詐欺高校名

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

このページでは、所在地と学校名が乖離しすぎることを揶揄した造語である詐欺高校名(さぎこうこうめい)を記載する。

一覧[編集]

北海道・東北[編集]

新函館北斗駅にさきがけて、北斗市に立地する。
秋田市所在でなく、潟上市に所在する。

関東[編集]

長生郡長生村でなく、長生郡の中核の茂原市にある伝統校。
習志野市所在でなく、船橋市に所在。
「下総の北西」所在なのに西武を名乗る高校。
埼玉県南で最難関の公立女子高校として著名だが、戦後直後に「第二女子」が消えたため、「第一」が浮いた存在となっている。
愛媛県に松山高校はないが、埼玉県にはある。
所在地は日比谷からやや離れた永田町あたりに所在。
文京区でなく、豊島区に所在する。
多摩市でなく、青梅市に所在。後述の山梨県立都留高校と似た事例。
小川の駅名に引きずられると、小平市所在と勘違いされるが、最寄駅は都域南端の町田市の成瀬駅である。
相原の駅名に引きずられると、東京都所在と勘違いされるが、最寄駅は橋本駅 (神奈川県)である。

中部[編集]

三遊亭小遊三の出身校。都留市ではなく、設立時の交通の中枢だった大月市に所在する。
県内の定時制・通信制の中核高として、中央市発足前の甲府市に設置。
創設時は静岡市と清水市の境界近くにあったが、現在の藤枝市に移転後も校名を変えていない。
2000年の校地移転で、藤枝市の東郊に所在となり、藤枝東高校より東になった。
名古屋市昭和区でなく、瑞穂区に所在する。
創立時は名古屋市千種区(ちくさく)所在だったが、分区で名東区所在となった。それを意識してか高校の読みは「ちぐさ」と濁る。
木曽川の校名に引きずられると、木曽川駅付近所在と勘違いされるが、最寄駅は木曽川駅から南西の奥町駅である。
かつては、熱田区高蔵にあったのだが、瑞穂区の旧愛知県立大学跡に移転して、校名との関連が無くなった。
羽島郡岐南町でなく、岐阜市西岐阜駅近くにある。付け加えると岐阜工業高校羽島郡笠松町にある。

近畿[編集]

日高郡日高町でなく、日高郡の中核の御坊市に本校がある伝統校。
野球エリートのための学校の様な校名だが、女子校なので甲子園への出場資格すら無い。
創立時は大学中学共々、神戸市にあった様だが、現在は神戸と大阪の中間の西宮市にある。
明石市の都心からみて北西寄り、明石高校よりも北に位置している。ただしかつては、明石市の南部というよりは東部であったが、明石高校のほぼ真南にあった。

中四国[編集]

閑谷は備前市の地名だが、和気町に統合されても旧閑谷学校の伝統を引き継ぐ名目で校名に使われている。
香川県には香川高等学校が無いが、山口県宇部市に所在。

九州・沖縄[編集]

鞍手郡鞍手町でなく、鞍手郡の中核の直方市にある伝統校。
八女市でなく、八女地域の交通拠点の筑後市に所在。
京都市に京都高校は無いが、福岡県行橋市にはある。
博多区にあり、いわゆる『江戸時代からの福岡』に所在しない。
博多区でなく、東区香椎地区にある。
宮崎県都城市でなく、東隣の三股町に所在する。
石川県に石川高校は無いが、沖縄県うるま市にはある。

関連項目[編集]