最後の戦士の一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
意見募集 | |
掲載基準について意見を募集しています。 議論は「トークページ」で行われています。 |
最後の戦士の一覧(さいごのせんしのいちらん)では、当該球団(チーム)に所属したことがある最後の現役選手の一覧である。但し現役選手が存在するものについては、人数が5人以下になった場合のみ取り扱い、2023年11月現在で現役選手は太字で表記する。
概要[編集]
プロ野球(主として、野球chやなんでも実況Jなどの野球関連の掲示板)において、当該球団(チーム)に所属したことがある最後の現役選手のことを「最後の戦士」と呼ぶ(また、チームが消滅して久しい選手の生き残りを「○○戦士」と呼ぶ)。ここではそれらをまとめた記事である。
本項目では高校野球やサッカーなど、他スポーツにおける最後の戦士についても取り扱う。合併によって消滅した球団(例:大阪近鉄バファローズ)、名称が変更された球団(例:福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス))、本拠地が移転した球団(例:日本ハムファイターズ(現・北海道日本ハムファイターズ))のいずれも取り扱う。
野球[編集]
プロ野球[編集]
チーム[編集]
- 消滅球団
- 読売ジャイアンツ
- 大日本東京野球倶楽部 - ヴィクトル・スタルヒン(1955年引退)
- 東京巨人軍 - 青田昇(1959年引退)
- 中日ドラゴンズ
- 阪神タイガース
- オリックス・バファローズ
- 福岡ソフトバンクホークス
- 北海道日本ハムファイターズ
- 横浜DeNAベイスターズ
- 埼玉西武ライオンズ
- 千葉ロッテマリーンズ
- 東京ヤクルトスワローズ
- 広島東洋カープ
誕生[編集]
- 明治生まれのプロ野球選手 - 岩本義行 1957年引退。1912年(明治45年)3月11日生まれ。
- 大正生まれのプロ野球選手 - 関根潤三 1965年引退。戸籍上は1927年(昭和2年)3月15日生まれだが、実際の生年月日は1926年(大正15年)12月25日生まれ(参照)。
- 昭和の戦前生まれのプロ野球選手 - 高橋直樹 1986年引退。1945年(昭和20年)2月15日生まれ。
入団[編集]
- 昭和の戦前に入団したプロ野球選手 - 日比野武・古川清蔵 共に1959年引退。日比野は1939年、古川は1941年入団。
- 1リーグ時代(1949年まで)に入団したプロ野球選手 - 飯田徳治・関口清治・田宮謙次郎・岡本伊三美 何れも1963年引退。飯田は1947年、関口は1948年、田宮と岡本は1949年入団。
- フランチャイズ制導入前(1951年まで)に入団したプロ野球選手 - 金田正一 1969年引退。1950年入団。
- ドラフト制度発足前(1965年まで)に入団したプロ野球選手 - 衣笠祥雄 1987年引退。1965年入団。
- ドラフト制度発足後にドラフト外入団したプロ野球選手 - 石井琢朗 2012年引退。1988年入団。
- 昭和時代に入団したプロ野球選手 - 山本昌・中嶋聡 共に2015年引退。山本は1984年、中嶋は1987年入団。
- 20世紀に入団したプロ野球選手 - 福留孝介 2022年引退。1999年入団。
- 制度によって入団したプロ野球選手
- 逆指名制度 - 福留孝介 2022年引退。
- 自由獲得枠制度 - 石川雅規
- 希望入団枠制度 - 平野佳寿・岸孝之
経験[編集]
- 選手分配ドラフトを経験したプロ野球選手 - 坂口智隆 2022年引退。
- ダブルフランチャイズを経験したプロ野球選手 - 平野佳寿・大和
高校野球[編集]
サッカー[編集]
大相撲[編集]
- 双葉山69連勝中の敗戦力士 - 桂川質郎 2003年10月24日逝去
- 昭和戦前・戦中生まれの横綱 - 北の富士勝昭 2024年11月12日逝去
- 蔵前国技館(1984年閉館)で幕内経験の力士 - 水戸泉政人 2000年9月場所引退
- 昭和時代に関取経験の力士 - 安芸乃島勝巳 2003年5月場所引退
- 蔵前国技館(1984年閉館)で初土俵の力士 - 栃天晃正嵩 2011年5月技量審査場所引退
- 昭和時代に初土俵の関取 - 魁皇博之 1988年(昭和63年)3月初土俵。2011年7月場所引退
- 昭和・平成時代に幕下最下位格付出で初土俵の力士 - 雅山哲士 2013年3月場所引退
- 20世紀に関取経験の力士 - 安美錦竜児 2019年7月場所引退
- 昭和時代に初土俵の取的(力士養成員) - 華吹大作 1986年(昭和61年)3月初土俵 2022年1月場所引退
- 平成時代の第二新弟子検査(2012年5月廃止)出身の関取経験の力士 - 鳰の湖真二