも別ウィキ設置の話がありましたが、管理上の手間がかかるとかで、無しの方向になっていますし。それよりも現時点でまだ使われていない Portal 名前空間で分野のページを作ってみようかなーと思っていたり。--Fievarsty (トーク) 2014年8月19日 (火) 01:18 (JST)
ちなみにスカラーペディアの記事は、「記事名とは~」という定義的な解説ではなく、物語的な説明の文章を採用しているようですね。実際そういう書き方も面白いと思います。---BadEditor 2014年8月19日 (火) 01:26 (JST)
議論が膨らんできたので言いますが本格的な議論はRest空間でやってもアレなので、これ以上の議論はフォーラム空間でやったらどうでしょう?--EZO意見見録]|投函 2014年8月19日 (火) 09:26 (JST)
このページに書き込まれているのはあくまで「日記」であって、「議論」ではありませんのでご注意を。エンペディア全体に関わる議論については、まずEnpedia:議論の場で行うようにしてください。フォーラム空間の立ち上げについては、議論の重要度やコメントの文量を考慮した上で行うようにしてください。--Fievarsty (トーク) 2014年8月19日 (火) 23:07 (JST)
遅ればせながら議論を起こしました。引き続きご意見をくだされば幸いです。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年8月20日 (水) 00:54 (JST)

8月23日(土)[編集]

リミックスとは、意味が若干異なる。例えるならば、「味付け変えて食うのがRemix。混ぜて食うのがマッシュアップ」
塩ヤキソバがRemixで、ソバメシがマッシュアップ。

・・・と書いてあって、おお!、と思った。こういう感じが自然にエンペディアでも書ければ、多分エンペディアは今以上に発展すると思う(小並感)---BadEditor 2014年8月23日 (土) 17:49 (JST)

8月25日(月)[編集]

  • いまさらですが、今年の5月にYourpediaに記事が2つ盗まれてますね(若干の改変は見られますが)。 [2] [3] --庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年8月25日 (月) 21:56 (JST)
  • こちらも今更ですが、Yourpediaでは私が書いた「ご注文はうさぎですか?」の記事も盗まれています。というか、投稿者の投降記録を見てみると私の書いた記事を含めてEnpediaの記事を多く転載しているようです。--ロイヤルスター (トーク) 2014年8月25日 (月) 22:17 (JST)
    • Yourpediaで"Enpedia"と検索かけたところ上記2件がヒットしたのでそれだけかと思っていましたが、確かにどうやらそれだけではないようですね。ロイヤルスターさんに限らず、複数の利用者が執筆した記事やテンプレートが盗まれているようです。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年8月25日 (月) 22:38 (JST)
      • Yourpediaに記事を盗まれるのは嬉しくないですが、それは(少なくともMediaWiki圏内で)Enpediaの知名度が上がっている証拠なので嬉しい気もしますね。--EZO意見見録]|投函 2014年8月26日 (火) 23:22 (JST)

以下、コメント肥大化のため、Enpedia:議論の場/終わった議論 (2011年-2014年)#Yourpedia へ転載された記事についてへ移動されました。

8月26日(火)[編集]

今私と他利用者の間で起こっている軋轢を解決する為にEnpedia:議論の場#利用者:Rxy氏の言動についてコメント求む利用者・トーク:あんだくにレスしようとしているが、ボクノートの歌詞を地で行ってる感じで未だレス出来ていない。--EZO意見見録]|投函 2014年8月26日 (火) 23:22 (JST)

9月1日(月)[編集]

  • 防災の日。でも将来は3月11日になるのだろうか、と思ったけれども、9月の頭という新入生(特に小学1年生)が学校に十分馴染めてきたころに防災訓練を行う価値があるだろうからこのまま変わることはないんだろうなと思った。3月に防災訓練があっても、卒業式の前とかにやる必要性感じませんからね。
  • かの震災の時は僕は小6で卒業式の練習が終わって体育館から教室に移動するために校庭を歩いてるところでした。小学校の卒業式って2ヶ月くらいやってて飽きますよね。あれも規律を叩きこむための教育の一環でしょうが、卒業生全員でひな壇に立って旅立ちの言葉とか台本通りに読むの本当に嫌いでした。台本通りの不自然な進行は、あんなのただの暗記大会にすぎないと思います。
  • ところで、防災の"防"といえば、サンスターのオーラルケアのCMが素敵だと思う。あれほどまでに視聴者を引き込んでメッセージが伝わりやすいCMってなかなかないと思う。

