嵯峨嵐山駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
嵯峨駅から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
嵯峨嵐山駅*
嵯峨嵐山駅の画像
嵯峨嵐山駅の画像
さがあらしやま
Saga-Arashiyama
JR-E07 太秦 (1.7km)
(4.0km) 保津峡 JR-E09
所在地京都市右京区嵯峨天竜寺車道町11-1
駅番号JR-E08
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線E 山陰本線嵯峨野線
キロ程10.3km(京都起点)
電報略号サア
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面4線
乗車人員
-統計年度-
8,159人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日1897年明治30年)2月15日
乗換トロッコ嵯峨駅嵯峨野観光線
嵐電嵯峨駅京福電鉄嵐山本線
備考直営駅
みどりの券売機プラス設置駅
京都市内
* 1994年に嵯峨駅から改称。

嵯峨嵐山駅(さがあらしやまえき)は、京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。駅番号はJR-E08。「嵯峨野線」の愛称区間に含まれている。

概要[編集]

国鉄時代は列車本数が少なく、かつ運転間隔不均等の所謂列車ダイヤだったため近距離の利用が少なかったが、JRになって本数が増え、運転間隔も等間隔のダイヤになって以降は利用が増加している。周辺が古くからの住宅密集地であることから日常的な利用客も多い。

問題点[編集]

この駅を利用するのは、キャリーバッグを拵えた外国人観光客が中心であり、嵯峨野線の慢性的な混雑の要因も彼らであった。京都駅から直通で移動でき、かつジャパンレールパスで乗降できる「嵐山駅」は意外にもここだけというのも多少影響している。

かつては外国人観光客は平日でも観光に来て、休日は嵐山への観光拠点駅として日本人を含めて、多くの観光客でさらに混雑した。これも京都駅から真っ直ぐ来れる嵐山駅がここだけと認知されたのが多客の要因だろうが、山陰本線の列車の編成両数が4 - 6両であることが多いため、混雑の原因となった。2007年秋には、改札で入場制限を行う必要があるほど混雑した日があった。その後は日中にも8両編成に増結された列車が徐々に増えてきているためやや改善されつつあったのだが、輸送力増強よりも需要の伸びの方が大きく、もはや焼け石に水といった状態であった。ただでさえ限界のところに梅小路京都西駅が開業したのだから。

駅構造[編集]

駅の配線図

駅のホーム形式は島式ホーム2面4線の橋上駅である。

沿革[編集]

模型化[編集]

さんけい (鉄道模型)から、木造駅舎時代の嵯峨駅の1/150の模型が発売された。レーザーカッターで切断された紙の組み立て模型であった。

ゲームでは地味な扱い[編集]

電車でGO!シリーズに最初から登場しているが、最初の電車でGO!は、この駅が「嵯峨駅」と名乗っていた時代を再現しているのにも関わらず、「嵯峨嵐山駅」となっている。のちにこれは、後に発売された電車でGO!プロフェッショナル仕様で修正された。だが、そのあとに登場した電車でGO!3通勤編にも同じ設定で出てくるが、再び「嵯峨嵐山駅」となっている。とんだ怠慢である。


山陰本線の駅一覧
JR-E 嵯峨野線区間 京都 - 梅小路京都西 - 丹波口 - 二条 - 円町 - 花園 - 太秦 - 嵯峨嵐山 - 保津峡 - 馬堀 - 亀岡 - 並河 - 千代川 - 八木 - 吉富 - 園部
JR-E 福知山地区 園部 - 船岡 - 日吉 - 鍼灸大学前 - 胡麻 - 下山 - 和知 - 安栖里 - 立木 - 山家 - (東舞鶴方面<<)綾部 - 高津 - 石原 - 福知山 - 上川口 - 下夜久野 - 上夜久野 - 梁瀬 - 和田山 - 養父 - 八鹿 - (宿南信号場) - 江原 - 国府 - 豊岡 - 玄武洞 - 城崎温泉
JR-A 鳥取地区 城崎温泉 - 竹野 - 佐津 - 柴山 - 香住 - - 餘部 - 久谷 - 浜坂 - 諸寄 - 居組 - 東浜 - 岩美 - 大岩 - 福部 - (滝山信号場) - 鳥取 - 湖山 - 鳥取大学前 - 末恒 - 宝木 - 浜村 - 青谷 - - 松崎 - 倉吉 - 下北条 - 由良 - 浦安 - 八橋 - 赤碕 - 中山口 - 下市 - 御来屋 - 名和 - 大山口 - 淀江 - (新見方面<<)伯耆大山 - 東山公園 - 米子
JR-D 出雲地区 米子 - 安来 - 荒島 - 揖屋 - 東松江 - 松江 - 乃木 - 玉造温泉 - 来待 - 宍道 - 荘原 - 直江 - 出雲市 - 西出雲 - 出雲神西 - 江南 - 小田 - 田儀 - 波根 - 久手 - 大田市 - 静間 - 五十猛 - 仁万 - 馬路 - 湯里 - 温泉津 - 石見福光 - 黒松 - 浅利 - 江津 - 都野津 - 敬川 - 波子 - 久代 - 下府 - 浜田 - 西浜田 - 周布 - 折居 - 三保三隅 - 岡見 - 鎌手 - 石見津田 - 益田
長門地区 益田 - 戸田小浜 - 飯浦 - 江崎 - 須佐 - 宇田郷 - 木与 - 奈古 - 長門大井 - 越ケ浜 - 東萩 - - 玉江 - 三見 - 飯井 - 長門三隅 - 長門市 - 黄波戸 - 長門古市 - 人丸 - 伊上 - 長門粟野 - 阿川 - 特牛 - 滝部 - 長門二見 - 宇賀本郷 - 湯玉 - 小串 - 川棚温泉 - 黒井村 - 梅ケ峠 - 吉見 - 福江 - 安岡 - 梶栗郷台地 - 綾羅木 - 幡生
仙崎支線厚狭方面<<)長門市 - 仙崎