名鉄の車両形式の一覧

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

名鉄の車両形式の一覧 (めいてつのしゃりょうけいしきのいちらん) では、名鉄の車両の形式を列挙する。


特急専用車[編集]

全車特別車[編集]

一部特別車[編集]

  • 1000・1200系 - 通称パノラマスーパー。展望席がついている。2015年からリニューアル工事が施行された。かつては全車特別車編成も存在していたが、現在では一部特別車編成となっている。
  • 2200系・2300、2230・2330系 - 汎用型特急車両。デザインはミュースカイ2000系とほぼ同一。一部特別車。

増結用一般車[編集]

  • 1800系 - 上記の1000系と併結する目的の2両固定編成。下記の新5000系との併結も可能。2両単独や重連4両の普通運用も存在。
  • 2200系への増結は下記の3100系や3150系、9100系が担う。

通勤型車両[編集]

6000系グループ[編集]

  • 6000系 - 現在残存する最古参形式。廃車が進行中で、かつては名鉄最多形式であった。
  • 6500系 - 6000系のマイナーチェンジ車。4両編成。
  • 6800系 - 6000・6500系のマイナーチェンジ車。2両編成。

3500系グループ[編集]

  • 3500系 - 現在の最多形式。4両編成の主力車両。6500系の後継車。
  • 3100系 - 3700系の2両バージョン。
  • 3700系 - 3500系のマイナーチェンジ車。
  • 3300系 - 本線系統では初のステンレス車。3500系の次の世代。
  • 3150系 - 3300系2両バージョン。
  • 4000系 - 瀬戸線専用車両。

9500系グループ[編集]

  • 9500系 - 2019年に登場した4両編成の最新形式。3300系の次の世代。
  • 9100系 - 9500系の2両バージョン。

機器流用車[編集]

  • 5000系 - 1000系の機器を流用。車体は3300系とほぼ同一。

地下鉄直通車[編集]

  • 100・200系 - 地下鉄鶴舞線乗り入れ用
  • 300系 - 名鉄初のステンレス車両。100系の次の世代。

機関車[編集]

過去の車両[編集]

SR車[編集]

旧SR車[編集]

このグループは2005年までに全廃された。

  • 旧5000系 - 名鉄初のカルダン駆動車。
  • 5200系 - 旧5000系のマイナーチェンジ車。
  • 5500系 - 大手私鉄では戦後初の大衆冷房車。

新SR車[編集]

ドア数の関係で、より古い6000系よりも早く廃車され、2019年までに全廃された。

  • 5700系 - 通称NSR。
  • 5300系 - 旧5000系と5200系の機器を流用。

パノラマカー[編集]

2010年までに全車が廃車となり現存しない。

  • 7000系 - 言わずと知れた名車パノラマカー。
  • 7100系 - 7000系の中間車に運転台を取り付けた。
  • 7500系 - 高速パノラマカー。変電所を吹き飛ばしたことがある。
  • 7700系 - 7000系の通常運転台型。

特急車[編集]

  • 8800系 - 豪華な内装が売りのパノラマデラックス。2005年全廃。
  • 1030系 - 7500系の機器流用一部特別車編成のパノラマスーパー。
  • 1850系 - 7500系の機器を流用した増結用一般車。
  • 1380系 - 踏切事故で特別車を失った1030系を魔改造。通称スリランカ。
  • 1600系・1700系

AL車[編集]

機器流用車[編集]

  • 7300系 - 7700系の車体をしたAL車。ツリカケパノラマカー。
  • 6750系 - 瀬戸線用。大手私鉄最後のツリカケ駆動車。
  • 旧3300系 - 本線用。

HL車[編集]

軌道線用車両[編集]

二軸ボギー車[編集]

連接車[編集]

気動車[編集]

国鉄直通特急用[編集]

  • キハ8000系
  • キハ8500系 - 廃車後、会津鉄道、さらにはマレーシアのサバ州立鉄道にも譲渡されている。

閑散区間用レールバス[編集]

機関車[編集]