YouTube 動画リンク

  • いろいろ書いてすいません。僕の今通っている学校はなぜか9月に入っても1週間くらい夏休みなのでもちろん宿題に追われているわけですが、そこから現実逃避しに来たのになにも書くことがなくてだらだら書いただけだけです。30年後の自分の予想まで書かせる"進路を考えるレポート"が面倒なのです。わかっているのは僕が文系っぽいことだけなのです。
  • てかEnpediaって文系ですよね。Wikipediaみたいに理学関係の記事が充実しているわけでもなく、投稿のほとんどが記事の編集か著作権の議論ですから。
  • あと、エンペディアンって圧倒的に男性が多いと思う。議論の時とか全員男性だと思って投稿してます。女性の方いらっしゃたらすいません。
  • 誰が言っていたかは忘れてしまったけれども、あるエンペディアンが、"Enpediaは執筆者のための場所"みたいなことをおっしゃっていたのを読んだ気がする。確かに、閲覧者にとってはWikipediaに比べて最新である率が低くて、ほぼ全てが独自研究で信憑性の薄い百科事典など価値は薄い筈であって、Rest空間の充実とか、昔あったらしい掲示板とか、よりユーザーが楽しめるものを開設していくのもアリじゃないかと思う。より閉鎖的になると思うけれども、もし新参の方が来たらより温かく迎え入れてあげる感じで。でもその時点でもはや百科事典サイトじゃなくて内輪コミュニティのサイトがノリで百科事典やってるように見えてしまうだろうなぁ。
  • Wikipediaに日記ページがあったら『ウィキペディアで過ごす日々 -編集者たちの苦悩と喜び- 』とかタイトルで出版されるんでしょうねぇ。
  • 以上です。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年9月1日 (月) 02:37 (JST)

9月8日(月)[編集]

  • 今年の2月2日まで1,000項目達成するのにインポート記事を含めても1年かかったが、その後の7ヶ月でもう2,000項目に達成してしまった。エンペディアの成長速度が徐々に上がってきている証拠なのだろうか。
  • 記事が増えるのはいいけど、管理系に携わるアクティブユーザーは増えないかなー。著作権案件がマジ大変。初心者ガイドラインもないから、初心者の対応も一苦労だ。2nd:Enpedia:初めての方へ2nd:Enpedia:ガイドライン これ誰かパラフレーズして執筆してくれーと頼みたい今日この頃。でも、2nd:Enpedia:エンペディアは何ではないかは現行ウィキには要らないかも。
  • 初版から著作権侵害があれば、有用性のある記述が多くあっても履歴の都合上全削除は避けられないこと。ある意味理不尽だが仕方ない。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月8日 (月) 23:53 (JST)

9月11日(木)[編集]

  • 9月7日に2000項目達成に伴い、2014年9月11日で2014項目も達成(2014本目の記事は甘草奏‎)ということで、一応ここに記録。
記事数 全ページ数 ファイル数 編集回数総計 登録利用者 管理者 スタッフ
この時点 2,014(IMP記事: 362) 3,697 248 27,610 173(活動中: 12) 5 3
2ndのこの時点 914 2,786 2[注 1] 17,920 122(活動中: 0)
3rd設置時
(2013年1月6日時点)
308 448 1 27(活動中: 11) 2 2
2nd閉鎖直前
(2012年12月29日)
916 2,823 159 311(活動中: 21) 6(ビューロクラット: 2) 2
脚注
  1. 何故かファイル数は更新されてないようで、2nd:特別:統計では今も 159 と表示されている(実際2nd:特別:ファイル一覧を見れば2ページしかない)。
  • カテゴリ整理もしたから2014年のゴールデンウィーク時に比べ、全ページ数は大幅な変化があっただろう。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月11日 (木) 01:34 (JST)

9月18日(木)[編集]

久々に以前myhtに作ったMediaWikiサイトの整備をしようと思ったがエラーが出た。解決方法や情報を求める為フォーラムを立てたが、何ヶ月もフォーラムが更新されていないこのサイトで、レスはつくのかと不安になる。--EZO意見見録]|投函 2014年9月18日 (木) 03:24 (JST)

