名鉄1800系電車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
名鉄1850系電車から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

名鉄1800系電車は、1991年に登場した名鉄の車両の1形式である。

なお、本項では車体は1800系と同一であるものの、一部7500系の走行機器を流用した名鉄1850系電車についても記述する。

概要[編集]

1991年、名鉄はJR東海の対抗策として、4両全車特別車である1000系の一部を2両ずつに分割し、それぞれに新しく製造した一般車1200系を繋げ、1つの編成による一部特別車特急を走らせることになった。それにあたって、一部特別車編成が朝夕のラッシュ時に8両編成として運用することを可能にするため、本形式が製造された。なお、床下機器を完全新製した編成は1800系、7500系から流用した編成は1850系という形式名が用いられ、前者は9編成(1801F~1809F)、後者は3編成(1851F~1853F)が増備された。

車体・内装[編集]

ほぼ1200系の先頭車と同一設計なので省略するが、1200系と比較して前面の「パノラマSuper」の愛称表示がなく、ミュージックホーンも装備していない。これは1800系が特急運用に入る時間帯が限られており、昼間はローカル線での普通運用が中心となるため、わざわざ装備する必要がないと判断されたものと思われる。なお、本形式より普通運用が多かった7700系はミュージックホーンが装備されていた模様。名鉄らしい迷要素の一つ

走行機器[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

1800系のリニューアル・1850系の廃車[編集]

2017年から2019年にかけて、完全新造の1800系に対してリニューアルが行われた。更新内容は1200系と同一であるため省略するが、名鉄によるとこのリニューアルは10~15年の継続使用を見込んでいる。

その一方で、1850系は7500系からの機器流用ということもあり、主電動機などの老朽化が進んでいたため、1800系のリニューアルと並行して廃車が進められた。なお、2編成廃車された後、1編成のみ予備車確保のため1800系のリニューアル完了まで残存していたが、2019年に廃車され、形式消滅した。

1800系のリニューアル、1850系の廃車の日程は以下の通り。

  • 2016年01月:1853F 廃車。当該編成は2015年6月に岐南駅で電源喪失によるオーバーラン事故を起こして以来、運用を離脱していた。
  • 2016年08月:1852F 廃車
  • 2017年05月:1808F リニューアル
  • 2017年09月:1802F リニューアル
  • 2018年01月:1801F リニューアル
  • 2018年03月:1806F リニューアル
  • 2018年05月:1807F リニューアル
  • 2018年08月:1805F リニューアル
  • 2018年11月:1803F リニューアル
  • 2018年12月:1809F リニューアル
  • 2019年02月:1804F リニューアル
  • 2019年03月:1851F 廃車

運用[編集]

2023年現在では、1200系一部特別車編成の増結用として使われるほか、昼間の間合い運用などでは重連運用や一部のローカル線での運用もこなしており、さらに回送列車では5000系と併結したりなど、様々な面を見せている。

関連項目[編集]

営業車
特急車
3R車 2000系 - 2200系・2300系
SR車 1000系・1200系 - 1800系
本線通勤車
3R車 3500系 - 3700系 - 3100系 - 3300系・3150系 - 9500系・9100系
6R車 6000系 - 6500系 - 6800系
SR車 5000系
地下鉄直通車 100系・200系 - 300系
瀬戸線車 4000系
事業用車
機関車 EL120形
貨車 チキ10形 - ホキ80形
編成表 名鉄3R車の編成一覧 - 名鉄6R車の編成一覧