豊川 (一級河川)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
豊川 > 豊川 (一級河川)
画像募集中.png

豊川(とよがわ)は、愛知県東部の東三河地方を流れる河川(一級河川)である。幹線流路延長は77km、河川延長は合計229.4kmである[1]。流域面積は724km2

概要[編集]

主要諸元

 流域面積   724km2        
幹川流路延長 77km    
河川延長合計  229.4km       
河川延長指定区間外 43.7km    
河川延長指定区間  185.7km        
河 川 数    25

地理[編集]

愛知県東三河地方の大部分を流域とする一級河川である。北設楽郡設楽町の段戸山が源流であり、新城市を流れて豊橋平野に出る。同じ東三河でも東栄町豊根村天竜川水系である。

なお、大野頭首工では全量取水を行っており、大野頭首工の直下では本流の流量がほぼゼロとなる。豊川市豊橋市を流れて三河湾に注いでいる。豊川市は濁らずに「とよかわし」と読むが、河川の豊川は「とよがわ」と読む。豊橋市の名称は豊川に架かる橋に因んでいる。

流域の自治体[編集]

歴史[編集]

1958年(昭和33年)には支流の宇連川に宇連ダムが完成し、農業用水がある程度安定的に確保されることとなった。1968年(昭和43年)には豊川用水が通水し、東三河地方の農業は大きく発展することとなった。特に渥美半島は日本屈指の農業地域に変貌を遂げ、田原市豊橋市の農業産出額は全国の自治体の中でも有数である。

参考文献[編集]

脚注[編集]

  1. 河川の概要 豊川中部地方整備局

外部リンク[編集]


一級水系の河川
北海道開発局管轄

天塩川 - 渚滑川 - 湧別川 - 常呂川 - 網走川 - 留萌川 - 石狩川 - 尻別川 - 後志利別川 - 鵡川 - 沙流川 - 釧路川 - 十勝川

東北地方整備局管轄

岩木川 - 高瀬川 - 馬淵川 - 北上川 - 鳴瀬川 - 名取川 - 阿武隈川 - 米代川 - 雄物川 - 子吉川 - 最上川 - 赤川

関東地方整備局管轄

久慈川 - 那珂川 - 利根川 - 荒川 - 多摩川 - 鶴見川 - 相模川 - 富士川

北陸地方整備局管轄

荒川 - 阿賀野川 - 信濃川 - 関川 - 姫川 - 黒部川 - 常願寺川 - 神通川 - 庄川 - 小矢部川 - 手取川 - 梯川

中部地方整備局管轄

狩野川 - 安倍川 - 大井川 - 菊川 - 天竜川 - 豊川 - 矢作川 - 庄内川 - 木曽川長良川 - 揖斐川を含む木曽三川) - 鈴鹿川 - 雲出川 - 櫛田川 - 宮川

近畿地方整備局管轄

九頭竜川 - 北川 - 由良川 - 淀川 - 大和川 - 円山川 - 加古川 - 揖保川 - 紀の川 - 新宮川(熊野川

中国地方整備局管轄

千代川 - 天神川 - 日野川 - 斐伊川 - 江の川 - 高津川 - 吉井川 - 旭川 - 高梁川 - 芦田川 - 太田川 - 小瀬川 - 佐波川

四国地方整備局管轄

吉野川 - 那賀川 - 土器川 - 重信川 - 肱川 - 物部川 - 仁淀川 - 渡川(四万十川

九州地方整備局管轄

遠賀川 - 山国川 - 筑後川 - 矢部川 - 松浦川 - 六角川 - 嘉瀬川 - 本明川 - 菊池川 - 白川 - 緑川 - 球磨川 - 大分川 - 大野川 - 番匠川 - 五ヶ瀬川 - 小丸川 - 大淀川 - 川内川 - 肝属川

一覧