9月23日(火)[編集]

  • そういえばアカウント作成後、記事を開いていたらCursor*10の記事があって驚いたりしました。今の所はぽけでびの頁もインテリジェントライセンスの頁も無事で安心しました。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年9月23日 (火) 06:07 (JST)
    • ぽけでびの頁を改めて観たら、チョコアの節が一番充実していた事に気がついた。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年9月23日 (火) 12:25 (JST)
      • このサイトで記事が削除されるとなると専ら著作権がらみのことか内容が誹謗中傷かのどちらかであって、記事そのものの質が問われることはめったにありません。普通に活動する限りは、自分で自分の記事を削除依頼しない限りはまず削除の心配はないとご安心ください。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年9月23日 (火) 17:55 (JST)

9月25日(木)[編集]

  • Winterbells (ゲーム)という記事が出来てた。そういや僕の母親はFerry Halimが好きだったなぁ、今も実家で遊んでるのかなぁ、と思い出す。---BadEditor 2014年9月25日 (木) 16:00 (JST)

9月30日(火)[編集]

  • いよいよ明日から広告が導入されます!あっという間です。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年9月30日 (火) 18:43 (JST)
    • もう既に広告が載っていました!--Nakayoshi1 (トーク) 2014年9月30日 (火) 21:27 (JST)
      • ???…今度は載っていない?何故?見間違いだったのかな?--Nakayoshi1 (トーク) 2014年9月30日 (火) 21:30 (JST)
        • 掲載テストのために数分間表示される状態でした。指定時刻になると自動で表示されます。--Rxy (トーク) 2014年9月30日 (火) 21:31 (JST)
          • ありがとうございます。なるほど、そういう事でしたか。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年9月30日 (火) 22:32 (JST)

10月1日(水)[編集]

  • 広告が導入されたけど、私の環境ではアクセスが少々重くなった。他のサイトでもいつもそうなるから多分広告の仕様だろうけど。
  • 広告の収益でファイル問題も何とかなればいいが、そこまではまだまだずっと先のこと。地道に頑張るしかない。
  • カテゴリ整理で分野の記事数が把握しやすくなったのか、最近は新利用者が増えてきたような気がする。--Fievarsty talk/edit-log 2014年10月2日 (木) 00:04 (JST)

10月5日(日)[編集]

  • 昨日に varnish という Wikipedia でも使われているリバースプロキシを採用したところ、ページの表示速度が上がった気がします… が、どこにもそんな意見がないので、プラシーボ効果だったようです。--Rxy (トーク) 2014年10月5日 (日) 22:03 (JST)

10月12日(日)[編集]

  • 今、日記を書こうとしたら、強制終了して消えてしまった。
  • 最近は、特別:最近の更新を見るとエンペディアが賑やかになった様に感じられる。でも、その割には日記が全然更新されていない。
  • 私、最近は新しい記事を殆ど作っていないような気がする。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年10月12日 (日) 22:29 (JST)
    • 何が起こっているのかといえば、著作権問題のあるページの大量更新かよ。まだ{{意見募集}}でも著作権案件が多く残っているというのに。。今後のエンペディアのために他のユーザーに任せてみるか。私も最近ここを見る時間がない。--Fievarsty talk/edit-log 2014年10月13日 (月) 00:59 (JST)

10月16日(木)[編集]

  • ヤツデ常緑植物らしいから紅葉はしないらしい。それを知らずカエデの一種と勘違いして紅葉させたMiyako2.png
  • CSSで広告を無効にしても、ページ読み込みの重さはかわんねー。
  • 今年は日記の勢いがあまりないな。多くのユーザーはTwitterへの移行によるものなのか、これでようやく50節目。しかしウィークペディアの方は昨年のエンペディアの日記ページのサイズまでも超えている。--Fievarsty talk/edit-log 2014年10月16日 (木) 19:17 (JST)
    • コミュニティ外部への移行といえば、"Enpedia"がmixiワードの直下に登録されていてコミュニティを作れといわんばかりなんですよね。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年10月16日 (木) 19:54 (JST)
    • CSS では「非表示」にはできても「無効化」はできないんですよね。ですので表示速度にそこまで差異は出ないかと思います。私は抑々広告表示がされないように IE の追跡防止機能を使って接続の段階で遮断していますけども。--Rxy (トーク) 2014年10月17日 (金) 00:03 (JST)
      • ああ、そうですね。上のコメントについて正しくは「無効」ではなくて非表示でした。既にブラウザのソースで気づいていましたが。--Fievarsty talk/edit-log 2014年10月17日 (金) 00:53 (JST)

