原虎胤

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

原 虎胤(はら とらたね、明応6年(1497年[1] - 永禄7年1月28日[1]1564年3月11日))は戦国時代武将武田氏家臣武田二十四将武田の五名臣の一人に数えられる。父は能登守友胤[1]。弟に桑原甚助。子に横田康景盛胤重胤、娘(初鹿野忠次室)ら。一時期、北条家の家臣でもあった。

生涯[編集]

受領名は美濃[1][2]下総出身の浪人で、永正年間に父と共に甲斐に流れて武田信虎の家臣となった[1][2]足軽大将衆に取り立てられ、騎馬35騎、足軽100人持となった[1][2]

天文10年(1541年)に信虎が追放された後は晴信に仕え、晴信の信濃攻めに従軍して多くの武功を立てて活躍した[1][2]

高白斎記』によると天文20年(1551年)11月に信濃平瀬城将に任命されたという。これは同城が破却される2年後の5月まで務めた[1][2]

同年、武田家から出奔して相模北条氏康を頼って家臣となる[1][2]。しかし翌年に武田家に帰参した[1][2]

晴信が信玄と号して出家した際に虎胤も出家し、清岩と号した[1][3]。永禄4年(1561年)の信濃割ヶ岳城攻めで負傷した[1][3]。その3年後の1月28日に68歳で病死[1]

人物像[編集]

武田家中はおろか、隣国にもその勇名が聞こえた猛将で「甲斐の鬼美濃」と称されて恐れられた[1]。その武勇は信玄からも高く評価されていたようで、馬場信春に美濃守の受領名を与えた際に「原の武名にあやかれ」と述べたと伝わる[4]

脚注[編集]

  1. a b c d e f g h i j k l m n 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.202
  2. a b c d e f g 柴辻俊六 『武田信玄大事典』新人物往来社、2000年、P75
  3. a b 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.76
  4. 歴史群像『戦国驍将・知将・奇将伝 ― 乱世を駆けた62人の生き様・死に様』P.60

参考文献[編集]

  • 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』(新人物往来社、2007年) ISBN 978-4-404-03423-6
  • 柴辻俊六 編 『武田信玄大事典』(新人物往来社、2000年)ISBN 4-404-02874-1
  • 『戦国驍将・知将・奇将伝 ― 乱世を駆けた62人の生き様・死に様』歴史群像編集部編、2007年

関連作品[編集]