飛騨市

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

飛騨市(ひだし)は、岐阜県北部に位置する富山県と接している。市の中心から、県庁所在地の岐阜市まで150km、富山市との市境まで15kmである[1]

2004年(平成16年)2月1日に、古川町、河合村、宮川村、神岡町の吉城郡2町2村が合併し飛騨市となった[注釈 1]

概要[編集]

人口は26,789人(平成24年4月1日現在)[2]。予算規模は180億5,000万円である[2]。第一次産業従事者は就労者の3.7%、第二次産業従事者は就労者の43.1%、第三次産業従事者は就労者の53.2%を占める[2]

地理[編集]

岐阜県の最北端に位置している。岐阜県の県庁所在地岐阜市より、富山県の県庁所在地富山市のほうがはるかに近く、神岡地域は合併前から地鉄バスが通じて特に富山市との繋がりが深かった。
東海北陸自動車道が出来てから、神岡地域以外も富山県との関係が密接になった。さらに、北陸新幹線が開業して一段と富山県との関係が密接になることが想定される。東京から飛騨市を訪れる際は、名古屋市経由ではなく富山市経由のほうが便利な場合もある。

山岳[編集]

河川[編集]

宮川(神通川上流)

教育・学術[編集]

大学
高等学校

交通[編集]

鉄道[編集]

かつては、神岡鉄道線も通じていた。

道路[編集]

観光[編集]

  • 2016年にはアニメーション映画『君の名は。』の舞台となり、飛騨古川駅や飛騨市図書館などが聖地として一躍有名になった。
  • 道の駅スカイドーム神岡に神岡宇宙素粒子研究施設に関する展示がある。
  • 古川祭 起し太鼓・屋台行事がユネスコ無形文化遺産登録が決定されている[3]

旧跡[編集]

神岡城

脚注[編集]

注釈
  1. 吉城郡の大部分が合併したが、国府町と上宝村は高山市周辺の合併に加わった[1]
出典
  1. a b 市の概要”. 飛騨市. 2017年2月12日確認。
  2. a b c 数値で見る市の概要”. 飛騨市. 2017年2月12日確認。
  3. 「古川祭 起し太鼓・屋台行事」 ユネスコ無形文化遺産登録決定!”. 飛騨市観光公式サイト. 2017年2月12日確認。

外部リンク[編集]

市部 岐阜市 / 大垣市 / 高山市 / 多治見市 / 関市 / 中津川市 / 美濃市 / 瑞浪市 / 羽島市 / 恵那市 / 美濃加茂市 / 土岐市 / 各務原市 / 可児市 / 山県市 / 瑞穂市 / 飛騨市 / 本巣市 / 郡上市 / 下呂市 / 海津市
羽島郡 岐南町 / 笠松町
養老郡 養老町
不破郡 垂井町 / 関ケ原町‎
安八郡 神戸町 / 輪之内町 / 安八町
揖斐郡 揖斐川町 / 大野町 / 池田町
本巣郡 北方町
加茂郡 坂祝町 / 富加町 / 川辺町 / 七宗町 / 八百津町 / 白川町 / 東白川村
可児郡 御嵩町
大野郡 白川村