10月17日(金)[編集]

  • このページを編集しようとしたら、また強制終了してしまった。なので、全部書き直した。
  • どうやらエンペディアのロゴにはMiyako1.pngのバージョンもあるらしい。
  • 二角取りと入力しようとして変換したら二画取りが出てきた。何故だろうと不思議に思って考えたのだが、どうやら前に間違えて二角取りを二画取りと書いてしまっていて、そのまま気がつかずにいたのを機械が記憶していたらしい。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年10月17日 (金) 11:21 (JST)

10月23日(木)[編集]

  • Rest:日記/2013年を見た。
  • Fievarstyさんが2013年9月23日 (月) 20:09 (JST)に書いた日記の「ぺディア」という単語の「ぺ」の部分が平仮名になっていた。
  • あんだくさんが2013年12月15日 (日) 09:24 (JST)に書いた日記を見て思った。ぽけでびのWebサイトでは毎年4月1日、うそつき妖精チョコアによってどこかのページが改変されたり、嘘を書かれたりするなあ、と。場合によってはメインページまで改変される事もある。
  • そういえば思い出したけど、関西関東の間で電気を送ることは周波数の違いか何かでできないとか何とか。でも、「東北に電気を送るために関西でも節雷しよう」というチェーンメールが出回ったらしい。
  • 気がついたら、日記を書くために数十分を費やしていた。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年10月23日 (木) 01:49 (JST)

10月24日(金)[編集]

  • 人にイチャモン付ける投稿とか削除とかは全くもって簡単だけど記事書くとなると本当にまとまった時間というものが必要になってくる。--ルソペソ (トーク) 2014年10月24日 (金) 13:24 (JST)
  • Enpedia交流掲示板 - 旧エンペディア時代にこんなのがあったんだ。今はスパムに食われているらしいけど。
  • Twitterで"enpedia"と検索すると"expedia"と勝手に判定しやがる。本当に勝手な判定機能はうっとうしい。
  • エンペディアはエンサイクロペディア(「百科事典」の英語読み)のもじりだが、エンペディアは円(¥)ペディアと読めて、日本ペディアとも読める。--Fievarsty talk/edit-log 2014年10月24日 (金) 20:46 (JST)

10月25日(土)[編集]

  • 私もTwitter上でEnpediaを検索したらExpediaが表示された事がある。
  • そして、このページを編集しようとすると強制終了する。重いのかな?
  • そういえば、今はサービスを終了したけど、だいぶん前にダメねこ天使というシューティングゲームがあったっけ。そこで使われているフリー音楽素材は、結構あちこちで聞く。
  • なんか林檎かなんかをキャッチするゲームがあったという記憶がある。名前は確か『ひだまりdeキャッチ』だったと思う。でも、検索しても全然でてこない。何故?記憶が間違っていたのかな?でも、確か名前は『ひだまりdeキャッチ』だったと思うんだけどなあ…--Nakayoshi1 (トーク) 2014年10月25日 (土) 00:19 (JST)

10月27日(月)[編集]

10月28日(火)[編集]

11月3日(月)[編集]

11月
  • 11月に入って、エンペディア運営者交代という運営上の大きな出来事があったり、記事が突然増加したり、ウィキブレイクユーザーが増えてきたりといろいろ。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月3日 (月) 19:31 (JST)
    • 確かに、この夏から新参ユーザーが3人ほどやってきたり運営者含めて古参ユーザーが3人ウィキブレイクしたりで結局この過渡期を過ごし切るユーザーが6人くらいしかおりませんしね。。もはや第4次印と言えなくもないでしょうか。ちなみに、6人の内私はEnpedia歴が短い方から2番目なので古株への道のりは長い!!
    • 上で使った"印"ですが、EnpediaのEとPを組み合わせると漢字の"印"に似ていることに気付いた私の中だけで流通している略称です。みなさんも"Enpedia"と入力するのが面倒なときにぜひぜひ!!--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年11月3日 (月) 20:03 (JST)
      • 印だとEnpedia(インペディア)みたいな。ってEn=英語じゃん(どうでもいいけど)。第4次印ということは、第3次は3rd移行から現在まで、第2次は旧エンペディアでrxyさんに運営者交代時(つまり2nd時代)から3rd移行前まで、第1次はオレリさん時代(1st時代)の「印」ということですかね?
      • まぁ、他の過疎ペディアに比べれば、6人は多い方だと思います。ただ権限保持者の大半がブレイクというのがね・・・。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月5日 (水) 18:56 (JST)

