木場駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
木場駅
きば
Kiba
きば
Kiba
所属事業者 | 東京メトロ |
駅番号 | T-13 |
路線 | T東西線 |
前後駅 | 門前仲町 << 木場 >> 東陽町 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業 | 1967年(昭和42年)9月14日 |
所在地 | 東京都江東区木場5丁目5-1 |
電報略号 | キハ |
外部リンク | 木場駅/東京メトロ |
木場駅(きばえき)とは、東京都江東区にある東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅。駅番号は、T-13。
概要[編集]
大規模改良工事を3回実施している。東西線では最も地下が深い。
駅構造[編集]
地下1階に改札、地下2・3階に階段、地下4階に島式ホーム1面2線の地下駅で、ホームドアは未設置で構成されている。1番・2番出入口は時間設定がされている。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | T 東西線 | 西船橋・津田沼・東葉勝田台方面 |
2 | 日本橋・大手町・中野・三鷹方面 |
発車メロディ[編集]
以前は営団ブザーが使用されていた。
歴史[編集]
- 1967年(昭和42年)9月14日 - 帝都高速度交通営団(営団地下鉄)東西線が、大手町から延伸開業。
- 1980年(昭和55年) - 1回目の大規模改良工事を実施。
- 1998年(平成10年)~1999年(平成11年) - 2回目の大規模改良工事を実施。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 帝都高速度交通営団の民営化により、東京メトロの駅に変わる[1]。
- 2007年(平成19年)3月18日 - ICカードPASMOの利用が可能となる[2]。
- 2015年(平成27年)6月4日 - 営団ブザーが発車メロディに変わる[3]。
- 2021年(令和3年)~2025年度(令和7年・予定) - 3回目の大規模改良工事を実施[4]。
出口周辺[編集]
- 1番出入口
- 2番出入口
- 東陽区民館木場公園
- 東京都現代美術館
- ハローワーク木場
- 深川警察署
- 深川消防署
- 4a・4b出入口
バス路線[編集]
以下のバス路線が発着しており、全て都営バスが担当している。
のりば | 系統 | 主な経由地 | 行先 | 所管 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 業10 | 東京都現代美術館前・菊川駅前・亀沢四丁目・本所吾妻橋 | とうきょうスカイツリー駅 | 深川 | |
門21 | 冬木 | 門前仲町 | 臨海 | ||
2 | 業10 | 塩浜橋・豊洲駅前・晴海トリトンスクエア中央・築地 | 新橋 | 深川 | |
3 | 木11甲 | 東陽町駅前・東京地下鉄総合運動場前 | 新木場駅方面 | 平日6本、土曜5本、休日1本 | |
門21 | 東陽町駅前・南砂五丁目団地・旧葛西橋 | 東大島駅前 | 臨海 | ||
4 | 都07 | 不動尊前 | 門前仲町 | 江東 | |
東22 | 門前仲町・茅場町 | 東京駅丸の内北口 | |||
5 | 都07 | 東陽町駅前・西大島駅前・亀戸駅通り | 錦糸町駅前 | ||
東22 | 東陽町駅前・扇橋二丁目・住吉駅前 |
停車する列車[編集]
全ての列車が停車する。
- 中野方面
各駅停車や快速・通勤快速に関わらず、毎時12本が全て各駅停車で案内される。
- 西船橋方面
平日土休日共に、毎時12本(快速4本、各駅停車8本)が発車する。
所在地[編集]
- 東京都江東区木場5丁目5-1
隣の駅[編集]
- 中野から東陽町までは全種別が各駅に停車。
外部リンク[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ “「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ” (日本語) (プレスリリース), 営団地下鉄, (2004年1月27日), オリジナルの2006年7月8日時点によるアーカイブ。 2020年3月25日閲覧。
- ↑ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します-鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいります- - PASMO協議会、株式会社パスモ、2006年12月21日(PDF)
- ↑ 東西線に発車メロディを導入します! - 東京メトロ、2015年3月25日
- ↑ “東京メトロプラン2021 東京メトログループ中期経営計画(PDF)” (日本語). 東京地下鉄. p. 17. 2021年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月2日確認。
T 東京メトロ東西線の駅一覧 |