さいたま市

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
P
ピクシブ百科事典のタグ推し達がさいたま市を執筆しています。

さいたま市(さいたまし、英:Saitama city)は、埼玉県に位置する市である。「埼玉市」は誤表記である。

概要[編集]

埼玉県の県庁所在地で、政令指定都市である。いわゆる100万人都市である。ほとんどが平地または大宮台地で、関東圏のベッドタウンの一つであり、人口は年々増加している。主なターミナル駅としては大宮駅が挙げられ、日本国内でも有数の乗降客数を誇っている。浦和、与野、大宮の3市が合併する際に新市名を埼玉市と、表記をすることを決定しようとしたところ、埼玉という地名の由来となった行田市からの反発を受け、ひらがなの「さいたま市」となったという。

大半は旧北足立郡域だが、2005年に編入された岩槻区は旧南埼玉郡で、当初岩槻に県庁設置が予定されたのが県名の由来となっている。

地域[編集]

大宮区では商店が立ち並び賑わっている様子が見受けられ、特に東口では、路地に入ると風俗店がちらほら見受けられる。区内に規模の大きい新幹線も停車するターミナル駅である大宮駅が存在するということも影響していると見られる。
県庁が所在する浦和区には、PARCOなどのやや規模の大きいショッピングモールが存在しており、住宅も多い。浦和区は、大宮区より東京都に近く、中距離電車である宇都宮線高崎線浦和駅に停車するために比較的住宅の多い区になったと考えられる。
一方見沼区岩槻区では、浦和区とは異なり、閑静な住宅多く、田畑も時として見られる。特に見沼区や緑区には、江戸時代には見沼田んぼが広がっており、その名残がある。

行政区[編集]

以下の10個の区が設置されている。

サッカーとさいたま市[編集]

Jリーグの大宮アルディージャ浦和レッズがあるなど、サッカーとさいたま市のかかわりは深い。

歴史[編集]

かつて大宮市浦和市与野市という3つの別々の市町村であったが、2001年に合併した。3市合併後、岩槻市を2005年に編入した。
岩槻市以外に上尾市が編入の動きを見せたが、結局単独自治体を継続している。

関連項目[編集]

さいたま市 西区 / 北区 / 大宮区 / 見沼区 / 中央区 / 桜区 / 浦和区 / 南区 / 緑区 / 岩槻区
その他市部 川越市 / 熊谷市 / 川口市 / 行田市 / 秩父市 / 所沢市 / 飯能市 / 加須市 / 本庄市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市/ 羽生市 / 鴻巣市 / 深谷市 / 上尾市 / 草加市
/ 越谷市 / 蕨市 / 戸田市 / 入間市 / 朝霞市 / 志木市 / 和光市 / 新座市 / 桶川市 / 久喜市 / 北本市 / 八潮市 / 富士見市 / 三郷市 / 田市 / 坂戸市 / 幸手市
/ 鶴ヶ島市 / 日高市 / 吉川市 / ふじみ野市 / 白岡市
北足立郡 伊奈町
入間郡 三芳町 / 毛呂山町 / 越生町
比企郡 滑川町 / 嵐山町 / 小川町 / 川島町 / 吉見町 / 鳩山町 / ときがわ町
秩父郡 横瀬町 / 皆野町 / 長瀞町 / 小鹿野町 / 東秩父村
児玉郡 美里町 / 神川町 / 上里町
大里郡 寄居町
南埼玉郡 宮代町
飾郡 杉戸町 / 松伏町