11月5日(水)[編集]

  • このエンペディアが設置されて今日で3年目。
  • ウィキペディアは百科事典を目指すサイトなために百科事典に関係ないものや、百科事典的でないものとかは排除しがちですが、エンペディアは百科事典以外にも様々な要素を取り入れればいいなと思います。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月5日 (水) 18:56 (JST)

11月9日(日)[編集]

  • 遂にポータル空間を使ってみた。そしたら何れEnpedia:コミュニティ・ポータルも作成しないとなあ。
  • #10月24日(金)に上げた掲示板のスパムは見事に詐欺臭いもの。MediaWikiに現れる英語のスパムボットもこんな感じなのだろうか。
  • エンペディアの創設者はオレリさんという扱いですが、それはあくまでも旧エンペディアでのこと。現エンペディアでも一応旧エンペディアの議論に基づいて今の 3rd が作られたので、記事の継承や方針も一部踏襲(基本的には合意で作り直されましたが)しているから、その関係でここでの創設者もオレリさんということらしいけど、サイト移行を提案したり、この 3rd を設置したのはrxyさんだから、現エンペディアでの創設者はオレリさんともなり、rxyさんともなるのだろうか。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月9日 (日) 01:45 (JST)

11月10日(月)[編集]

  • 古参ユーザーの定義って何だろう。
  • 自分は3rd発のユーザーだがその中で唯一2ndに垢持っているのでボーダーラインの上かな。--2nd最後のユーザーなんて気取ってみるgood-flavor ; 2014年11月10日 (月) 00:42 (JST)
    • "自分より前からやってる人=古参"というのが抜けないので僕の場合結局いつまでも古参になることはできないわけですが、認識においては、オレリさん、Rxyさん、Fievarstyさんあたりが伝説、かぼさんやメタナイトさんあたりからキハさん、Imuzakさん、Abriptonさん、POLMさんあたりにかけてが神話の登場人物(長すぎ)、BEさん、ルソペソさん、ロイヤルスターさんあたりが先輩、ふれいばーさんや例のIPさんあたりは同世代、といった感じですね。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年11月10日 (月) 01:36 (JST)

11月16日(日)[編集]

  • ブレイクユーザーが多い最近だが、記事の増加は激しいな。つい此間まで2,000項目を突破したと思ったらその後の2ヶ月でもう3,000項目を突破してしまった。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月16日 (日) 22:32 (JST)

11月23日(日)[編集]

  • 今、日記を書いて投稿しようと思ったら強制終了した。そして書いた文章は消えてしまった。なぜこのページに限って強制終了するんだろう?
  • 日記を書くのは久しぶり。
  • ぽけでびについて記載しているWebサイトは、エンペディア週刊アスキーAndronaviだけではないけれど、まだそれしか書いていなかった。
    • 誤字。Andronaviと書くつもりでAndroidPLUSと書いていた。
  • 最近はあまりエンペディアで活動できていない。書くべきことはあるはずだが。
  • 気がついたらエンペディアに3685本の記事がある。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年11月23日 (日) 11:56 (JST)
    • 強制終了のコメントがよくあるようですが、可能であればEnpedia:バグの報告に報告した方がいいかもしれません。私の環境ではそうにはならないですが、このページには動画が読み込まれていたり、ページ容量があったり、広告も読み込まれていますから、何かしらスクリプトの読み込みにエラーが生じているかもしれません。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月23日 (日) 17:28 (JST)

11月27日(木)[編集]

  • エンペディアのログイン画面のデザインが変わっていた。
  • あと、画面上部の「トーク」が「議論」に変わっていた。--Nakayoshi1 (トーク) 2014年11月27日 (木) 14:37 (JST)
    • MediaWikiが 1.24.0 にアップデートされたようですね。--Fievarsty talk/edit-log 2014年11月27日 (木) 22:05 (JST)

12月1日(月)[編集]

  • 12月か。あ、カレンダーめくらないと。
  • MediaWikiがバージョンアップしてからMediaWiki標準の編集ツールバーが署名以外使えなくなった。例えばテキスト選択をしてアイコン(Ab)をクリックしてももうまく内部リンクを囲ってくれない。他のブラウザは問題ないのだが・・・。
  • 11月の下旬ごろからスパムボットらしきアカウントが増えている。
  • モノブックとベクターだと HTML の反映が大幅に異なることがあるから、結局またスキンをベクターに戻すことになった。--Fievarsty talk/edit-log 2014年12月1日 (月) 22:26 (JST)

12月3日(水)[編集]

  • 単純作業で眠いのでテンプレート貼り付けはまた今度やる。
  • Enbooks(仮)は年が変わるまでに2つくらい記事書きたい。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年12月3日 (水) 02:02 (JST)

12月5日(金)[編集]

  • enbooks という出版会社のサイトを見てきたところ、この"en"は「ご縁」「円」「○(円滑)」という意味が込められているらしい[4]。いずれにしてもそれなりに名のある出版社らしいから、エンペディアの方はプロジェクト名を考えた方がいいかもしれないというのは確か。--Fievarsty talk/edit-log 2014年12月5日 (金) 18:10 (JST)

12月10日(水)[編集]

  • メインページはウィクショナリーのメインページをモチーフにしたけど、左右の空白が広すぎるのが気に入らなかったから、カレンダーとかを入れて敷き詰めたはいいが、まだイマイチだ。「現代的」にするにはやっぱり立体感が必要かな。ベクターっぽい感じにするにもグラデーションを HTML で記述してみたいと思っているが、MediaWikiでは無理らしい。ちなみにウィキペディアのメインページのセクションに使われているアレは CSS を介して使われている画像だった。
  • 近年キャラクター記事が増えてきているから、表などに画像もPixiv百科事典のように掲載してみたい気分だが、エンペディアはこれまで著作権問題を多く意識してきたから中々難しいところ。画像が増えれば利用者は向上するんだと思うのだが。
  • 「ウィキペディア」は百科事典のみを目的にするということで、百科事典以外を目的としたプロジェクトは別々にMediaWikiのローカルウィキ(姉妹プロジェクト)を割り振っているのを見ると、より規則の硬さを感じさせられる。でも ucp や当ペディアのように同一サイト内にサブプロジェクトを含めれば、サイトを分けているよりは、発展性がいいかもしれない(予想)。--Fievarsty talk/edit-log 2014年12月10日 (水) 22:34 (JST)
    • グラデーション with CSS3 ただしレガシーブラウザ非対応 --Rxy (トーク) 2014年12月30日 (火) 11:43 (JST)
見出し風 90deg
メッセージボックス風
  • どうもです。私の環境では表示されてないようです。--Fievarsty talk/edit-log 2014年12月30日 (火) 16:53 (JST)
  • IE9 (Windows Vista最終IE) で「メッセージボックス風」の影だけが表示されます。 IE8 (Windows XPの最終IE)以前ではいずれも表示されません。IE8以前となると、各社のサービスにおけるサポートが打ち切られている場合もありますので、早めにブラウザやOSの乗り換えをお勧めします。なお、互換性を重視する場面においては CSS3 の linear-gradient は使用されず、代わりに画像が使用されることが多いように思います。--Rxy (トーク) 2014年12月30日 (火) 20:04 (JST)

12月26日(金)[編集]

  • 管理者就任通知がきたので久々に日記に書き込み。--ロイヤルスター (トーク) 2014年12月26日 (金) 01:11 (JST)
  • ロイヤルスターさん管理者就任おめでとうございます。今後ともよろしくお願いします。あとrxyさんはスタッフを復帰されて何よりです。--Fievarsty talk/edit-log 2014年12月26日 (金) 02:37 (JST)

12月30日(火)[編集]

  • お久しぶりです。
  • いない間にいろいろおこったっぽいけれども、大事なことをまとめると、
    • ロイヤルスターさん管理者就任
    • Rxyさんスタッフ再就任
    • エンバンク、エンスター制度誕生
  • といったあたりでしょうか。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年12月30日 (火) 10:30 (JST)

12月31日(水)[編集]